September 9 Monday, 2024
Lesson 106 動詞句修飾① – 基礎
★Opening
R: Ah, don’t get me started. Akino Roza here.
D: I’ve got mixed feelings about it, guys. Hi everyone, I’m David Evans.
☆Words & Phrases
**mixed feelings:
I’ve got mixed feelings about it.
**in the first place:
Well, Derek’s the one who decided to leave in the first place.
**fine:
The fans are happy about it. – That’s fine.
**get ~ wrong:
**disagree:
Don’t get me wrong. Derek is a great bass player. We just disagreed on a lot of things.
Such as?
**work it out:
**as time goes by:
You guys will work it out as time goes by. I’m sure of it.
☆Grammar and Vocabulary
Aren’t you happy that Derek is coming back to the band?
否定疑問文
この文は否定疑問文(~ではないのですか?)で、意外・心外・同意を求める気持ちなど、感情が豊かにこもるタイプの文。
作り方は、文の助動詞要素(助動詞、do [does, did]、be動詞)に not をつけ疑問形にするだけ。
マスターすると便利で手放せなくなる文!
Don’t get me started.
目的語説明型(SVOC)
相手にその話題をやめるようにうながすフレーズ。まとめて覚えておく!
この文は目的語説明型(SVOC)で、目的語と説明語句との間に「=(イコール)」あるいは「主語・述語」の関係がある形。
started は過去分詞で「始まった状態」を表している
me = started という状態を get するな
ということ。つまり、
「私をうながしてstartedの状態にさせるな → 話し始めるときりがないから聞かないで」
となる。
☆Target Forms
Don’t get me wrong.
英語では説明は後ろに置く
get me wrong は「間違ったやり方で get me(私の [言う] ことを理解する)」
get me の説明が wrong なので、その後ろに並べているだけ
ちなみに wrong には wrongly という副詞があるが、このフレーズでは wrong を使う
英語は「配置の言葉」。動詞句の後ろに置けば副詞の働きをすることが明らかなので、短い wrong がシャープな印象とともに使われるのである
Practice
英語は気楽な言葉、説明したければどんどん後ろに並べるだけ。「get me の説明がしたい」と思いながら wrong を並べてくださいね。
Don’t get me
↓
Don’t get me wrong.
① He runs so fast.
He speaks so fast.
He learns so fast.
He eats so fast.
→ 動詞を説明する流れを練習
「説明したい」の意識で so fast を置く
② I told you repeatedly.
You guys will do fine.
Think different.
Come quick.
→ fine, different, quick は形容詞としても使われるが、ここでは全部動詞(句)の説明 – つまり副詞
英語は配置主導の言葉なので、位置が表現の働きを決める
動詞(句)の後ろに使われれば、まぎれもなく副詞だと理解される
★Practice
R: Okay everyone. Are you ready to practice? In today’s practice, let’s continue adding extra explanations after the verb.
D: All right. Let’s jump right in,
R:
– He runs, He runs
– He runs so fast.
– He speaks so fast.
– He learns so fast.
– He eats so fast.
D: All right. Let’s do a few more,
– I told you, I told you
– I told you repeatedly.
– You guys will do, You guys will do
– You guys will do fine.
And let’s do these last two as a chunk,
– Think different.
– Come quick.
D: Unlock your potential.
R: Repetition is the key!
D&R: Great work.
☆Grammar in Action
①注意深く聞くように。私たちは一度しかテスト問題を読みません。
**test questions:
②私は長い間一生懸命考えましたが、その問題を解くことができませんでした。私には難しすぎたのです。
**long and hard:
③彼を優しく扱って。彼はお客さんで、私たちは彼に歓迎されていると感じてほしいのです。
【動詞(句)の説明と文修飾】
動詞(句)の説明は、場所や時など文修飾の「前」となります。場所・時など文の説明は、動詞(句)を含む文全体の後ろに置かれるからです。
The team played brilliantly in the match last weekend.
そのチームは先週末の試合ですばらしいプレーをしました。
brilliantly – どのように
in the match – 場所
last weekend – 時
★Ending
O: Ah ~, I’m thinking long and hard.
D: Thinking about what?
O: Why people treat me kindly?
R: Sensei, please don’t get me wrong, but… that’s incorrect.
D: Roza, treat him kindly. He’s our sensei. We want him to feel welcome.
O: Of course! You have to do so!
September 9 Monday, 2024
Lesson 106 動詞句修飾① – 基礎
(日本語訳・解説付き)
★Opening
R: Ah, don’t get me started. Akino Roza here.
D: I’ve got mixed feelings about it, guys. Hi everyone, I’m David Evans.
☆Words & Phrases
**mixed feelings: 複雑な気持ち
I’ve got mixed feelings about it.
それについては複雑な気持ちなんだ。
※mixed(ごちゃ混ぜになっている)feelings(気持ち)、ですね
**in the first place: そもそも、最初に
Well, Derek’s the one who decided to leave in the first place.
だって、そもそも辞めると決めたのはデレクなんだ。
※Derek is the one(デレクはその人です)who decided to leave(去ることを決めた)in the first place(そもそも)、と読み解くと分かりやすいです!
**fine: 問題ない
The fans are happy about it. – That’s fine.
