September 16 Tuesday, 2025
Lesson 112 入手を表す動詞⑧ – getの目的語説明型
★Opening
D: As long as it’s spicy and has phak chi, it’s okay by me.
O: You like phak chi?
D: I love it!!!
☆Words & Phrases
**recline:
**Buddha:
Caspar, we definitely have to see the Reclining Buddha in Bangkok.
Of course we will. – I can’t believe we’ve never been to Thailand before.
**get time off:
Well, it’s been hard to get time off for a long vacation.
**look after ~:
Oh, who’s going to look after Umi while we’re away?
Don’t you think Umi will get lonely? – If anyone, I think you’re the one who‘ll get lonely.
☆Grammar and Vocabulary
while のイメージ
Who’s going to look after Umi while we’re away?
while のイメージは「2つの出来事」
when (~するとき) が時間軸上に出来事を位置づけるのに対し
while は2つの出来事が同時進行で動いていることを示す接続詞
この文では「面倒を見る」と「出かけている」が同時に起こっていることを表している
否定疑問文
Don’t you think Umi will get lonely?
この文は否定疑問文。否定疑問文は意外・心外・同意を求める気持ちを表す「~ではありませんか?」と、感情を色濃く伝える形
作り方は単純。疑問文の助動詞要素 (助動詞, do [does, did]、あるいは be動詞) に not を加えるだけ
この文は相手に同意を求めるニュアンスを表している
↓当ジムのコースと料金↓
https://businessenglishnagoya.work/%e5%bd%93%e3%82%b8%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e4%b8%80%e8%a6%a7/
☆Grasp the Concept
I’ll get my sister to take care of her.
get の目的語説明型(SVOC)に慣れておく
ここでは「to不定詞」の to が矢印 (→) のニュアンスで使われ、
my sister が take care of her に進むよう get する
ということ
ここで get は、目的語 my sisterに (何らかの方法で) 働きかけるニュアンスで使われている
説明語句には「to不定詞」以外にもさまざまな表現が使われる
①目的語説明型: 形容詞
Get your stuff ready to go.
説明語句に形容詞 ready が使われ
your stuff が ready to go という状況を get する
ということ
get it away
get it hot
get it wet
get it dirty
などもよく使われる
②目的語説明型: 前置詞句
Get the milk out of the fridge.
the milk = out of the fridge という状況を get する
get the suitcase into the car
も併せて練習する
③目的語説明型: 過去分詞
I’ll get it done as soon as possible.
done は過去分詞「なされた」
it = done という状況を get する → 終わらせる
get my car fixed
get my hair cut
なども十分慣れておく
☆Practical Usage
・get the car + 過去分詞
・get ~ out of …
「今日車を整備に出すんだ。後部座席から君の荷物を出しておいてくれる?何か傷ついたりするかもしれないから」
☆Pronunciation Polish
R: All right guys. It’s time to get you to practice your pronunciation. Are you ready? Here we go. Today’s sentence is,
I’ll get my sister to take care of her.
All right. We’ll be going over several points today. The first one is the /ə/ sound in “to.” And also, we’ll go over the weakening “t” and weakening “h.” All right. Repeat after me, okay?
– I’ll get
– I’ll get my sister
Great. Keep going,
– /t/
– t(o)take care
And the last part,
– (o)f her
– t(o)take care (o)f her
Feel that rhythm,
– t(o)take care (o)f her
Great. Let’s put it all together, okay?
– I’ll get my sister t(o)take care (o)f her.
All right. A little smoother this time,
– I’ll get my sister t(o)take care (o)f her.
How did you do? If it wasn’t perfect, don’t worry about it. Just keep practicing. You are getting there.
★Ending
O: Hey guys. Are there any places you want to go sightseeing?
D: Woo, good question. Recently, I’ve been hitching to visit the Izu peninsula or the islands in the Seto inland sea. How about you, Roza?
R: I’ve been wanting to go to Yakushima for a long time.
D: Wowww!!
O: I’ve been there!
D: Oh, lucky you.
O: A beautiful island.
September 16 Tuesday, 2025
Lesson 112 入手を表す動詞⑧ – getの目的語説明型
(日本語訳・解説付き)
★Opening
D: As long as it’s spicy and has phak chi, it’s okay by me.
辛くてパクチーが入ってさえいれば、僕は全然OK!
O: You like phak chi?
パクチー好きなの?
D: I love it!!!
大好き!!
☆Words & Phrases
**recline: 横たわる、(何かにもたれて) 休む
**Buddha: 仏、仏陀 (Reclining Buddha は、仏陀が涅槃に入る様子を表した仏像)
Caspar, we definitely have to see the Reclining Buddha in Bangkok.
キャスパー、バンコクでは、絶対にあの涅槃仏を見なくちゃね。
※definitely「絶対に」は、会話に勢いをつける単語です!
Of course we will. – I can’t believe we’ve never been to Thailand before.
私たちが今までタイに行ったことがないなんて、信じられない。
※I can’t believe は、驚きを表すフレーズ。そして「何に関して驚いているのか?」をその後ろの節につなげて説明しています。節の中身は「現在完了形 we’ve never been」で現在完了の「経験」用法。最後の before は「経験」用法でよく使われます
**get time off: (仕事を休んで) 休暇をとる
Well, it’s been hard to get time off for a long vacation.
