ラジオ英会話 2025年9月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 102 創造を表す動詞② – make it, make の授与型など – September 2 Tuesday, 2025

September 2 Tuesday, 2025
Lesson 102 創造を表す動詞② – make it, makeの授与型など

Words & Phrases

**palm reader:
Hello. You’re the palm reader?

**perceptive:
Yes. You’re a very perceptive young man.

**likewise:
You can tell just by looking? Oh, you’re making a joke. I like you already. – Likewise.

**on your mind:
What’s on your mind today?

I am thinking of starting a business with someone. – And that someone is a woman, right?

**successful:
But you need to make it successful quickly.

**otherwise:
**work out:
Otherwise, it won’t work out. Neither the business nor the relationship.

 

Grammar and Vocabulary

by のイメージ

You can tell just by looking?

by は「近接・そば」をイメージとする前置詞

「そば」は「方法」につながる

目標を実現する「手段・方法」は、目標よりも「手近」にイメージされるため (5月号 Lesson 28)

この文の just by looking は、

「見ることによってだけで → 見るだけで」

ということ

ちなみに can tell は、

「言うことができる → わかる」という使い方

 

on のイメージ

What’s on your mind today?

on your mind は「気になって」

on の「~の上」という位置関係が「圧力」につながっている

テーブルの上のボールは、ボールがテーブルを押しているようにも感じられるため (4月号 Lesson 6)

 

↓当ジムのコースと料金↓

コース&料金※当ジムのレッスンはすべてマンツーマンです※ ※料金はすべて税込みです※ ①基礎コース(すべての方向け) ☆月4回(1回60分...

 

Grasp the Concept

Key Sentence

You two can make it.

make it は「成功する」を意味するフレーズ

「(力を入れて) 作り上げる」が「成功」につながっている

そこに至るまでの行為・努力が感じられる表現

 

①make it 1

I made it!

大学に受かったときなどに使われる表現

この状況を「作り上げた」という達成感・爽快感が感じられている

You made it! 

となる

 

②make it 2

I think I can make it by five.

make it は、状況に応じてさまざまに解釈される

電車が遅れているこの状況なら「間に合う」

提出物や作業の進捗状況を述べているなら「終わらせる」

「成功する」を基準に柔軟に使おう

 

③make sure

Make sure to arrive 15 minutes before the meeting.

make sure ~ も、使用頻度の高い重要フレーズ

 

④make の授与型(SVOO)

Can I make you something to eat?

make は授与型をとることもしばしばある

目的語を2つとるこの型は「~に…をあげる (くれる)」を意味するので、

make なら「作ってあげる」となる

Practical Usage

・make it
・make us dinner

「テイクアウトを買って帰ろうと思ったのですが、交通状況が思ったより悪くて。お店が閉まる前に着けそうにないんだ。代わりに、家に着いてから夕食を作るね」

 

Pronunciation Polish

R: All right everybody. You’ve made it to the pronunciation polish. Today’s sentence is,

What’s on your mind today?

The sentence is short, but it has a lot that we can practice inside. So here we go! We’ll be going over linking, the /ə/ sound in “your” and the connected sound between “mind today.” Ready? Repeat after me,

– What’son
– your
– min(d)today
– yourmin(d)today

All right. Sounds great. Let’s put it all together,

– What’son yourmin(d)today?

Excellent work!! Well, I hope that practicing is on your mind today. You are doing great!

 

Ending

O: Hey guys. What kind of dishes are you good at making?

D: Well, it used to be my five “S” es. Uh, Soup, Salads, Sandwiches… uh… Salami. But recently I’ve been uh, I’ve been making home made, hand made pasta and it’s turning out really well.

O: Oh. How about you, Roza?

R: I don’t know about making but I am good at washing dishes.

O: Me too.


September 2 Tuesday, 2025
Lesson 102 創造を表す動詞② – make it, makeの授与型など
(日本語訳・解説付き)

Words & Phrases

**palm reader: 手相占い師

Hello. You’re the palm reader?
こんにちは。あなたが手相占い師なのですね?

 

**perceptive: 洞察力のある

Yes. You’re a very perceptive young man.
ええ。あなたは、とても鋭い若者ですね。

※perceptive は「細かいところに気が付く」というニュアンスです

 

**likewise: 同じく、同様に

You can tell just by looking? Oh, you’re making a joke. I like you already. – Likewise.
あなたは見ただけでわかるのですか?なんだ、あなたは冗談を言っているんですね。あなたのことがもう気に入りました – こちらこそ。

 

**on your mind: 気になって

What’s on your mind today?
今日は、どんなことが気になっていますか?

 

I am thinking of starting a business with someone. – And that someone is a woman, right?
ある人とビジネスを始めようと思っているんです – そして、そのある人というのは女性なのですね?

