ラジオ英会話 2023年11月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 156 発言タイプ:難易①難易を伝える – November 27 Monday, 2023

November 27 Monday, 2023
Lesson 156 発言タイプ:難易①難易を伝える

Opening

R: Sensei, are you reading a book?

O: No, I’m playing a video game on the phone.

R: Hey everyone. I’m Akino Roza.

D: And I’m David Evans. Let’s get ready for today’s lesson. It’s a real page-turner.

**page-turner:

 

Words & Phrases

**social media:
Helen, are you checking social media?

Oh, I thought you liked reading paper books, not e-books.

**a thousand:
Usually I do, but this time I’m reading War and Peace by Tolstoy. It’s over a thousand pages!

**massive:
It’s a massive book.

**quite:
For me, finding time is quite easy. The hard part is finding the right book. – Good point.

 

【ラジオ英会話】を最大活用して英語を話せるようになる勉強法おはようございます。 毎日の英語学習お疲れ様です。 当ブログでは『ラジオ英会話』の日々の放送のまとめを文字にしてお届けしてい...

 

Grammar and Vocabulary

I tried reading it once but gave up.

「try+動詞-ing形」と「try+to不定詞」

try(試みる)の目的語に動詞-ing形が使われている

「try +動詞-ing形」は「実際にちょっとやってみる」

この文は「実際に読んでみた」ということ。

 

try の目的語には to不定詞が使われることもあるが意味が異なる

I tried to read it, but I had no time.
私はそれを読もうとしましたが、時間がありませんでした。

「try + to 不定詞」は「(これから)しようと試みる」。まだやってはいない!

 

この2つの意味の差は、動詞-ing形と to不定詞の性質による。

行為を生き生きと描写する動詞-ing形には「実際にやっている」がイメージされる

矢印(→)のイメージを持つ to を用いる to不定詞には「これからする」のニュアンスが感じられる。

 

It does take time.

助動詞 doによる強調
助動詞doでの強調が行われている。ここでは「実際に・確かに」

助動詞のdoは通常の動詞のdoと同じように「do, does,did」と変化する

I love him. → I do love him.

I loved him. I did love him.

 

友だち追加でLINEにラジオ英会話で学んだフレーズを実際のビジネスシーンで使うための方法、そして放送のまとめが届きます。

友だち追加

 

Typical Expressions

It’s hard to find time to read books.

hard(難しい)を it ~ to… で使った基本的な言い回し。itで心に浮かんだ情景を受け、「難しいんだよ」と文を始める。その後、何が難しいのかをto以下で説明していく。

難易を表す表現

It’s easy to do that.

It’s tough to do that.

It’s difficult to do that.

→ まずは基本的な形容詞を

 

It’s a breeze to do that.

It’s an ordeal to do that.

It’s a struggle to do that.

It’s rough to do that.

→発展パターン

breeze

ordeal

struggle

rough

全て形容詞

 

My boss is hard to satisfy (    ).

My boss is tough to satisfy (    ).

My boss is easy to satisfy (    ).

→難易形容詞のとる典型的な形。to以下の動詞の目的語に空所(    )があり、その空所(    ) と主語が一致する。satisfy my boss(私のボスを満足させる)の意味関係になるということ

 

That is a hard nut to crack.

→ a hard nut to crack「割るのが難しいnut(木の実)」つまり比喩的に「難問・気難しい人」のこと

That is a tough one.

That is no walk in the park.

→ walk in the park はスイスイ気軽なこと。それを noで強烈に否定している

That is no easy task.

That is no easy thing.

 

Practice

D: All right everyone! It’s time for today’s practice. In English remember we want to say the important word as quickly as we can. “It’s easy,” “It’s tough,” “It’s difficult.” And after that, we explain. So let’s practice that pattern today.

R: All right. Let’s start!

D: Here we go,

– It’s easy to do that.
– It’s tough to do that.
– It’s difficult to do that.

R: Let’s continue,

– It’s a breeze to do that.
– It’s an ordeal to do that.
– It’s a struggle to do that.
– It’s rough to do that.

D: All right. Keep up the pace,

– My boss is hard to satisfy.
– My boss is tough to satisfy.
– My boss is easy to satisfy.

R: And our last few. Stay with the rhythm,

– That is a hard nut to crack.
– That is a tough one.
– That is no walk in the park.
– That is no easy task.
– That is no easy thing.

