名古屋BEGビジネス英会話ジム
パーソナルトレーナー兼代表のNorikoです。
突然ですが、アメリカ食(?)より和食の方が好きです。
ハンバーガー、ピザ、タコス、ホットドッグ、もいいですが、断然!ご飯におみそ汁、肉じゃがに納豆。
アメリカで一番恋しかったのは「卵かけご飯」
でもアメリカの卵は生で食べられません。日本食スーパーで1パック10ドルくらいの卵をたまの贅沢に買って食べていました。
お米は、その当時はカリフォルニア米(カリフォルニアで作られた日本米)が安く出回っていました。
日本の日本米に比べたら…ですが、それなりに美味しく食べてました。
ハンバーガー・ピザ・タコスなアメリカの食事情ですが、アメリカの方が日本より断然美味しいものもたくさんあるんですよ!
それは、アメリカ以外の外国料理です。
アメリカの外国料理は本場の味
私がアメリカで初めて食べた料理は
メキシコ料理
トルコ料理
ヨルダン料理
ギリシャ料理
ベトナム料理
タイ料理
カンボジア料理
飲茶
あたりでしょうか。
忘れてるのもあるかも知れません。
とにかく美味しかった。
ミャンマー料理やイラク料理も、レストランではありませんが、友達の家でご馳走になったことがありました。これも美味しかった!
ちなみに、英語で「料理」は、cuisine と言います。
日本料理は、 Japanese cuisine
タイ料理は、Thai cuisine
街中で、Mexican Cuisine と書いてあったら、そこはメキシコ料理のお店です。
なぜアメリカの外国料理は美味しいのか?
それは、その国出身の人たちが実際に作っているから。
例えば、今でこそ日本でもそれなりに定着した感のあるベトナム料理ですが、私が初めてベトナム料理を食べたのはアメリカでした。
初めて食べた「フォー」に感激しました!こんなに美味しいものがあるなんて!
よく通っていたベトナム料理店のお姉さんは、自分はRefugee(難民)なんだと言っていました。おそらくはベトナム戦争のときの。
ベトナム人が作るベトナム料理だから本場モノだし、美味しいのは当然です。
余談ですが、帰国後に海外営業をしていてベトナムに出張したとき、私はベトナム料理が食べられることにウキウキしていました。
アメリカで食べたような美味しいベトナム料理が食べられる!と。
ところが、です。
ベトナム・ハノイで食べたフォーはアメリカで食べたのと何かが違う…。聞けばフォーはハノイが本場らしいのですが、いったいなぜ?
答えはすぐに分かりました。
アメリカでベトナム料理店をやっていたベトナム人たちは南ベトナム(旧サイゴン、現在のホーチミンシティ)出身が多かったから。
北のハノイのフォーと、南のホーチミンシティのフォーはスタイルも味も若干違うんですよね。納得です。
人種の数だけレストランがある
話は戻って、トルコ料理やヨルダン料理などの中東系を食べたのもアメリカが初めてでした。
食べたことありますか?ヨルダン料理。
ビックリするくらい美味しいんです。日本にヨルダン料理のレストランがあるかどうか分かりませんが、機会があればぜひ食べてみることをお勧めします!
おもしろいなと思ったのは、フランス料理やイタリア料理などヨーロッパの国のレストランは数も少なく味もそこそこ…だったこと。
ヨーロッパからの移民や難民は少なかったから?
それともヨーロッパ料理は人気がなかったから?
一つ確かなことは、アメリカでパスタは食べるもんじゃない!です(笑)
日本料理店はたくさんありました。主に寿司&テリヤキのレストラン。
日本料理には二種類あって、日本人がやっている本物に近い寿司を出す店と、中国人・韓国人がやっているなんちゃってなスシ&テッパンの店。
日本人には、違いが分かりますがアメリカ人には分からないでしょうね。
一度、韓国人がやっているスシ&テッパンの店で食事したことがありましたが、これを日本料理と言って欲しくないレベルでした…。
日本人としては悲しいやら何とも言えない気持ちになりました。
アメリカに行ったら外国料理に挑戦!
アメリカを旅行して食事に辟易してしまうのはよく聞く話です。
分かります。一般的なアメリカ料理は飽きる。連日ハンバーガーは食べたくない!
そこで私のおススメ。
アメリカを旅行する機会があったら、○○ Cuisine のお店を探して、いろんな国の料理にチャレンジしてみてください。日本では食べられない、美味しい外国料理が味わえます!
これもまた、懐の深いアメリカという国の味だと思っています。
名古屋駅前にある短期ビジネス英会話パーソナルジム
「名古屋BEGビジネス英会話ジム」
営業時間:平日 9:00~22:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階
TEL:080-6900-1868
当教室の詳しいご案内はこちら
生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ 080-6900-1868