April 18 Friday, 2025
Lesson 15 今週のReview
☆Listening Challenge!
D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.
R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.
D: Let’s start with Monday’s dialogue.
R: Okay guys. Here is the question.
Monday:
Who is Tom?
A: A high school ALT
B: A friend from the shogi club
C: A famous movie star
How did you do? Let’s go over the question one more time.
D: Okay. Next up is Tuesday’s dialogue. Here is the question.
Tuesday:
What is carnitas?
A: A popular ingredient in tacos
B: A colorful dressing
C: A spicy chicken cutlet
All right. Did you get that? Let’s check out the question one more time.
R: Next up. It’s Wednesday’s dialogue. Here is the question.
Wednesday:
What do the two people need to make the special tacos?
A: Avocados, a various sizes
B: Different kinds of superfoods
C: A paste made from avocados
Did you understand? Let’s check out the question one more time.
D: Okay. Now let’s move on to Thursday’s dialogue. Here is the question.
Thursday:
Which of the following is true?
A: The station is about four blocks away.
B: An ATM is in the elevator.
C: The man came from the station.
All right. Did you get that? Let’s check out that question one more time.

☆Say It in English
1⃣ あなたの学生が、プレゼンテーション大会に出場します。出番20分前となり、用意ができているか確認します。
Student: I’m a bit nervous.
You:
A: 大丈夫。何もかもうまくいきますよ。 プレゼンテーションは20分後です。
**slide:
B: コンピューターの電源が入っていて、スライドの準備ができていることを確認してください。あなたならできます!
2⃣ 職場の友人デイブの自宅を、妻とともに初めて訪問したあなた。彼の妻に初対面のあいさつをしましょう。
Dave’s wife: Welcome!
You:
A: こんにちは。今日は私たちを招いていただいてありがとうございます。 とうとうじかにお目にかかれて、とてもうれしく思います。
**invite ~ over:
**painting:
B: デイブはいつもあなたの絵について、私たちに話してくれています。あなたの作品を見るのを楽しみにしているんです!
★Ending
O: Actually, I used the phase “It’s so great to finally meet you in person” a lot when I meet somebody in person.
R: You know, another interesting phrase that’s used in a similar situation when you haven’t ever seen what the person looks like is “It’s great to finally put a face to the name.”
D: Oh, that’s a good one. One I always wanted to use is “Your reputation precedes you.” But I don’t think it gets much daily use.
April 18 Friday, 2025
Lesson 15 今週のReview
(日本語訳・解説付き)
☆Listening Challenge!
D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.
R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.
D: Let’s start with Monday’s dialogue.
R: Okay guys. Here is the question.
Monday:
Who is Tom?
トムはどんな人?
A: A high school ALT
高校のALT
B: A friend from the shogi club
将棋クラブにいた友達
C: A famous movie star
有名な映画スター
How did you do? Let’s go over the question one more time.
D: Okay. Next up is Tuesday’s dialogue. Here is the question.
Tuesday:
What is carnitas?
カルニタスとは何?
A: A popular ingredient in tacos
よく使われるタコスの具材
B: A colorful dressing
色鮮やかなドレッシング
C: A spicy chicken cutlet
スパイシーな鶏肉のカツレツ
All right. Did you get that? Let’s check out the question one more time.
R: Next up. It’s Wednesday’s dialogue. Here is the question.
Wednesday:
What do the two people need to make the special tacos?
二人は特製タコスを作るのに何を必要としている?
A: Avocados, a various sizes
いろいろな大きさのアボカド
B: Different kinds of superfoods
様々な種類のスーパーフード
C: A paste made from avocados
アボカドで作るペースト
Did you understand? Let’s check out the question one more time.
D: Okay. Now let’s move on to Thursday’s dialogue. Here is the question.
Thursday:
Which of the following is true?
次のうち正しいのは?
A: The station is about four blocks away.
駅はおよそ4ブロック先にある。
B: An ATM is in the elevator.
ATMはエレベーターの中にある。
C: The man came from the station.
男性は駅から来た。
All right. Did you get that? Let’s check out that question one more time.

☆Say It in English
1⃣ あなたの学生が、プレゼンテーション大会に出場します。出番20分前となり、用意ができているか確認します。
Student: I’m a bit nervous.
ちょっと緊張しています。
You:
A: 大丈夫。何もかもうまくいきますよ。 プレゼンテーションは20分後です。
Don’t worry. Everything’s going to be OK. Your presentation is in 20 minutes.
**slide: スライド
・in 20 minutes は「20分後」。未来の時点を表す in の使い方
B: コンピューターの電源が入っていて、スライドの準備ができていることを確認してください。あなたならできます!
Make sure your computer is on and that you have your slides ready. I know you can do it!
・make sure ~(確実に~する)の後ろに節を用いている
・on は「動いて」、「活動中」の on
・and that となっているのは、make sure に続く節であることを that で明示しているから
・have your slides ready は目的語説明型(SVOC)で、「your slides = ready の状態を have する」
2⃣ 職場の友人デイブの自宅を、妻とともに初めて訪問したあなた。彼の妻に初対面のあいさつをしましょう。
Dave’s wife: Welcome!
You:
A: こんにちは。今日は私たちを招いていただいてありがとうございます。 とうとうじかにお目にかかれて、とてもうれしく思います。
Hello. Thank you for inviting us over today. It’s so great to finally meet you in person.
**invite ~ over: ~を家に招く
**painting: 絵
・in personで「じかに・(電話などではなく)直接」で、手法が in で表されている
・over は「距離感」を表す
B: デイブはいつもあなたの絵について、私たちに話してくれています。あなたの作品を見るのを楽しみにしているんです!
Dave always talks to us about your paintings. I’m excited to see your work!
・最初の文は「おうわさはかねがね」的な、初対面のあいさつで定石的なひと言。「いつも聞いています」と聞けば、相手は喜ぶはず!
・I’m excited to see ~ で to以下は am excited の説明となっている
★Ending
O: Actually, I used the phrase “It’s so great to finally meet you in person” a lot when I meet somebody in person.
実はさ、「It’s so great to finally meet you in person.」ってフレーズ、誰かと直接会うときによく使うんだよね。
R: You know, another interesting phrase that’s used in a similar situation when you haven’t ever seen what the person looks like is “It’s great to finally put a face to the name.”
あのね、似たような場面で、相手の顔を知らなかったときによく使われる面白い表現があって「It’s great to finally put a face to the name. = やっと名前と顔が一致しました。」って言い方があるよ。
D: Oh, that’s a good one. One I always wanted to use is “Your reputation precedes you.” But I don’t think it gets much daily use.
あー、それいいね。僕がずっと使ってみたかったのは「Your reputation precedes you. = あなたの評判(お噂)はかねがね伺ってます。」ってやつ。でも、あんまり日常では使われないかもね。
名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階