Well, guys you did so great, you made it look easy!

D: Great work, everyone.

 

Typical Expressions in Action

①彼の講義はついていくのが本当に大変です。
**follow:

②あそこで運転するのは気をつけて。道が紛らわしいから、簡単に迷います。
**confusing:
**get lost:

③まったく簡単ではありませんでしたが、あなたのパソコンを直すことができました。これからは扱いに気をつけて、いい?
**from now on:

【ラジオ英会話】Lesson 87 on のイメージ② - August 9 Tuesday, 2022August 9 Tuesday, 2022 Lesson 87  on のイメージ② ☆Words & Phrases...

 

Ending

O: It’s hard to find time to read books.

D: That’s right. It’s hard. You’re certainly right about that.


November 27 Monday, 2023
Lesson 156 発言タイプ:難易①難易を伝える
(日本語訳・解説付き)

Opening

R: Sensei, are you reading a book?

O: No, I’m playing a video game on the phone.

R: Hey everyone. I’m Akino Roza.

D: And I’m David Evans. Let’s get ready for today’s lesson. It’s a real page-turner.

**page-turner: 読み出したらやめられない本、息もつけないほど面白い本

 

Words & Phrases

**social media: ソーシャルメディア、SNS

Helen, are you checking social media?
ヘレン、ソーシャルメディアをチェックしているのですか?

 

Oh, I thought you liked reading paper books, not e-books.
おや、あなたは紙の本を読むのが好きなのかと思っていました、電子書籍じゃなくて。

※ I thought の thought と you liked の liked の間に時制の一致が起こっています!

 

**a thousand: 1,000の、何千もの

Usually I do, but this time I’m reading War and Peace by Tolstoy. It’s over a thousand pages!
普段はそうします、しかし今回はトルストイの『戦争と平和』を読んでいます。1,000ページを超えているんです!

※ a thousand は形容詞で「1,000の、何千もの、無数の」というような意味です。数としての1,000ではありません。over a thousand pages は「1000ものページを超えて」

 

**massive: 巨大な

It’s a massive book.
とても巨大な本です=長い本です。

 

**quite: (思ったより)かなり、なかなか

For me, finding time is quite easy. The hard part is finding the right book. – Good point.
私の場合、読書の時間を作るのはとても簡単よ。難しいのは、自分に合った本を見つけることね。- それはよい指摘です。

※ right book は「正しい本=自分に合った本」ですね!

 

【ラジオ英会話】を最大活用して英語を話せるようになる勉強法おはようございます。 毎日の英語学習お疲れ様です。 当ブログでは『ラジオ英会話』の日々の放送のまとめを文字にしてお届けしてい...

 

Grammar and Vocabulary

I tried reading it once but gave up.
私はそれを一度読んでみましたが、あきらめました。

「try+動詞-ing形」と「try+to不定詞」

try(試みる)の目的語に動詞-ing形が使われている

「try +動詞-ing形」は「実際にちょっとやってみる」

この文は「実際に読んでみた」ということ。

 

try の目的語には to不定詞が使われることもあるが意味が異なる

I tried to read it, but I had no time.
私はそれを読もうとしましたが、時間がありませんでした。

「try + to 不定詞」は「(これから)しようと試みる」。まだやってはいない!

 

この2つの意味の差は、動詞-ing形と to不定詞の性質による。

行為を生き生きと描写する動詞-ing形には「実際にやっている」がイメージされる

矢印(→)のイメージを持つ to を用いる to不定詞には「これからする」のニュアンスが感じられる。

 

It does take time.
それには確かに時間がかかります。

助動詞 doによる強調
助動詞doでの強調が行われている。ここでは「実際に・確かに」

助動詞のdoは通常の動詞のdoと同じように「do, does,did」と変化する

I love him. → I do love him.

I loved him. I did love him.