まぁ、僕たちが長いバケーションのために仕事を休むのは難しかったからね。
※it’s been hard ~ も現在完了形。過去から今に至るまでの時間の流れが感じられています!
**look after ~: ~の面倒を見る
Oh, who’s going to look after Umi while we’re away?
そうだ、私たちがいない間、誰がウミの面倒を見るの?
Don’t you think Umi will get lonely? – If anyone, I think you’re the one who‘ll get lonely.
ウミが寂しがると思わない? – どちらかと言うと、寂しく感じるのは、きっと君のほうだと思うよ。
※If anyone は「もし誰かが lonely に感じることがあるとすれば」→ you’re the one who…(あなたがその人でしょう…)とつながります
☆Grammar and Vocabulary
while のイメージ
Who’s going to look after Umi while we’re away?
私たちがいない間、誰がウミの面倒を見るのでしょう?
while のイメージは「2つの出来事」
when (~するとき) が時間軸上に出来事を位置づけるのに対し
while は2つの出来事が同時進行で動いていることを示す接続詞
この文では「面倒を見る」と「出かけている」が同時に起こっていることを表している
否定疑問文
Don’t you think Umi will get lonely?
あなたはウミが寂しがると思いませんか?
この文は否定疑問文。否定疑問文は意外・心外・同意を求める気持ちを表す「~ではありませんか?」と、感情を色濃く伝える形
作り方は単純。疑問文の助動詞要素 (助動詞, do [does, did]、あるいは be動詞) に not を加えるだけ
この文は相手に同意を求めるニュアンスを表している
↓当ジムのコースと料金↓
https://businessenglishnagoya.work/%e5%bd%93%e3%82%b8%e3%83%a0%e3%81%ae%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e4%b8%80%e8%a6%a7/
☆Grasp the Concept
I’ll get my sister to take care of her.
私は、私の姉に彼女の世話をしてもらいます。
get の目的語説明型(SVOC)に慣れておく
ここでは「to不定詞」の to が矢印 (→) のニュアンスで使われ、
my sister が take care of her に進むよう get する
ということ
ここで get は、目的語 my sisterに (何らかの方法で) 働きかけるニュアンスで使われている
説明語句には「to不定詞」以外にもさまざまな表現が使われる
①目的語説明型: 形容詞
Get your stuff ready to go.
出かけられるように荷物をまとめて。
説明語句に形容詞 ready が使われ
your stuff が ready to go という状況を get する
ということ
get it away (どける)
get it hot (熱くする)
get it wet (ぬらす)
get it dirty (汚す)
などもよく使われる
②目的語説明型: 前置詞句
Get the milk out of the fridge.
牛乳を冷蔵庫から出して。
the milk = out of the fridge という状況を get する
get the suitcase into the car (スーツケースを車の中に入れる)
も併せて練習する
③目的語説明型: 過去分詞
I’ll get it done as soon as possible.
できるだけ早く片づけます。
done は過去分詞「なされた」
it = done という状況を get する → 終わらせる
get my car fixed (車を修理してもらう)
get my hair cut (髪を切ってもらう)
なども十分慣れておく
☆Practical Usage
・get the car + 過去分詞
・get ~ out of …
「今日車を整備に出すんだ。後部座席から君の荷物を出しておいてくれる?何か傷ついたりするかもしれないから」
【解答例】
Hey, I’m going to get the car serviced today. Could you get your things out of the back seat? Something might get damaged.
・serviced は、動詞 service (点検・修理する) の過去分詞
・might は「ひょっとして〜かもしれない」で、may (かもしれない) の控えめ表現
☆Pronunciation Polish
R: All right guys. It’s time to get you to practice your pronunciation. Are you ready? Here we go. Today’s sentence is,
I’ll get my sister to take care of her.
All right. We’ll be going over several points today. The first one is the /ə/ sound in “to.” And also, we’ll go over the weakening “t” and weakening “h.” All right. Repeat after me, okay?
– I’ll get
– I’ll get my sister
Great. Keep going,
– /t/
– t(o)take care
And the last part,
– (o)f her
– t(o)take care (o)f her
Feel that rhythm,
– t(o)take care (o)f her
Great. Let’s put it all together, okay?
– I’ll get my sister t(o)take care (o)f her.
All right. A little smoother this time,
– I’ll get my sister t(o)take care (o)f her.
How did you do? If it wasn’t perfect, don’t worry about it. Just keep practicing. You are getting there.
★Ending
O: Hey guys. Are there any places you want to go sightseeing?
ねえ、みんな。観光に行きたい場所ってある?
D: Woo, good question. Recently, I’ve been hitching to visit the Izu peninsula or the islands in the Seto inland sea. How about you, Roza?
いい質問だね。最近は伊豆半島とか瀬戸内海の島々に行ってみたいかな。ローザは?
R: I’ve been wanting to go to Yakushima for a long time.
私はずっと屋久島に行きたいって思ってるんだよね。
D: Wowww!!
うわあ~それはいいね!
O: I’ve been there!
行ったことあるよ!
D: Oh, lucky you.
いいなあ!うらやましい!
O: A beautiful island.
すごくきれいな島だよね。
★LINE公式のお友だち登録はこちら
毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階