April 24/May 1 Thursday, 2025
Lesson 19 前置詞 along
★Opening
D: I know that feeling through and through.
**through and through:
☆Words & Phrases
**get along:
Jessica, how are you and Roxy getting along? – Oh, you know Roxy? Yes, quite well.
**bright:
**that:
Good. Very bright student, that Roxy.
Professor, I’ve brought my laptop today. You’re not going to believe what our team discovered.
**seafloor:
**drone submarine:
In the South Pacific, on the seafloor. We used a drone submarine to get these photos.
**ruins:
What? Looks like the ruins of a huge pyramid.
**cliff:
I agree. It is standing along the edge of a cliff.
☆Grammar and Vocabulary
bright
Very bright student, that Roxy.
bright のイメージは「明るい」
この単語は「賢い」と訳されることもあるが
bright = 体から光が漏れ出るような感触の「賢さ」
若く聡明な人たちに対して好んで使われる
同じ「賢い」でも、
wise = 「豊かな世間知」のイメージ
は年長者に使われる
ruins
Looks like the ruins of a huge pyramid.
ruin は「本来すばらしい・すばらしかったものを台なしにする」というイメージの動詞
それが名詞で使われて ruins(遺跡)となる
-s がついて複数形なのは「バラバラになった」感触
イメージがわかると英単語が一歩身近なものとなる!

☆Grasp the Concept
It is standing along the edge of a cliff.
along は細長い線状のものに「沿った」位置・動きを表す前置詞
the edge of a cliff(崖の縁)が線状に延び、「それ沿いに」 ということ
①細長いものに沿った位置
There are many stores along this street.
→ 「沿った位置」 を意味している
②細長いものに沿った動き
We went cycling along the river.
→ 「沿った動き」にも along が使える
walk along the beach
など
③フレーズ 1
How are you and Roxy getting along?
get along (with ~) は「(~と)仲よくやる」というフレーズ。お互いがお互いの動線に沿った動きをすることから「衝突せず仲よくやる」となる
How are you getting along?
あいさつにも使える。相手の状況や生活を思い「どう進んでいるのか?」を尋ねている
④フレーズ 2
I’ll be along soon.
→ 相手のところに行き、同行するところまでを含む。相手と一緒に「沿って」進むことが意識されている。
同様に、
Come along.
も、相手が来たあと一緒に動いていく。
また、次のように along を単独で使っても一緒の動きが感じられる
Take an umbrella along.
Can I bring my friends along to the party?
☆Practical Usage
・get along
・along the river
・bring ~ along
「今でもあなたとトモさんは仲よくしてる?彼を一緒に連れていきたいんだけど。彼は川沿いのいい釣り場を全部知ってるんだ。」
☆Pronunciation Polish
D: All right everyone. It’s time to polish up the pronunciation. There is lots to polish today. But all of these are familiar patterns. So, first let’s take a look at today’s sentence,
It is standing along the edge of a cliff.
Wow! Lots of linking here. First let’s focus on “it is” and “is standing.” Let’s practice it together as one chunk, okay?
– itis standing
Very good. Now “standing along” as well. Let’s link those sounds,
– standingalon(g)
All right. Let’s put that together into one package,
– itis standingalon(g)
Great work. Two more here. “edge of a” Let’s link those,
– edgeofa
And “cliff,” the “cl”.「クリ」no no no! “cliff”. All right. Let’s try “edge of a cliff” together,
– edgeofa cliff
Great. Now let’s put it all together into one finish product,
– Itis standingalon(g) the edgeofa cliff.
Wow! And look how well that polishes up, it sounds so much better already.
★Ending
O: Hum… I want to become friends with Tomo-san. I like fishing, too.
D: Wow great. Tomo-san is a great guy. I think you too would get along really well.
O: Oh, really? Okay, who is Tomo-san?
April 24/May 1 Thursday, 2025
Lesson 19 前置詞 along
(日本語訳・解説付き)
★Opening
D: I know that feeling through and through.
その気持ち、痛いほどよくわかるよ。
**through and through: 完全に、心の底から
☆Words & Phrases
**get along:(人と)仲よくやっていく
Jessica, how are you and Roxy getting along? – Oh, you know Roxy? Yes, quite well.
ジェシカ、ロキシーとは、うまくやっているのですか?- あら、教授はロキシーを知っていらっしゃるのですか?ええ、とても仲がいいです。
**bright: 聡明な、利口な
**that: あの
Good. Very bright student, that Roxy.
それはよかった。とても優秀な学生ですよ、あのロキシーは。
Professor, I’ve brought my laptop today. You’re not going to believe what our team discovered.
