名古屋BEGビジネス英会話ジム
パーソナルトレーナー兼代表の田波典子です。
当ジムは、
「学生時代の勉強はそこそこできたけど、英語だけは話せるようにならない。でも今は仕事が忙しくて時間が作れず、何をやったらいいか調べる時間もない…」
と言うビジネスパーソンが、戦略的・計画的な英語学習方法に基づいた課題を毎日こなしレッスンを受けるだけで、最短90日でビジネス英会話が話せるようなるビジネス英会話パーソナルジムです。
英会話スクールの矛盾点

英会話スクールはよく聞くけど、「英会話ジム」はなかなか見かけないですよね。
なぜ英会話スクールではなく「英会話ジム」なのか?それにはもちろん理由があります。
私は英会話スクールで英会話講師として働いたこともあります。しかし英会話スクールでは、いつも私の中にモヤモヤがありました。
そのモヤモヤとは、
「英会話スクールで英会話のレッスンをしても、生徒さんは英語を話せるようにはならない」
という事実です。
英会話スクールに通ったことがある方ならお分かりになるかも知れませんね。週に1回か2回、英会話のレッスンを受けても英語を話せるようにはならない、ということに…。
生徒さんは英語を話せるようになりたいから英会話スクールに通っているのに、私は生徒さんの希望に応えることができていない…とう矛盾。いつもレッスンをしながら、モヤモヤと罪悪感を感じていたんです。
そこで考えたのが「英語を話せるようになるスクール」を作ることでした。
私は私に教わった生徒さん全員に英語を話せるようになってほしい。その想いで「名古屋BEGビジネス英会話ジム」を立ち上げました。

英語を話せるようになるために必要なコト

英語を話せるようになるには、週に1回、2回の英会話レッスンではダメです。では、何が必要なのでしょうか?
それは、自己学習です。
自宅でコツコツ自己学習をして英語力をつけ、英会話スクールで会話する。こうやって英語力を鍛えていくのがベストですが、なかなか思うようにはいきません。独学は続けるのが難しいというのもありますが、そもそも「自己学習」って何をどれくらいやったらいいのか?が分からない生徒さんが多いからです。
いかがでしょうか?思い当たることがある方もいるかと思います。

とある生徒さんに出した大量の宿題がキッカケに

ある日、一人の生徒さんに大量の宿題を出しました。
この生徒さんはご自分のビジネスを立ち上げ、それを世界展開している最中でした。当時は海外の顧客のとのやり取りは外国人社員にやらせていたそうです。
しかし「これからもっと大きく世界に営業を仕掛けていきたい、そのためには自分が英語を話せないと!」と、英語を勉強し始めました。
私は彼のビジネスと世界展開の想いに共感し、ぜひ英語を話せるようになってほしい!と強く思いました。なので常にレッスンでは「どうしたらもっと勉強してくれるだろう?どうしたらもっと話せるような環境を作れるだろう?」などと考えていました。そして結果が自己学習のための「大量の宿題」でした。
レッスンでは、その宿題の内容を厳しくチェックし、できなかったところを徹底的にやり直しました。好評(?)だったため、宿題を出し続けました。
彼のレッスンは3ヶ月限定でした。私は3か月後の心配までし始めました。3か月後は勉強をしなくなるんじゃないか?そうしたらこの3ヶ月がムダになってしまう、せっかくこんなに勉強したのに、と。
なので、レッスン中に「こんな勉強法もあるんだよ。こういうやり方もあるんだよ、面白そうだよね、続けられそうじゃない?レベルはこれくらいを選んでみたらどうかな?」とおせっかいを焼き始めました。
一般的な英会話スクールであれば、次レベルのコースを勧めるでしょう。でも私はそれはあえてしませんでした。英語の基礎や自分に合った勉強方法や教材・テキストが分かれば、あとはその人次第だからです。
「3ヶ月、楽しいレッスンをありがとうございました!」

結果、3か月後に「楽しいレッスンをありがとうございました!」の一言をいただきました。
あんなに大量に宿題を出したのに、あんなに厳しいレッスンをしたのに。彼は「楽しかった!」と言ってくれたのです。嬉しかったのはもちろんですが、同時に驚きもありました。
よく考えてみると分かるのですが、彼が「レッスンを楽しかった」のは、「結果が出たから」です。結果が出たから厳しいレッスンも大量の宿題も楽しいと思えたのです。
この生徒さんの感想↓↓↓

この時に私は決めました。
英会話スクールで英会話のレッスンをするだけの講師ではなく、ビジネス英語のパーソナルトレーナーになろう。そして私が指導した生徒さん全員に、英語を話せるようになってもらおう、と。
生徒さんは英語が話せるようになりたいからスクールに通っている、その想いに応えられるのはスクールよりも「パーソナルジム」だと考え、「名古屋BEGビジネス英会話ジム」ができました。

英語を学ぶ目的とその先にあるもの

想像してみてください。
今から90日後にビジネス英語が使えるようになったら、あなたの毎日は、人生はどう変わっていくと思いますか?
あなたには英語を学ぶ目的があるはずです。仕事で必要、転職に必要、昇進や昇格に必要…など。
今よりも大きな仕事、やりがいのある仕事に挑戦したい。そのために英語が必要。
昇給するためには英語が必要。
実はやりたいことがあって転職を考えている。転職には英語ができると有利。
いろんな目的があると思います。
では、その目的達成の先には何があるでしょう?何が変わると思いますか?
まず社内では周囲の人たちがあなたを見る目が変わるでしょう。上司や先輩だけでなく、部下や後輩も英語を話すあなたを見てビックリするかも知れません。友人知人も、突然英語ができるようになったあなたを見たら驚くでしょうね。
そしてこれまで避けてきた英語にポジティブになり、新しい仕事に挑戦することで、どんどん自信がつくでしょうね。英語一つで仕事全体、引いては自分自身により自信を持つことができるようになります。仕事だけでなく、海外旅行先でのちょっとした会話や、外国人との会話にも躊躇しなくなるかも知れません。これまでは避けてきた英語だったけど、それは「できなかった」からであって、英語ができる今は楽しいコミュニケーションの一つになるでしょう。
もちろんお給料も上がる可能性が高くなりますね。昇給の条件をTOEICの点数にしている企業はよく聞きます。今までは避けてきたけど「TOEIC受けてみようかな?」という気になるかも知れませんね。そして何より、同僚や同期たちよりも一歩リードできることでしょう。
さて、お給料が上がると生活に余裕できるでしょう。より良い暮らしを家族で送ることができます。海外旅行でも良いホテルに泊まったり、オシャレなレストランで食事をしたり、ご両親にステキなお土産を買ったりもできますね。
お子さんは何人いらっしゃいますか?これから成長するお子さんたちに好きなこと、やりたいことをやらせてあげたい。親御さんなら当然考えます。大学までの学費も出してあげたい、留学もさせてあげたい、できれば結婚資金なんかも…。こう言っては何ですが、実はお金で買える幸せはたくさんありますよね。
あなたがビジネス英語を学ぶ、身に付ける、話す、そして昇進して昇給して、より良い仕事に転職する。これらの先にあるものは、あなた自身の幸せだけではないのです。あなたの周囲の大切な人たちの幸せにもつながっているのです。
幸せにしたい人がいるあなたへ、短期でビジネス英語が話せるようになる当英会話ジムのより詳しいご案内はこちらから
名古屋駅前にある短期ビジネス英会話パーソナルジム
「名古屋BEGビジネス英会話ジム」
営業時間:平日 9:00~22:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階
TEL:080-6900-1868
当教室の詳しいご案内はこちら
生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 080-6900-1868