ラジオ英会話 2025年9月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 115 今週の Review – September 19 Friday, 2025

September 19 Friday, 2025
Lesson 115 今週の Review

Listening Challenge!

D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.

R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.

D: Let’s start with Monday’s dialogue.

 

R: All right, guys. Here’s the question,

Monday:
Where was William born?

A: The place that Roxy visited recently

B: The place where the Beatles got started

C: The place where Professor Peacock is from

Did you get that? Let’s check out the question one more time.

 

D: All right. Now let’s move on to Tuesday’s dialogue. Here’s the question,

Tuesday:
What will Casper and the woman do?

A: Go on a long vacation

B: Go to Thailand with Umi

C: Go to the woman’s sister’s house

All right. How did you do? Let’s check out the question one more time.

 

R: All right, moving on. It’s Wednesday’s dialogue. Here’s the question,

Wednesday:
What does the Professor find strange?

A: His computer

B: The AI he uses

C: The statue’s face

How did you do? Let’s go over the question one more time.

 

D: Okay. Now, let’s move on to Thursday’s dialogue. Here’s the question,

Thursday:
What did Jonas receive?

A: An award

B: An email from Yayoi

C: Extra money

All right. Did you get that? Let’s check out the question one more time.

 

↓当ジムのコースと料金↓

コース&料金※当ジムのレッスンはすべてマンツーマンです※ ※料金はすべて税込みです※ ①基礎コース(すべての方向け) ☆月4回(1回60分...

 

Say It in English

1⃣ あなたが外出から戻ると、あなたの息子たちが部屋を散らかしたままにしています。片づけるように、促しましょう。

Kid: Traaaaaaaaaans…foooooooooooooorm!

You:
A: うわぁ、何この散らかりよう!ねぇ、あなたたち!お父さんが帰ってくる前に、この部屋を片づけなきゃだめだよ。

**mess:

B: そうしないと怒られちゃうからね。急いでやっちゃって。わかった?

**otherwise:

 

2⃣ 友人を山の別荘に招待したあなた。到着した友人と辺りを散策していたのですが、寒くなってきたので、中に入るよう、うながしてください。

Friend: The mountains over there are so gorgeous!

You:
A: ねぇ、肌寒くなってきたね。中に入ろうよ、そうしないと、かぜひいちゃうよ。

**chilly:

B: 僕が夕飯を作っている間、くつろいでいてね。Wi-Fi のパスワードは『davidfamily』、空白なしで全部小文字だよ、いい?

**password:
**lower case:

 

Ending

O: Hey David. I didn’t know you had a vacation house.

D: Ah, well. Actually, just between you and me, it’s really just a timeshare.

R: Well, either way, we haven’t been invited.

O: Oh, that’s true.

D: Oh, it’s all booked out for the rest of the year…


September 19 Friday, 2025
Lesson 115 今週の Review

Listening Challenge!

D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.

R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.

D: Let’s start with Monday’s dialogue.

 

R: All right, guys. Here’s the question,

Monday:
Where was William born?
ウィリアムはどこで生まれた?

A: The place that Roxy visited recently
ロキシーが最近訪れた場所

B: The place where the Beatles got started
ビートルズが結成された場所

C: The place where Professor Peacock is from
ピーコック教授の出身地

Did you get that? Let’s check out the question one more time.

 

D: All right. Now let’s move on to Tuesday’s dialogue. Here’s the question,

Tuesday:
What will Casper and the woman do?
キャスパーと女性は何をする?

A: Go on a long vacation
長いバケーションに出かける

B: Go to Thailand with Umi
ウミと一緒にタイへ行く

C: Go to the woman’s sister’s house
女性の姉の家へ行く

All right. How did you do? Let’s check out the question one more time.

 

R: All right, moving on. It’s Wednesday’s dialogue. Here’s the question,

Wednesday:
What does the Professor find strange?
教授は何が奇妙だと思っている?

A: His computer
自分のコンピューター

B: The AI he uses
彼が使用しているAI

C: The statue’s face
彫像の顔

How did you do? Let’s go over the question one more time.

 

D: Okay. Now, let’s move on to Thursday’s dialogue. Here’s the question,

Thursday:
What did Jonas receive?
ジョナスが受け取ったものは?

A: An award
何らかの賞

B: An email from Yayoi
ヤヨイからのメール

C: Extra money
追加のお金

All right. Did you get that? Let’s check out the question one more time.

 

↓当ジムのコースと料金↓

コース&料金※当ジムのレッスンはすべてマンツーマンです※ ※料金はすべて税込みです※ ①基礎コース(すべての方向け) ☆月4回(1回60分...

 

Say It in English

1⃣ あなたが外出から戻ると、あなたの息子たちが部屋を散らかしたままにしています。片づけるように、促しましょう。

Kid: Traaaaaaaaaans…foooooooooooooorm!

You:
A: うわぁ、何この散らかりよう!ねぇ、あなたたち!お父さんが帰ってくる前に、この部屋を片づけなきゃだめだよ。

Wow, what a mess! Hey, boys! You need to get this room cleaned before your dad comes back.

**mess: 散らかっている状態

・最初の文は「What + 名詞!」の感嘆文

・get this room cleaned は目的語說明型(SVOC)(Lesson 112)で、「this room = cleaned の状態を get する」ということ。before に続く節内が、未来を表す形ではなく comes back と現在形になっていることにも注意!「戻ってくる」が前提となっているから

B: そうしないと怒られちゃうからね。急いでやっちゃって。わかった?

Otherwise, he’ll get mad. Get it done real quick. Got it?

**otherwise: そうしなければ

・get madで、get は「変化」を表している (Lesson 111)

・real quick は really quickly の口語表現

・最後の Got it? は覚えていましたか? (Lesson 108)

 

2⃣ 友人を山の別荘に招待したあなた。到着した友人と辺りを散策していたのですが、寒くなってきたので、中に入るよう、うながしてください。

Friend: The mountains over there are so gorgeous!
山々は本当に美しいですね!

You:
A: ねぇ、肌寒くなってきたね。中に入ろうよ、そうしないと、かぜひいちゃうよ。

Hey, it’s getting chilly. Let’s go inside, or we’ll catch a cold.

**chilly: 肌寒い

・it’s getting chilly と考えずに言えたらOK (Lesson 111)

・「指示 + or (~して、そうしないと)」の形

 

B: 僕が夕飯を作っている間、くつろいでいてね。Wi-Fi のパスワードは『davidfamily』、空白なしで全部小文字だよ、いい?

Make yourself at home while I’m fixing dinner. The Wi-Fi password is “davidfamily” no space, all in lower case, OK?

**password: パスワード
**lower case: 小文字

・fix dinner は prepare dinner のカジュアルな言い方

 

Ending

O: Hey David. I didn’t know you had a vacation house.
ねえ、デイビッド。(休暇用の)別荘なんて持ってたんだ、知らなかったよ。

D: Ah, well. Actually, just between you and me, it’s really just a timeshare.
ああ、まあね。でも実はここだけの話、本当はタイムシェア(共有別荘制度?)なんだ。

R: Well, either way, we haven’t been invited.
どっちにしても、私たち招待されてないよ。

O: Oh, that’s true.
そうだよねえ。

D: Oh, it’s all booked out for the rest of the year…
いや〜、今年いっぱいはもう全部予約で埋まってるんだよね…

 

LINE公式のお友だち登録はこちら

毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

友だち追加

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。

営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友だち追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