ラジオ英会話 2025年5月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 31 前置詞 with① – withの基本 – May 19 Monday, 2025

May 19 Monday, 2025
Lesson 31 前置詞 with① – withの基本

Opening

D: I’ve never been diving either. Actually, I have a deep fear of the deep sea.

 

Words & Phrases

Hello, Dr. Higashi, can you hear me? – Yes, I can hear you well, Jessica.

**My pleasure.:
Thank you for taking time to talk with me. – My pleasure.

**indeed:
**deep sea:
Yes, indeed. We want to visit the deep sea.

**go diving:
Are you familiar with the sea near Fiji? – Yes, I’ve been diving there.

 

Grammar and Vocabulary

hear のイメージ

Can you hear me?

hearは「聞こえる」で、音が外から飛び込んでくるイメージ。「聞こえますか?」というこの状況にピッタリ!

 

現在完了進行形

I’ve been diving there.

この文では現在完了進行形 (have been + 動詞-ing形) が使われている

この形は、

「(今に) 迫ってくる」をイメージとして持つ現在完了形 + 生き生きとした行為を描写する進行形

のハイブリッド

行為が現在に至るまで「ずっと続いている」ことを表す

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Grasp the Concept

Key Sentence

Thank you for taking time to talk with me.

前置詞 with の表す位置関係のイメージは「つながり: 一緒」

このイメージが非常に豊かな使い方につながっている

この文の talk with ~ は「~と話をする」で、場所的なつながりが感じられる表現

①場所のつながり 1

Do you have your passport with you?

→ 所有しているのかではなく、現在所持しているかを尋ねている「場所的なつながり」

 

②場所のつながり 2

I met a guy with blonde hair.

I met a guy with a beard.

I met a guy with gray eyes.

→ 体の一部も「一緒」である

 

③場所のつながり 3
Are you familiar with the sea near Fiji?

→ いくぶん抽象的な「つながり」の例

フィジー近海と familiar なつながりであることを表している

be satisfied with ~
be angry with ~ 
be happy with ~

なども「満足」「怒り」などが with の後ろとつながっていることを表している

 

④場所のつながり 4
Are you going out with Ken?

→ 場所のつながりから、比喩的な意味を作るフレーズも多々ある

go out with ~
stick with ~

Stick with it! 

Practical Usage

・with blonde hair
・go out with
・have with you

「あの金髪の男の人、見える?彼、ステイシーとつきあってるんだけど、彼女はここにいないね。彼女も来ると思ってたんだけど。スマホ持ってる?彼女に電話してみようよ」

 

Pronunciation Polish

D: All right everyone. Excellent job so far. Let’s wrap it up today with some pronunciation polish. All right. Let’s check out today’s sentence,

Thank you for taking time to talk with me.

All right. Today’s focus is on this “o” in for, and the “o” in to. We shorten this sound for these words. So we can smooth the overall sentence. Let’s focus on the pronunciation and practice it together. Repeat with me, okay?

/fr/
for taking
– Thank you for taking

Great work. Next up is “to”

/t/
to talk
to talk with me
– Thank you for taking time to talk with me.

Oh! It sounds much smoother already. Let’s go one more time, okay?

– Thank you for taking time to talk with me.

All right. Don’t worry if it’s not perfect. With practice, it will become more natural. You’ll get it!

 

Ending

R: You are doing so so great. Stick with it, and you’ll get even better.

D: That’s right. Stick with it and you’ll be better before you know it.


May 19 Monday, 2025
Lesson 31 前置詞 with① – withの基本
(日本語訳・解説付き)

Opening

D: I’ve never been diving either. Actually, I have a deep fear of the deep sea.
僕もダイビングしたことないんだ。実は、深海がすごく怖いんだよ。

 

Words & Phrases

Hello, Dr. Higashi, can you hear me? – Yes, I can hear you well, Jessica.
こんにちは、ヒガシ博士、聞こえますか? – はい、よく聞こえますよ、ジェシカ。

※オンラインで話すときに覚えておきたい一言「can you hear me?」「Yes, I can hear you.」

 

**My pleasure.: (お礼を言われたときの返答として) どういたしまして。

Thank you for taking time to talk with me. – My pleasure.
私と話すために時間をとっていただき、ありがとうございます – どういたしまして。

※taking time は、時間を「take = 手に取って」使う、ですね!

