February 17 Monday, 2025
Lesson 211 副詞による修飾⑤話し手の評価を表す副詞
★Opening
O: Ah, finally, Emori-san popped the question. Can’t wait to see what will happen!
R: Hey everyone. This is Akino Roza.
D: And I’m David Evans. Well, obviously, I’m excited to find out.
**pop the question:
☆Words & Phrases
**unfortunately:
Unfortunately, I can’t marry you. I’m sorry.
**obviously:
**disappoint:
I see. Obviously, I am disappointed with your answer.
**deeper feelings:
I thought you might have deeper feelings for me.
You’re a great guy. I just never thought of you as a marriage partner.
**refund:
**luckily:
Oh well. Luckily, I can get a refund for this ring.
☆Grammar and Vocabulary
Are you really asking me to marry you?
to不定詞を使った目的語説明型(SVOC)
この文は、説明語句にto不定詞を使った目的語説明型(SVOC)
to は矢印(→)のイメージを持つため「目的語がto以下の行為に進んでいく」ことを表す
この文は「me が marry you 方向に進むことを asking(頼んでいる)」ということになる
That’s why I’m on one knee holding this box with a diamond ring.
onのイメージ
on one knee は「片膝をついて」。こうした意味になる理由は、on が「~の上」のイメージだから
one knee の「上」に体が乗っている様子を想像すると「片膝をついて」となる
前置詞はその核となる位置関係に着目し柔軟に考えると、幅広く使えるようになる

☆Target Forms
Unfortunately, I can’t marry you.
「残念なことに」「幸いなことに」など、文内容に対する話し手の評価を表す副詞は「指定ルール: 指定は前に置く」に従い前置きとなる
この文の unfortunately(不幸にも・残念なことですが)もその一例
それ以降の文内容を「不幸な・残念なこと」に指定するため、文頭に置かれている
Practice
unfortunately で、残念な話が続くことを予告する意識ですよ。
Unfortunately, I can’t marry you.
① Obviously, I am disappointed with your answer.
→ obviously は「明らかに」
誰にでもすぐにわかる内容が後続することを指定している
② Luckily, I can get a refund for this ring.
→ luckily は「幸運なことに」
it’s fortunate that ~ ということ。やはり後ろを指定する
③ Happily, we were the first to arrive.
Clearly, we were the first to arrive.
→ 話し手の評価を表す副詞はいろいろある
thankfully
surprisingly
undoubtedly
なども覚えておく!
★Practice
D: Okay everyone. It’s time for today’s practice. With today’s「副詞」we’ll put them all the way at the start of the sentence. So, that the rest of the sentence captures that feeling. All right?
R: Let’s begin,
– Obviously, I am disappointed with your answer.
D: Great work. Let’s do another,
– Luckily, I can get a refund for this ring.
Try again,
– Luckily, I can get a refund for this ring.
R: All right. And two more,
– Happily, we were the first to arrive.
– Clearly, we were the first to arrive.
D: Unlock your potential.
R: Repetition is the key!
D&R: Great work.
☆Grammar in Action
①残念ながら、締め切りはすでに過ぎています。私たちは、期限を過ぎた申請は受けつけることができません。
**deadline:
**late application:
②明らかに、私たちの新しい戦略はうまくいっています。今年の売り上げは50%を超えてアップしています。
**strategy:
③私たちは歩き回っている間に、完全に道に迷ってしまいました。ありがたいことに、地元の男性が道を教えてくれました。
**get lost:
**hopelessly:
**A while B:
**thankfully:
★Ending
D: Ah, what other option does we have?
February 17 Monday, 2025
Lesson 211 副詞による修飾⑤話し手の評価を表す副詞
(日本語訳・解説付き)
★Opening
O: Ah, finally, Emori-san popped the question. Can’t wait to see what will happen!
あぁ、ついにエモリさんがプロポーズしたんだね。どうなるのか楽しみ!
R: Hey everyone. This is Akino Roza.
D: And I’m David Evans. Well, obviously, I’m excited to find out.
いやもう、めっちゃ楽しみでしょ!
**pop the question: プロポーズする
☆Words & Phrases
**unfortunately: 残念ながら、不幸にも、申し訳なく存じますが、遺憾ながら
Unfortunately, I can’t marry you. I’m sorry.
申し訳ありませんが、あなたとは結婚はできません。ごめんなさい。
**obviously: 明らかに、当然
**disappoint: がっかりさせる
I see. Obviously, I am disappointed with your answer.