教授、今日は私のノートパソコンを持ってきました。私たちの研究チームが発見したことは、教授にも信じられないでしょうね。
※believe what our team discovered の what以下は「wh節」、疑問の意味を持たない「文の部品」です。what our team discovered = 私たちのチームが見つけたもの」という意味
**seafloor: 海底
**drone submarine: 潜水型のドローン、水中ドローン
In the South Pacific, on the seafloor. We used a drone submarine to get these photos.
南太平洋の海底です。こうした写真を撮るために、私たちは潜水型のドローンを使いました。
**ruins: 遺跡
What? Looks like the ruins of a huge pyramid.
ええっ?巨大なピラミッドの遺跡のように見えますね。
**cliff: 崖、断崖、絶壁
I agree. It is standing along the edge of a cliff.
そのとおりです。それは断崖の縁に沿って建っているんです。
☆Grammar and Vocabulary
bright
Very bright student, that Roxy.
とても聡明な学生です、あのロキシーは。
bright のイメージは「明るい」
この単語は「賢い」と訳されることもあるが
bright = 体から光が漏れ出るような感触の「賢さ」
若く聡明な人たちに対して好んで使われる
同じ「賢い」でも、
wise = 「豊かな世間知」のイメージ
は年長者に使われる
ruins
Looks like the ruins of a huge pyramid.
巨大なピラミッドの遺跡のように見えます。
ruin は「本来すばらしい・すばらしかったものを台なしにする」というイメージの動詞
それが名詞で使われて ruins(遺跡)となる
-s がついて複数形なのは「バラバラになった」感触
イメージがわかると英単語が一歩身近なものとなる!

☆Grasp the Concept
It is standing along the edge of a cliff.
それは崖の縁に沿って建っています。
along は細長い線状のものに「沿った」位置・動きを表す前置詞
the edge of a cliff(崖の縁)が線状に延び、「それ沿いに」 ということ
①細長いものに沿った位置
There are many stores along this street.
この通りには多くの店があります。
→ 「沿った位置」 を意味している
②細長いものに沿った動き
We went cycling along the river.
私たちは川沿いにサイクリングに行きました。
→ 「沿った動き」にも along が使える
walk along the beach(ビーチを歩く)
など
③フレーズ 1
How are you and Roxy getting along?
あなたとロキシーは仲よくしていますか?
get along (with ~) は「(~と)仲よくやる」というフレーズ。お互いがお互いの動線に沿った動きをすることから「衝突せず仲よくやる」となる
How are you getting along?
最近どうでしょう?
あいさつにも使える。相手の状況や生活を思い「どう進んでいるのか?」を尋ねている
④フレーズ 2
I’ll be along soon.
もうすぐ行きます(合流します)
→ 相手のところに行き、同行するところまでを含む。相手と一緒に「沿って」進むことが意識されている。
同様に、
Come along.
おいでよ。
も、相手が来たあと一緒に動いていく。
また、次のように along を単独で使っても一緒の動きが感じられる
Take an umbrella along.
傘を持っていきなよ。
Can I bring my friends along to the party?
友人たちをパーティーに連れていっていい?
☆Practical Usage
・get along
・along the river
・bring ~ along
「今でもあなたとトモさんは仲よくしてる?彼を一緒に連れていきたいんだけど。彼は川沿いのいい釣り場を全部知ってるんだ。」
【解答例】
Do you and Tomo-san still get along? I’d like to bring him along with us. He knows all the good fishing spots along the river.
・get along は「仲よくやる」
・I’d like to = would like to
would like to ~ は「~したい」で、want to ~ よりも控えめな大人の表現
・bring ~ along は「~を連れていく・持っていく」
☆Pronunciation Polish
D: All right everyone. It’s time to polish up the pronunciation. There is lots to polish today. But all of these are familiar patterns. So, first let’s take a look at today’s sentence,
It is standing along the edge of a cliff.
Wow! Lots of linking here. First let’s focus on “it is” and “is standing.” Let’s practice it together as one chunk, okay?
– itis standing
Very good. Now “standing along” as well. Let’s link those sounds,
– standingalon(g)
All right. Let’s put that together into one package,
– itis standingalon(g)
Great work. Two more here. “edge of a” Let’s link those,
– edgeofa
And “cliff,” the “cl”.「クリ」no no no! “cliff”. All right. Let’s try “edge of a cliff” together,
– edgeofa cliff
Great. Now let’s put it all together into one finish product,
– Itis standingalon(g) the edgeofa cliff.
Wow! And look how well that polishes up, it sounds so much better already.
★Ending
O: Hum… I want to become friends with Tomo-san. I like fishing, too.
うーん…トモさんと仲良くなりたいな。釣り、私も好きなんだよね。
D: Wow great. Tomo-san is a great guy. I think you too would get along really well.
いいね!トモさんすごくいい人だよ。きっと二人とも、すごく気が合うと思うよ。
O: Oh, really? Okay, who is Tomo-san?
ほんとに?…ていうか、トモさんって誰?
R: 友達😉
名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階