ファンはそれを喜んでいるわ – それはいいんだ。
※fine は、素晴らしい ではなく「問題ない」ですね
**get ~ wrong: ~を誤解する
**disagree:(人と)意見が合わない、意見を異にする
Don’t get me wrong. Derek is a great bass player. We just disagreed on a lot of things.
誤解しないでほしい。デレクは優秀なベース奏者だよ。ただ、僕たちはいろいろなことで意見が合わなかったんだ。
※disagree on の on は「~について」です
※ bass は、バスではなく「ベイス」のように発音するんですね!ちなみに、black bass(ブラックバス)の bass の発音は「バス」です
Such as?
例えばどんな?
※相手に例を出させるときに使う決まり文句です
**work it out: 解決する、うまくいくようにする
**as time goes by: 時間が経つにつれて
You guys will work it out as time goes by. I’m sure of it.
時間がたてば、あなたたちはうまくやっていけるわ。きっとね。
☆Grammar and Vocabulary
Aren’t you happy that Derek is coming back to the band?
あなたは、デレクがバンドに戻ってくるのがうれしくないのですか?
否定疑問文
この文は否定疑問文(~ではないのですか?)で、意外・心外・同意を求める気持ちなど、感情が豊かにこもるタイプの文。
作り方は、文の助動詞要素(助動詞、do [does, did]、be動詞)に not をつけ疑問形にするだけ。
マスターすると便利で手放せなくなる文!
Don’t get me started.
私に話を始めさせないで。
目的語説明型(SVOC)
相手にその話題をやめるようにうながすフレーズ。まとめて覚えておく!
この文は目的語説明型(SVOC)で、目的語と説明語句との間に「=(イコール)」あるいは「主語・述語」の関係がある形。
started は過去分詞で「始まった状態」を表している
me = started という状態を get するな
ということ。つまり、
「私をうながしてstartedの状態にさせるな → 話し始めるときりがないから聞かないで」
となる。
☆Target Forms
Don’t get me wrong.
私を誤解しないでください。
英語では説明は後ろに置く
get me wrong は「間違ったやり方で get me(私の [言う] ことを理解する)」
get me の説明が wrong なので、その後ろに並べているだけ
ちなみに wrong には wrongly という副詞があるが、このフレーズでは wrong を使う
英語は「配置の言葉」。動詞句の後ろに置けば副詞の働きをすることが明らかなので、短い wrong がシャープな印象とともに使われるのである
Practice
英語は気楽な言葉、説明したければどんどん後ろに並べるだけ。「get me の説明がしたい」と思いながら wrong を並べてくださいね。
Don’t get me
↓
Don’t get me wrong.
① He runs so fast.
彼は、走るのがすごく速い。
He speaks so fast.
彼は、話すのがすごく速い。
He learns so fast.
彼は、学ぶのがすごく速い。
He eats so fast.
彼は、食べるのがすごく速い。
→ 動詞を説明する流れを練習
「説明したい」の意識で so fast を置く
② I told you repeatedly.
あなたには繰り返し言いましたよね。
You guys will do fine.
あなた方は、うまくするでしょう。
Think different.
人と違った考え方をしなさい。
Come quick.
急いで来なさい。
→ fine, different, quick は形容詞としても使われるが、ここでは全部動詞(句)の説明 – つまり副詞
英語は配置主導の言葉なので、位置が表現の働きを決める
動詞(句)の後ろに使われれば、まぎれもなく副詞だと理解される
★Practice
R: Okay everyone. Are you ready to practice? In today’s practice, let’s continue adding extra explanations after the verb.
D: All right. Let’s jump right in,
R:
– He runs, He runs
– He runs so fast.
– He speaks so fast.
– He learns so fast.
– He eats so fast.
D: All right. Let’s do a few more,
– I told you, I told you
– I told you repeatedly.
– You guys will do, You guys will do
– You guys will do fine.
And let’s do these last two as a chunk,
– Think different.
– Come quick.
D: Unlock your potential.
R: Repetition is the key!
D&R: Great work.
☆Grammar in Action
①注意深く聞くように。私たちは一度しかテスト問題を読みません。
Listen carefully. We will only read the test questions once.
**test questions: テスト問題
②私は長い間一生懸命考えましたが、その問題を解くことができませんでした。私には難しすぎたのです。
I thought long and hard, but I couldn’t solve the problem. It was too hard for me.
**long and hard: 長い間一生懸命
※ a long and hard effort(長く懸命な努力)と名詞の前に置けば形容詞になる
③彼を優しく扱って。彼はお客さんで、私たちは彼に歓迎されていると感じてほしいのです。
Treat him kindly. He’s a guest, and we want him to feel welcome.
【動詞(句)の説明と文修飾】
動詞(句)の説明は、場所や時など文修飾の「前」となります。場所・時など文の説明は、動詞(句)を含む文全体の後ろに置かれるからです。
The team played brilliantly in the match last weekend.
そのチームは先週末の試合ですばらしいプレーをしました。
brilliantly – どのように
in the match – 場所
last weekend – 時
★Ending
O: Ah ~, I’m thinking long and hard.
D: Thinking about what?
O: Why people treat me kindly?
R: Sensei, please don’t get me wrong, but… that’s incorrect.
D: Roza, treat him kindly. He’s our sensei. We want him to feel welcome.
O: Of course! You have to do so!
名古屋駅前にあるビジネス英語&仕事での英語雑談力をつけるための「名古屋BEGビジネス英会話ジム」
営業時間:平日 9:00~22:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階