ラジオ英会話 2025年2月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 210 今週の Review – February 14 Friday, 2025

February 14 Friday, 2025
Lesson 210 今週の Review

Listening Challenge!

D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.

R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.

D: Let’s start with Monday’s dialogue.

 

R: Here is the question.

Monday:
Which of the following is true?

A: Roxy received snacks from Japan.

B: Roxy’s package arrived very late.

C: Grandpa likes natto chocolate.

How did you do? Let’s go over the question one more time.

 

D: Okay. Now let’s move along to Tuesday’s dialogue. Here is the question.

Tuesday:
How does Frankie feel about talking with Barbara?

A: He likes talking to her.

B: He didn’t enjoy the conversation.

C: He thinks the conversation was illogical.

All right. How was that? Let’s check out the question one more time.

 

R: Okay, moving on. It’s Wednesday’s dialogue. Here is the question.

Wednesday:
What advice does Nami give?

A: To stop going to the gym on Saturday mornings

B: To workout more

C: Not to eat a big lunch after a workout

Did you understand? Here is the question one more time.

 

D: Okay. Now let’s move on to Thursday’s dialogue. Here is the question.

Thursday:
What kind of event does the woman want to go to?

A: An event for teachers in London.

B: A sale on Charles Dickens books.

C: A book reading event by a novelist.

All right. How did you do? Let’s check out the question one more time.

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Say It in English

1⃣ あなたはクリスのアシスタント。クリスの不在中にデイブから電話がかかってきました。応答してください。

Dave: Good morning, can I talk to Chris?

You:
①こんにちは、ディブ。彼は今ここにはいないの。たぶんお客さんに会いに行っているのよ。

**at the moment:

 

②彼がオフィスに戻ってきたら、あなたが電話してきたことを伝えるわ。

 

2⃣ 「朝は何時ごろ起きるの?」と友人に聞かれました。応答してください。

Friend: What time do you get up in the morning?

You:
①私は6時45分から始まる「ラジオ英会話」を聞くために、ふだん平日は6時ごろ起きますよ。

**on weekdays:

②それは今ある英語学習番組で、いちばんいいもののひとつだと思います。本当におすすめですよ!

 

Ending

O: Hey David.

D: Uh-huh.

O: “Dave” is short for David, right?

D: Ah ~, usually yeah. That’s right. There are some people whose actual name is “Dave”, but it’s pretty rare.

R: So, we should call you Dave from now on, right?

D: Oh! Please don’t, no.

O: Ah, you don’t like it.

Da: Not at all!


February 14 Friday, 2025
Lesson 210 今週の Review
(日本語訳・解説付き)

Listening Challenge!

D: Okay. Let’s review this week’s dialogues.

R: Listen to the questions and pick which one of the three options is the correct answer.

D: Let’s start with Monday’s dialogue.

 

R: Here is the question.

Monday:
Which of the following is true?
次のうち正しいのは?

A: Roxy received snacks from Japan.
ロキシーは日本からのお菓子を受け取った。

B: Roxy’s package arrived very late.
ロキシーへの小包はとても遅れて届いた。

C: Grandpa likes natto chocolate.
おじいさんは納豆チョコレートが好き。

How did you do? Let’s go over the question one more time.

 

D: Okay. Now let’s move along to Tuesday’s dialogue. Here is the question.

Tuesday:
How does Frankie feel about talking with Barbara?
フランキーはバーバラと話すことについてどう感じている?

A: He likes talking to her.
彼女と話すのが好き。

B: He didn’t enjoy the conversation.
彼はその会話を楽しまなかった。

C: He thinks the conversation was illogical.
彼はその会話を非論理的だったと思っている。

All right. How was that? Let’s check out the question one more time.

 

R: Okay, moving on. It’s Wednesday’s dialogue. Here is the question.

Wednesday:
What advice does Nami give?
ナミのアドバイスは?

A: To stop going to the gym on Saturday mornings
土曜日の朝、ジムに行くのをやめる

B: To workout more
もっと運動をする

C: Not to eat a big lunch after a workout
運動の後にボリュームのある昼ご飯を食べない

Did you understand? Here is the question one more time.

 

D: Okay. Now let’s move on to Thursday’s dialogue. Here is the question.

Thursday:
What kind of event does the woman want to go to?
女性はどんなイベントに行きたい?

A: An event for teachers in London.
ロンドンでの教師向けのイベント。

B: A sale on Charles Dickens books.
チャールズディケンズの本のセール。

C: A book reading event by a novelist.
小説家による朗読会。

All right. How did you do? Let’s check out the question one more time.

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Say It in English

1⃣ あなたはクリスのアシスタント。クリスの不在中にデイブから電話がかかってきました。応答してください。

Dave: Good morning, can I talk to Chris?
おはようございます。クリスはいますか?

You:
①こんにちは、ディブ。彼は今ここにはいないの。たぶんお客さんに会いに行っているのよ。

Hi, Dave. He’s not here at the moment. Maybe he’s gone to see a client.

**at the moment: 今、現在

・ maybe を文頭に置き、50%レベルの確信であることを伝えている

・he’s gone = he has gone、で現在完了形の文。「出かけており(今はここにいない)」ところまでを意味している

 

②彼がオフィスに戻ってきたら、あなたが電話してきたことを伝えるわ。

I’ll let him know you called when he gets back to the office.

・let him know は「彼に知らせる」で、目的語説明型(SVOC)の頻出表現

 

2⃣ 「朝は何時ごろ起きるの?」と友人に聞かれました。応答してください。

Friend: What time do you get up in the morning?
朝は何時ごろ起きるの?

You:
①私は6時45分から始まる「ラジオ英会話」を聞くために、ふだん平日は6時ごろ起きますよ。

I usually get up around six on weekdays to listen to Rajio Eikaiwa, which starts at 6:45.

**on weekdays: 平日には

・一般動詞を使った文では、頻度副詞は動詞の前が定位置なので、usually get up ~ となる。

・「, which」は「ちなみにそれは」と追加情報を述べる形

 

②それは今ある英語学習番組で、いちばんいいもののひとつだと思います。本当におすすめですよ!

I think it’s one of the best English-learning programs out there. I highly recommend it!

・out there は「世の中に出回っている・利用可能な」ということ

・highly recommend は「強くすすめる」で、よく使われるコンビネーション

 

Ending

O: Hey David.
ねぇ、デイビッド。

D: Uh-huh.
うん?

O: “Dave” is short for David, right?
「デイブ」って、デイビッドの短縮形だよね?

D: Ah ~, usually yeah. That’s right. There are some people whose actual name is “Dave”, but it’s pretty rare.
あぁ、普通はそうだね。その通り。でも、本名が「デイブ」っていう人もいるんだけど、まあめったにいないかな。

R: So, we should call you Dave from now on, right?
じゃあ、これからデイブって呼んでいい?

D: Oh! Please don’t, no.
えっ! それはやめて!

O: Ah, you don’t like it.
あぁ、好きじゃないんだね。

D: Not at all!
全く好きじゃないよ!

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。

営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友だち追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