 

友だち追加でLINEにラジオ英会話で学んだフレーズを実際のビジネスシーンで使うための方法、そして放送のまとめが届きます。

友だち追加

 

Typical Expressions

It’s hard to find time to read books.
本を読むための時間を見つけることは難しいのです。

hard(難しい)を it ~ to… で使った基本的な言い回し。itで心に浮かんだ情景を受け、「難しいんだよ」と文を始める。その後、何が難しいのかをto以下で説明していく。

難易を表す表現

It’s easy to do that.
そうするのは簡単

It’s tough to do that.
そうするのは厳しい

It’s difficult to do that.
そうするのは難しい

→ まずは基本的な形容詞を

 

It’s a breeze to do that.
そうするのはとっても簡単だよ

It’s an ordeal to do that.
そうするのはとってもつらいなぁ

It’s a struggle to do that.
そうするのは大変だよ

It’s rough to do that.
そうするのはつらいよ

→発展パターン

breeze「そよ風→とっても簡単」

ordeal「つらい試練」

struggle「もがくこと→苦しい・難しいこと」

rough「(表面が)荒れた→つらい・苦しい」

全て形容詞!

 

My boss is hard to satisfy (    ).
私の上司は満足させるのが難しい

My boss is tough to satisfy (    ).
私の上司は満足させるのが難しい

My boss is easy to satisfy (    ).
私の上司は満足させるのがたやすい

→難易形容詞のとる典型的な形。to以下の動詞の目的語に空所(    )があり、その空所(    ) と主語が一致する。satisfy my boss(私のボスを満足させる)の意味関係になるということ

 

That is a hard nut to crack.
それは難問ですね

a hard nut to crack「割るのが難しいnut(木の実)」つまり比喩的に「難問・気難しい人」のこと

That is a tough one.
難しいヤツだ

That is no walk in the park.
それはまったく簡単ではありません

walk in the park はスイスイ気軽なこと。それを noで強烈に否定している

That is no easy task.
それはまったく簡単な課題ではありません

That is no easy thing.
それはまったく簡単なことではありません

 

Practice

D: All right everyone! It’s time for today’s practice. In English remember we want to say the important word as quickly as we can. “It’s easy,” “It’s tough,” “It’s difficult.” And after that, we explain. So let’s practice that pattern today.

R: All right. Let’s start!

D: Here we go,

– It’s easy to do that.
– It’s tough to do that.
– It’s difficult to do that.

R: Let’s continue,

– It’s a breeze to do that.
– It’s an ordeal to do that.
– It’s a struggle to do that.
– It’s rough to do that.

D: All right. Keep up the pace,

– My boss is hard to satisfy.
– My boss is tough to satisfy.
– My boss is easy to satisfy.

R: And our last few. Stay with the rhythm,

– That is a hard nut to crack.
– That is a tough one.
– That is no walk in the park.
– That is no easy task.
– That is no easy thing.

Well, guys you did so great, you made it look easy!

D: Great work, everyone.

 

Typical Expressions in Action

①彼の講義はついていくのが本当に大変です。

His lectures are really hard to follow.

**follow: ついていく

 

②あそこで運転するのは気をつけて。道が紛らわしいから、簡単に迷います。

Be careful driving over there. The roads are confusing, so it’s easy to get lost.

**confusing: 混乱させるような・紛らわしい
**get lost: 道に迷う

 

③まったく簡単ではありませんでしたが、あなたのパソコンを直すことができました。これからは扱いに気をつけて、いい?

It was no walk in the park, but I was able to fix your computer. Be careful with it from now on, OK?

**from now on: 今からずっと ※ onは継続のニュアンスです

※過去に実際に「できた」は could ではなく was [were] able to が優先です!

 

【ラジオ英会話】Lesson 87 on のイメージ② - August 9 Tuesday, 2022August 9 Tuesday, 2022 Lesson 87  on のイメージ② ☆Words & Phrases...

 

Ending

O: It’s hard to find time to read books.

D: That’s right. It’s hard. You’re certainly right about that.

 

名古屋駅前にあるビジネス英語&仕事での英語雑談力をつけるための「名古屋BEGビジネス英会話ジム」

営業時間:平日 9:00~22:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階

生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友達追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
名古屋BEGビジネス英会話ジム、代表兼パーソナルトレーナー。 高校で挫折した英語を社会人でやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働く。ホームシックになりながらも勤め上げる。 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わった後に英語講師へ。 海外営業時代は英語で様々な国の顧客とやり取りし、交渉し、コミュニケーションを取り営業をおこない、「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と言われるほどの信頼関係を築く。 英語の勉強が続けられない…という生徒さんたちの悩みを受けて「強制的に英語を継続させる」英会話パーソナルトレーナーに進化しました。 アメリカ大好きすぎて北米大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった…。
こんな記事もおすすめ