なるほど。当然ながら、あなたの返事にがっかりしています。
※disappoint は「ガッカリさせる、失望させる」。その過去分詞形 disappointed は「かっがりさせられた」となり、それが「がっかりしている」と、主語の感情を表しています
**deeper feelings: より深い感情、より深い思い
I thought you might have deeper feelings for me.
あなたは、私に対しもっと深い気持ちを持ってくれているかもしれないと思っていました。
You’re a great guy. I just never thought of you as a marriage partner.
あなたは、すばらしい人です。ただ、あなたのことを結婚相手として考えたことがなかっただけです。
※thought of ~(= think of ~)は、imagine「想像する、思う、心に描く」という意味合いで使われます!
**refund: 払戻金、返金
**luckily: 幸いなことに、幸運にも、運よく
Oh well. Luckily, I can get a refund for this ring.
まあ、しかたがありません。幸いなことに、この指輪は返金してもらえます。
☆Grammar and Vocabulary
Are you really asking me to marry you?
あなたは本当に、私にあなたと結婚するように頼んでいるのですか?
to不定詞を使った目的語説明型(SVOC)
この文は、説明語句にto不定詞を使った目的語説明型(SVOC)
to は矢印(→)のイメージを持つため「目的語がto以下の行為に進んでいく」ことを表す
この文は「me が marry you 方向に進むことを asking(頼んでいる)」ということになる
That’s why I’m on one knee holding this box with a diamond ring.
それが、私が片膝をついて、ダイヤの指輪の入ったこの箱を手に持っている理由です。
onのイメージ
on one knee は「片膝をついて」。こうした意味になる理由は、on が「~の上」のイメージだから
one knee の「上」に体が乗っている様子を想像すると「片膝をついて」となる
前置詞はその核となる位置関係に着目し柔軟に考えると、幅広く使えるようになる

☆Target Forms
Unfortunately, I can’t marry you.
残念ながら、私はあなたと結婚することができません。
「残念なことに」「幸いなことに」など、文内容に対する話し手の評価を表す副詞は「指定ルール: 指定は前に置く」に従い前置きとなる
この文の unfortunately(不幸にも・残念なことですが)もその一例
それ以降の文内容を「不幸な・残念なこと」に指定するため、文頭に置かれている
Practice
unfortunately で、残念な話が続くことを予告する意識ですよ。
Unfortunately, I can’t marry you.
① Obviously, I am disappointed with your answer.
当然ながら、私はあなたの返事にがっかりしています。
→ obviously は「明らかに」
誰にでもすぐにわかる内容が後続することを指定している
② Luckily, I can get a refund for this ring.
幸いなことに、この指輪は返金してもらえます。
→ luckily は「幸運なことに」
it’s fortunate that ~ ということ。やはり後ろを指定する
③ Happily, we were the first to arrive.
うれしいことに、私たちが最初に到着しました。
Clearly, we were the first to arrive.
明らかに、私たちが最初に到着しました。
→ 話し手の評価を表す副詞はいろいろある
thankfully(ありがたいことに)
surprisingly(驚くべきことに)
undoubtedly(疑いようなく・明らかに)
なども覚えておく!
★Practice
D: Okay everyone. It’s time for today’s practice. With today’s「副詞」we’ll put them all the way at the start of the sentence. So, that the rest of the sentence captures that feeling. All right?
R: Let’s begin,
– Obviously, I am disappointed with your answer.
D: Great work. Let’s do another,
– Luckily, I can get a refund for this ring.
Try again,
– Luckily, I can get a refund for this ring.
R: All right. And two more,
– Happily, we were the first to arrive.
– Clearly, we were the first to arrive.
D: Unlock your potential.
R: Repetition is the key!
D&R: Great work.
☆Grammar in Action
①残念ながら、締め切りはすでに過ぎています。私たちは、期限を過ぎた申請は受けつけることができません。
Unfortunately, the deadline has already passed. We cannot accept late applications.
**deadline: 締め切り
**late application: 遅れて提出された申請
②明らかに、私たちの新しい戦略はうまくいっています。今年の売り上げは50%を超えてアップしています。
Obviously, our new strategy is working. Sales are up over 50% this year.
**strategy: 戦略
③私たちは歩き回っている間に、完全に道に迷ってしまいました。ありがたいことに、地元の男性が道を教えてくれました。
We got hopelessly lost while walking around. Thankfully, a local man gave us directions.
**get lost: 道に迷う、迷子になる
**hopelessly: 絶望的なほどに
**A while B: AとBの出来事が同時に動いている
**thankfully: ありがたいことに
★Ending
D: Ah, what other option does we have?
いやいや、彼に他の選択肢なんてあるの?
名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階