※My pleasure は、Thank you. に対する受け答え。上品な言い方

 

**indeed: 実に、本当に、確かに、いかにも
**deep sea: 深海

Yes, indeed. We want to visit the deep sea.
はい、そのとおりです。私たちは深海に潜りたいと思っているのです。

 

**go diving: ダイビングをしに行く、ダイビングをする

Are you familiar with the sea near Fiji? – Yes, I’ve been diving there.
博士は、フィジーの近海をよくご存じですか? – ええ、あの辺りでよくダイビングしてきましたから。

 

Grammar and Vocabulary

hear のイメージ

Can you hear me?
私が言っていることが聞こえますか?

hearは「聞こえる」で、音が外から飛び込んでくるイメージ。「聞こえますか?」というこの状況にピッタリ!

 

現在完了進行形

I’ve been diving there.
私はそこでずっとダイビングしてきました。

この文では現在完了進行形 (have been + 動詞-ing形) が使われている

この形は、

「(今に) 迫ってくる」をイメージとして持つ現在完了形 + 生き生きとした行為を描写する進行形

のハイブリッド

行為が現在に至るまで「ずっと続いている」ことを表す

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Grasp the Concept

Key Sentence

Thank you for taking time to talk with me.
私と話すために時間をとってくれて、ありがとうございます。

前置詞 with の表す位置関係のイメージは「つながり: 一緒」

このイメージが非常に豊かな使い方につながっている

この文の talk with ~ は「~と話をする」で、場所的なつながりが感じられる表現

①場所のつながり 1

Do you have your passport with you?
あなたはパスポートを持っていますか?

→ 所有しているのかではなく、現在所持しているかを尋ねている「場所的なつながり」

※Do you have your passport? は「持っているかどうか(所有しているか)」も「持ってきたかどうか」も尋ねることができますが、手元にあるかどうかまでは必ずしも含まれないです。パスポートは家にあるかもしれません!

 

②場所のつながり 2

I met a guy with blonde hair.
私は金髪の男性と会いました。

I met a guy with a beard.
私はあごひげのある男性と会いました。

I met a guy with gray eyes.
私は灰色の目をした男性と会いました。

→ 体の一部も「一緒」である

 

③場所のつながり 3
Are you familiar with the sea near Fiji?
あなたはフィジーの近海をよく知っていますか?

→ いくぶん抽象的な「つながり」の例

フィジー近海と familiar なつながりであることを表している

be satisfied with ~ (~に満足して)
be angry with ~ (~に怒って)
be happy with ~ (~に満足して)

なども「満足」「怒り」などが with の後ろとつながっていることを表している

 

④場所のつながり 4
Are you going out with Ken?
あなたはケンとつきあっているの?

→ 場所のつながりから、比喩的な意味を作るフレーズも多々ある

go out with ~(~と外出する・デートする→ ~とつきあう)
stick with ~(~と一緒にいる・離れない → ~をあきらめず頑張る・やり続ける)

Stick with it! は「頑張れ!」

Practical Usage

・with blonde hair
・go out with
・have with you

「あの金髪の男の人、見える?彼、ステイシーとつきあってるんだけど、彼女はここにいないね。彼女も来ると思ってたんだけど。スマホ持ってる?彼女に電話してみようよ」

【解答例】
Do you see that guy with blonde hair? He’s going out with Stacy, but she’s not here. I thought she was coming, too. Do you have your phone with you? Let’s call her.

パーティーでの情景
・Do you see ~? は「~が見える?」という表現。see は「見える」つまり、視界に入ってくるイメージの単語

・I thought she was coming, too. は時制の一致。thought が過去なので was となっている

 

Pronunciation Polish

D: All right everyone. Excellent job so far. Let’s wrap it up today with some pronunciation polish. All right. Let’s check out today’s sentence,

Thank you for taking time to talk with me.

All right. Today’s focus is on this “o” in for, and the “o” in to. We shorten this sound for these words. So we can smooth the overall sentence. Let’s focus on the pronunciation and practice it together. Repeat with me, okay?

/fr/
for taking
– Thank you for taking

Great work. Next up is “to”

/t/
to talk
to talk with me
– Thank you for taking time to talk with me.

Oh! It sounds much smoother already. Let’s go one more time, okay?

– Thank you for taking time to talk with me.

All right. Don’t worry if it’s not perfect. With practice, it will become more natural. You’ll get it!

 

Ending

R: You are doing so so great. Stick with it, and you’ll get even better.
とってもよくやれてるよ!そのまま続ければ、もっともっと上手くなるよ!

D: That’s right. Stick with it and you’ll be better before you know it.
その通り。続けていれば、あっという間にもっと上達するよ!

 

LINE公式のお友だち登録はこちら

毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

友だち追加

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。

営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友だち追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