December 21 Wednesday, 2022
Lesson 178 限定詞⑦:some の応用
☆Opening
C: Hey guys! You’re supposed to be speaking in English. “Charm point” is not English. You have to say “Attractive point.” Okay?
☆Words & Phrases
Look at all the sofas here.
**selection:
They have a wide selection.
**try ~ out:
We can sit on some of them and try them out.
**real leather:
This one is made of real leather.
**price tag:
**though:
Look at the price tag, though.
**beyond one’s budget:
**probably:
That’s probably beyond our budget.
SepEikaiwaRadio
**How about ~:
I’m tired. How about getting some coffee?
☆Grammar & Vocabulary
① This one is made of real leather.
be made of
前置詞 of に強いイメージはない。「名詞で前の表現を説明する」程度の、軽く薄い感触。
この文は、is made(作られている)の説明。「原料」を述べているが、「革で」といった軽い感触。
ただし、原料と製品の見た目の差が大きい場合、of では力不足となる。
Cheese is made from milk.
のように「~から作られる」とプロセスを from でしっかり述べる必要がある。
10gatsuEnglish
② We don’t have to decide today.
客観的必要性を表す have to
have to と must は同じ「~しなければならない」と訳されるが意味合いが異なる。
have to には客観的必要性が感じられる。そのため have to を否定文にすると「~する必要はない」と、必要性が否定される。
must not は「~してはいけません」
☆Key Sentence & Feel English
Some are cheap, others are very expensive.
some の「ボンヤリとある」が効果的に使われている文。
Some are cheap はクッキリと「これとこれが安い」と見えているわけではない。そうした安いものがボンヤリと見えている。
others は限定詞を伴わない、やはりボンヤリとした「他のもの」。
つまりは「こんなものもあれば、あんなものもある」という良いコンビネーションとなっている。
① Would you like some coffee?
Do you need some help?
→相手への温かい申し出に some はよく使用される。
some には「そうしたものがある」雰囲気が漂っているため、「コーヒーの用意がある」「助ける用意がある」が温かさを生んでいる。
② For some reason, she quit the job.
I agree with you to some extent.
→どちらの文にも some の「ボンヤリ」が感じられている。
for some reason(何らかの理由で)では、話し手には理由がよく分かっていない。
to some extent(ある程度)は、to a certain extent(ある程度)と異なり、どの範囲でそうなのかが明確には意識されていない。
③ She married some Italian guy.
→本来 an Italian guy となるべきところを、話し手は意図的に「どこかの」とボンヤリさせている。some はハッキリ言いたくない・ハッキリ言う必要がない場合に用いられることがある。
④ We can sit on some of them.
He didn’t answer some of my questions.
→ some は名詞を伴うことなく単独で使うことができる。
「some of + 複数名詞」は「~のうちのいくつか」ということ。
☆Expression in Action
①コーヒーはいかがですか? – いただけると嬉しいです、ありがとう。
②在宅で勤務するのが好きな人もいれば、オフィスで働くのを好む人もいます。
**work at home:
③友人の何人かが私の70歳の誕生日に、カリビアンクルーズをプレゼントしてくれました。
**treat:
**treat ~ to…:
**Caribbean cruise:
☆Ending
O: Hey guys. I like to work at home. How about you, Chris?
C: Well, I don’t mind working at home. But I prefer to meet people face to face. I’m a social animal.
R: I also prefer to work in person with you guys.
O: Oh! How sweet of you!!
December 21 Wednesday, 2022
Lesson 178 限定詞⑦:some の応用
(日本語訳・解説付き)
☆Words & Phrases
Look at all the sofas here.
ここのすべてのソファを見て=ここにあるいろいろなソファを見てちょうだい。
**selection: 展示品、品ぞろえ
They have a wide selection.
彼らは幅広い品ぞろえを持っています=ここはずいぶん品ぞろえがいいね。
**try ~ out: ~を試してみる
We can sit on some of them and try them out.
私たちはそれらのいくつかに座って試してみてもよい=いくつか座り心地を試してみましょう。
**real leather: 本物の革
This one is made of real leather.
これは本物の革でできています。
**price tag: 値札
**though: ~だが、けれども
Look at the price tag, though.
でも、その値札を見て。
※ ~ ,though は文末によく付けられます!
**beyond one’s budget: (人の)予算をオーバーして
**probably: たぶん、おそらく、十中八九は
That’s probably beyond our budget.
どうやら私たちの予算をオーバーしているようです。
SepEikaiwaRadio
**How about ~: ~はどうでしょう?
I’m tired. How about getting some coffee?
疲れました。コーヒーでも飲みませんか?
※ How about ~? は軽い提案を行う形ですね!
☆Grammar & Vocabulary
① This one is made of real leather.
これは本物の革でできています。
be made of
前置詞 of に強いイメージはない。「名詞で前の表現を説明する」程度の、軽く薄い感触。
この文は、is made(作られている)の説明。「原料」を述べているが、「革で」といった軽い感触。
ただし、原料と製品の見た目の差が大きい場合、of では力不足となる。
Cheese is made from milk.
チーズはミルクから作られる。
のように「~から作られる」とプロセスを from でしっかり述べる必要がある。
10gatsuEnglish
② We don’t have to decide today.
