September 12 Friday, 2025
Lesson 110 今週の Review
☆Listening Challenge!
D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.
R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.
D: Let’s start with Monday’s dialogue.
R: Okay guys. Here’s the question.
Monday:
Which of the following is true regarding the stone tablet?
A: Professor Peacock knows who made it.
B: There are symbols on it.
C: Aki has a similar stone tablet.
How did you do? Let’s check out the question one more time.
D: Okay. Now let’s move on to Tuesday’s dialogue. Here’s the question,
Tuesday:
What is Carl doing?
A: Shopping
B: Cooking
C: Filming
Let’s check out the question, one more time.
R: All right. Next up, it’s Wednesday’s dialogue. Here’s the question,
Wednesday:
What does Tom want Masami and Sota to do?
A: Attend his wedding
B: Sign up for his school
C: Come to Yokohama in two weeks
Let’s go over the question, one more time.
D: All right. Now, let’s move on to Thursday’s dialogue. Here’s the question,
Thursday:
Who is 11 pm not too late for?
A: Grandpa
B: Grandma
C: Roxy
Let’s check out the question one more time,
↓当ジムのコースと料金↓

☆Say It in English
1⃣ 会社のプロジェクトで他社に仕事を頼むことになりました。「ヒロトインターナショナルは?」と言う同僚に応答してください。
Coworker: Do you know any trustworthy company? How about Hiroto International?
You:
A: ヒロトインターナショナル?あの会社とは二度と取り引きしません。前回、彼らは重要な締め切りを守れなかったんですよ。
**deadline:
B: ええ、私たちは長い間一緒に仕事をしてきました、でも「信頼を築くには何年もかかるが、それを壊すのは一瞬だ」って言うじゃないですか?
**trust:
2⃣ 取引先の顧客を居酒屋に招待したあなた。対面で会うのは初めてです。「はじめまして」と言う相手に、あいさつをしてその居酒屋の説明をしてください。
Client: Nice to see you.
You:
A: こんにちは、こちらこそはじめまして。やっと直接お目にかかれて、本当にうれしいです。 お時間を割いていただき、誠にありがとうございます。
B: この居酒屋は焼き鳥と海鮮料理が有名なんです。お口に合うといいのですが。
**seafood:
**suit your palate:
★Ending
O: Hey guys. It’s important to meet deadlines, right?
D: Yeah, of course. I think so. Don’t we have a deadline coming up?
O: So many deadlines we have.
September 12 Friday, 2025
Lesson 110 今週の Review
(日本語訳・解説付き)
☆Listening Challenge!
D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.
R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.
D: Let’s start with Monday’s dialogue.
R: Okay guys. Here’s the question.
Monday:
Which of the following is true regarding the stone tablet?
次のうち石板について正しいのは?
A: Professor Peacock knows who made it.
ピーコック教授は誰がそれを作ったのか知っている。
B: There are symbols on it.
記号が書かれている。
C: Aki has a similar stone tablet.
アキは似たような石板を持っている。
How did you do? Let’s check out the question one more time.
D: Okay. Now let’s move on to Tuesday’s dialogue. Here’s the question,
Tuesday:
What is Carl doing?
カールは何をしている?
A: Shopping
買い物
B: Cooking
料理
C: Filming
撮影
Let’s check out the question, one more time.
R: All right. Next up, it’s Wednesday’s dialogue. Here’s the question,
Wednesday:
What does Tom want Masami and Sota to do?
トムはマサミとソウタに何をしてほしい?
A: Attend his wedding
結婚式に出席する
B: Sign up for his school
彼の教室に申し込む
C: Come to Yokohama in two weeks
2週間後に横浜に行く
Let’s go over the question, one more time.
D: All right. Now, let’s move on to Thursday’s dialogue. Here’s the question,
Thursday:
Who is 11 pm not too late for?
午後11時は誰にとって遅すぎではない?
A: Grandpa
祖父
B: Grandma
祖母
C: Roxy
ロキシー
Let’s check out the question one more time,
↓当ジムのコースと料金↓

☆Say It in English
1⃣ 会社のプロジェクトで他社に仕事を頼むことになりました。「ヒロトインターナショナルは?」と言う同僚に応答してください。
Coworker: Do you know any trustworthy company? How about Hiroto International?
信頼できる会社を知ってますか?ヒロトインターナショナルは?
You:
A: ヒロトインターナショナル?あの会社とは二度と取り引きしません。前回、彼らは重要な締め切りを守れなかったんですよ。
Hiroto International? I will never do business with that company again. Last time, they failed to meet an important deadline.
**deadline: 締め切り
・will never ~ は「決して〜しない」という強い意志
・fail to ~ は「~し損ねる」という失敗が強く意識される表現。単に「守り損ねる」なら miss が使える
・last time は「前回」
B: ええ、私たちは長い間一緒に仕事をしてきました、でも「信頼を築くには何年もかかるが、それを壊すのは一瞬だ」って言うじゃないですか?
Yes, we had been working together for a long time, but as they say, “It takes years to build trust and only seconds to break it,” right?
**trust: 信頼
・we had been working は過去完了進行形。以前は「ずっと〜し続けていた」ことを表している
・It takes 以降はよく使われる言い回し。and 以降に it takes が省略されている
2⃣ 取引先の顧客を居酒屋に招待したあなた。対面で会うのは初めてです。「はじめまして」と言う相手に、あいさつをしてその居酒屋の説明をしてください。
Client: Nice to see you.
You:
A: こんにちは、こちらこそはじめまして。やっと直接お目にかかれて、本当にうれしいです。 お時間を割いていただき、誠にありがとうございます。
Hi, nice to see you too. I’m really glad to finally get to meet you in person. Thank you so much for making time.
・I’m really glad ~ と同様の表現を Lesson 109 で紹介済み
・making time は「時間を作る」で、相手が忙しい中来てくれたことに対する感謝が含まれている
B: この居酒屋は焼き鳥と海鮮料理が有名なんです。お口に合うといいのですが。
This izakaya restaurant is famous for yakitori and seafood. I hope they’ll suit your palate.
**seafood: 海鮮料理
**suit your palate: (あなたの) 口に合う
・is famous for の for は「範囲 (~に関して)」
・suit your palate「あなたの口に合う」はよく使うフレーズ。palate は「口蓋 (口内の上部分)」で、そこに suit (合う) =「問題なく飲み込める → 口に合う」
★Ending
O: Hey guys. It’s important to meet dead lines, right?
ねえ、みんな。締め切りを守るって大切なことだよね?
D: Yeah, of course. I think so. Don’t we have a deadline coming up?
もちろん、そうだよね。もうすぐ締め切りじゃなかったっけ?
O: So many deadlines we have.
締め切りが多すぎるよ…。
★LINE公式のお友だち登録はこちら
毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階