※that someone は「そのある人」。こんな言い方もあるんですね!

 

**successful: 成功した、うまくいった

But you need to make it successful quickly.
ただし、早く成功させる必要があります。

 

**otherwise: さもなければ、さもないと
**work out: うまくいく

Otherwise, it won’t work out. Neither the business nor the relationship.
さもなければ、うまくいかないでしょう。ビジネスも2人の関係も。

※neither A nor B は「AもBも~ない」。こちらも、あちらも(ない)、と片方ずつ視線を送っている感触です

 

Grammar and Vocabulary

by のイメージ

You can tell just by looking?
あなたは見ただけでわかるのですか?

by は「近接・そば」をイメージとする前置詞

「そば」は「方法」につながる

目標を実現する「手段・方法」は、目標よりも「手近」にイメージされるため (5月号 Lesson 28)

この文の just by looking は、

「見ることによってだけで → 見るだけで」

ということ

ちなみに can tell は、

「言うことができる → わかる」という使い方

 

on のイメージ

What’s on your mind today?
今日あなたは、何が気になっているのですか?

on your mind は「気になって」

on の「~の上」という位置関係が「圧力」につながっている

テーブルの上のボールは、ボールがテーブルを押しているようにも感じられるため (4月号 Lesson 6)

 

↓当ジムのコースと料金↓

コース&料金※当ジムのレッスンはすべてマンツーマンです※ ※料金はすべて税込みです※ ①基礎コース(すべての方向け) ☆月4回(1回60分...

 

Grasp the Concept

Key Sentence

You two can make it.
あなたたち2人なら成功できます。

make it は「成功する」を意味するフレーズ

「(力を入れて) 作り上げる」が「成功」につながっている

そこに至るまでの行為・努力が感じられる表現

 

①make it 1

I made it!
やったー!

大学に受かったときなどに使われる表現

この状況を「作り上げた」という達成感・爽快感が感じられている

You made it! 
やったね!

となる

 

②make it 2

I think I can make it by five.
私は5時までに到着できると思います。

make it は、状況に応じてさまざまに解釈される

電車が遅れているこの状況なら「間に合う」

提出物や作業の進捗状況を述べているなら「終わらせる」

「成功する」を基準に柔軟に使おう

 

③make sure

Make sure to arrive 15 minutes before the meeting.
会議の15分前には必ず来るように。

make sure ~ (確実に〜する・~を確かめる) も、使用頻度の高い重要フレーズ

 

④make の授与型(SVOO)

Can I make you something to eat?
何か食べるものを作りましょうか?

make は授与型をとることもしばしばある

目的語を2つとるこの型は「~に…をあげる (くれる)」を意味するので、

make なら「作ってあげる」となる

Practical Usage

・make it
・make us dinner

「テイクアウトを買って帰ろうと思ったのですが、交通状況が思ったより悪くて。お店が閉まる前に着けそうにないんだ。代わりに、家に着いてから夕食を作るね」

【解答例】

I was going to get take-out for us, but traffic is worse than I thought. I’m not going to make it before the restaurant closes. I’ll make us dinner when I get home instead.

・最初の文の be going to ~ は「意図: ~するつもり」

・than I thought は「思っていたよりも」。than の後ろに節をとる形に慣れておく

・次の文の be going to は出来事の成り行きを表している

・最後の文のmake us dinner は授与型(SVOO)の使い方

 

Pronunciation Polish

R: All right everybody. You’ve made it to the pronunciation polish. Today’s sentence is,

What’s on your mind today?

The sentence is short, but it has a lot that we can practice inside. So here we go! We’ll be going over linking, the /ə/ sound in “your” and the connected sound between “mind today.” Ready? Repeat after me,

– What’son
– your
– min(d)today
– yourmin(d)today

All right. Sounds great. Let’s put it all together,

– What’son yourmin(d)today?

Excellent work!! Well, I hope that practicing is on your mind today. You are doing great!

 

Ending

O: Hey guys. What kind of dishes are you good at making?
ねえ、みんな。みんなはどんな料理が得意なの?

D: Well, it used to be my five “S” es. Uh, Soup, Salads, Sandwiches… uh… Salami. But recently I’ve been uh, I’ve been making home made, hand made pasta and it’s turning out really well.
う~ん、前は「5つのS」だけだったよ、スープ、サラダ、サンドイッチ…えっと…サラミ。でも最近は、自家製の手打ちパスタを作って、とっても美味しくなってきたよ。

O: Oh. How about you, Roza?
へぇ〜。ローザはどう?

R: I don’t know about making but I am good at washing dishes.
料理は分からないけど、食器洗いは得意だよ。

O: Me too.
僕も。

 

LINE公式のお友だち登録はこちら

毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

友だち追加

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。

営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友だち追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)