私たちは今日決める必要はありません。
客観的必要性を表す have to
have to と must は同じ「~しなければならない」と訳されるが意味合いが異なる。
have to には客観的必要性が感じられる。そのため have to を否定文にすると「~する必要はない」と、必要性が否定される。
must not は「~してはいけません」
☆Key Sentence & Feel English
Some are cheap, others are very expensive.
安いものもあれば、とても高額なものもあります。
some の「ボンヤリとある」が効果的に使われている文。
Some are cheap はクッキリと「これとこれが安い」と見えているわけではない。そうした安いものがボンヤリと見えている。
others は限定詞を伴わない、やはりボンヤリとした「他のもの」。
つまりは「こんなものもあれば、あんなものもある」という良いコンビネーションとなっている。
① Would you like some coffee?
コーヒーはいかがでしょうか?
Do you need some help?
お手伝いが必要でしょうか?
→相手への温かい申し出に some はよく使用される。
some には「そうしたものがある」雰囲気が漂っているため、「コーヒーの用意がある」「助ける用意がある」が温かさを生んでいる。
② For some reason, she quit the job.
何らかの理由で、彼女は仕事を辞めました。
I agree with you to some extent.
ある程度あなたに同意します。
→どちらの文にも some の「ボンヤリ」が感じられている。
for some reason(何らかの理由で)では、話し手には理由がよく分かっていない。
to some extent(ある程度)は、to a certain extent(ある程度)と異なり、どの範囲でそうなのかが明確には意識されていない。
③ She married some Italian guy.
彼女はどこかのイタリア人の男と結婚したよ。
→本来 an Italian guy となるべきところを、話し手は意図的に「どこかの」とボンヤリさせている。some はハッキリ言いたくない・ハッキリ言う必要がない場合に用いられることがある。
④ We can sit on some of them.
私たちはそれらのいくつかに座ってみてもよい。
He didn’t answer some of my questions.
彼は私の質問のいくつかに答えませんでした。
→ some は名詞を伴うことなく単独で使うことができる。
「some of + 複数名詞」は「~のうちのいくつか」ということ。
☆Expression in Action
①コーヒーはいかがですか? – いただけると嬉しいです、ありがとう。
Would you like some coffee? – That would be great, thanks.
※ would は will の過去形で「控え目表現」です。
②在宅で勤務するのが好きな人もいれば、オフィスで働くのを好む人もいます。
Some like to work at home, and others at their office.
**work at home: 在宅勤務する
③友人の何人かが私の70歳の誕生日に、カリビアンクルーズをプレゼントしてくれました。
Some of my friends treated me to a Caribbean cruise for my 70th birthday.
※ some は単独で使えます!
**treat: もてなす
**treat ~ to…: ~に…をおごる
**Caribbean cruise: カリビアンクルーズ
☆Ending
O: Hey guys. I like to work at home. How about you, Chris?
C: Well, I don’t mind working at home. But I prefer to meet people face to face. I’m a social animal.
R: I also prefer to work in person with you guys.
O: Oh! How sweet of you!!
December 21 Wednesday, 2022
Lesson 178 限定詞⑦:some の応用
(日本語→英語バージョン)
☆Words & Phrases
ここのすべてのソファを見て=ここにあるいろいろなソファを見てちょうだい。
→
**展示品、品ぞろえ:
彼らは幅広い品ぞろえを持っています=ここはずいぶん品ぞろえがいいね。
→
**~を試してみる:
私たちはそれらのいくつかに座って試してみてもよい=いくつか座り心地を試してみましょう。
→
**本物の革:
これは本物の革でできています。
→
**値札:
**~だが、けれども:
でも、その値札を見て。
→
**(人の)予算をオーバーして:
**たぶん、おそらく、十中八九は:
どうやら私たちの予算をオーバーしているようです。
→
SepEikaiwaRadio
**~はどうでしょう?:
疲れました。コーヒーでも飲みませんか?
→
※軽い提案を行う形ですね!
① コーヒーはいかがでしょうか?
お手伝いが必要でしょうか?
→相手への温かい申し出に some はよく使用される。
some には「そうしたものがある」雰囲気が漂っているため、「コーヒーの用意がある」「助ける用意がある」が温かさを生んでいる。
② 何らかの理由で、彼女は仕事を辞めました。
ある程度あなたに同意します。
→どちらの文にも some の「ボンヤリ」が感じられている。
for some reason(何らかの理由で)では、話し手には理由がよく分かっていない。
to some extent(ある程度)は、to a certain extent(ある程度)と異なり、どの範囲でそうなのかが明確には意識されていない。
③ 彼女はどこかのイタリア人の男と結婚したよ。
→本来 an Italian guy となるべきところを、話し手は意図的に「どこかの」とボンヤリさせている。some はハッキリ言いたくない・ハッキリ言う必要がない場合に用いられることがある。
④ 私たちはそれらのいくつかに座ってみてもよい。
彼は私の質問のいくつかに答えませんでした。
→ some は名詞を伴うことなく単独で使うことができる。
「some of + 複数名詞」は「~のうちのいくつか」ということ。