April 17 Thursday, 2025
Lesson 14 前置詞 in ③ – inを用いたその他の言い回し
☆Words & Phrases
Excuse me, can I ask you a question? – Sure. How can I help you?
**actually:
Is there an ATM around here? – Actually, there is one at the train station.
**in that direction:
You have to walk in that direction forabout four blocks.

**get in:
**get off:
Then get in the elevator. It’ll be in front of you when you get off.
**option:
**just have to ~:
Is there an option for English? – Yes, you just have to push the button at the beginning.
☆Grammar and Vocabulary
授与型(SVOO)
Excuse me, can I ask you a question?
この文は授与型。目的語が2つあり「~に…をあげる・くれる」を意味する形
ここでは ask が使われ、
あなたに・質問を・ask(尋ねる)
となっている
have to ~ の「~しなければならない」
You have to walk in that direction for about four blocks.
have to ~ の「~しなければならない」は「必要性」と強く結びついた表現
いわば、need to ~(~する必要がある)の親玉!
ここでも「歩く必要がある」という意味合いで使われている
ダイアログの次の文で使われた、just have to ~(~しさえすればいい・~するだけでいい)も価値あるフレーズなので覚えておくこと!
You just have to push the button at the beginning.

☆Grasp the Concept
Then get in the elevator.
in を用いたフレーズ・表現はいろいろある
まずは get in
get は「動き」を表す動詞、get in は in が内部への動きを表し「入る」となる
①動詞 + in
Please hand in your report first thing tomorrow morning.
**first thing tomorrow morning:
hand in: hand(手渡す)+ in(中に)
drop in: drop(落ちる)+ in
fill in:
など、動詞と in のニュアンスを考えれば簡単に類推できるものばかり
② believe in
I believe in you.
believe in は、信頼が深く対象の内部 (in) に及ぶ
I believe you.
よりも深い表現
③未来の時点を表す in
He’ll be back in 20 minutes.
未来の文脈で使われた時間を表す in は「~後」と時点を表す重要な使い方
(×) after 20 minutes とは言えない!
in 20 minutes:
within 20 minutes/in the next 20 minutes:
④ in time と on time
I think we can make it in time.
in time:
on time:
☆Practical Usage
・drop in
・in time
・in the next hour
・believe in
「重要な顧客が1時間以内に立ち寄るかもしれません。私は時間内に戻るはずだけど、もし戻れなかったら、彼女を案内してくれませんか? ありがとう。あなたならできますよ。あなたを信じています。」
☆Pronunciation Polish
R: All right guys. Now, it’s time to polish your pronunciation! Are you ready? Okay, today’s phrase is,
Then get in the elevator.
Now, today, I want you to practice with the beat. Think of it like a song. Ready? Repeat after me,
– ge(t)in
– inthe
– ge(t)inthe
– ge(t)inthe elevator
All right. Full sentence now,
– Then ge(t)inthe elevator.
How did you do? I think you are doing great regardless if you can see your progress or not. Just keep going and you are gonna get better in no time.
★Ending
O: TKK.
D: Mmm… I don’t know, I don’t know. Roza, what do you think, TKK?
R: Thanks…Kanji…?
April 17 Thursday, 2025
Lesson 14 前置詞 in ③ – inを用いたその他の言い回し
(日本語訳・解説付き)
☆Words & Phrases
Excuse me, can I ask you a question? – Sure. How can I help you?
すみません、お尋ねしてもよろしいですか? – もちろんです。何かお困りですか?
※Sure は、Yes の代わりに使われています。勢いのある「はい!」という感じです!
**actually: 実は
Is there an ATM around here? – Actually, there is one at the train station.
この近くにATMはありますか? – ええ、駅に行けばひとつありますけど。
**in that direction: あの方向に
You have to walk in that direction forabout four blocks.
あなたは、あちらの方向に4ブロックほど歩かなければなりません。
※in that direction(あの方向に)は少し前に出てきました。復習になりました( ..)φメモメモ

**get in: 入る(乗る)
**get off: 降りる
Then get in the elevator. It’ll be in front of you when you get off.
次に、そこにあるエレベーターに乗ってください。それを降りたら目の前にありますよ。
※get off は「降りる」、off は「離れて行く」動きです
**option: 選択肢
**just have to ~: ~すればいい、~するだけでいい
Is there an option for English? – Yes, you just have to push the button at the beginning.
操作で英語は選べますか? – はい、最初にそのボタンを押すだけです。
☆Grammar and Vocabulary
授与型(SVOO)
Excuse me, can I ask you a question?
すみません、質問をしてもいいでしょうか?
この文は授与型。目的語が2つあり「~に…をあげる・くれる」を意味する形
ここでは ask が使われ、
あなたに・質問を・ask(尋ねる)
となっている
have to ~ の「~しなければならない」
You have to walk in that direction for about four blocks.
あなたは、あちらの方向に4ブロックほど歩かなければなりません。
have to ~ の「~しなければならない」は「必要性」と強く結びついた表現
いわば、need to ~(~する必要がある)の親玉!
ここでも「歩く必要がある」という意味合いで使われている
ダイアログの次の文で使われた、just have to ~(~しさえすればいい・~するだけでいい)も価値あるフレーズなので覚えておくこと!
You just have to push the button at the beginning.
あなたは、最初にそのボタンを押すだけでいいのです。

☆Grasp the Concept
Then get in the elevator.
それからエレベーターに乗ってください。
in を用いたフレーズ・表現はいろいろある
まずは get in
get は「動き」を表す動詞、get in は in が内部への動きを表し「入る」となる
①動詞 + in
Please hand in your report first thing tomorrow morning.
明日の朝いちばんに報告書を提出してください。
**first thing tomorrow morning: 明日朝一番に
hand in: hand(手渡す)+ in(中に)= 提出する
drop in: drop(落ちる)+ in = 事前の連絡なくポテッと落ちるように「立ち寄る」
fill in: 記入する
など、動詞と in のニュアンスを考えれば簡単に類推できるものばかり
② believe in
I believe in you.
私はあなたを信じています。
believe in は、信頼が深く対象の内部 (in) に及ぶ
I believe you.
あなたの言うことを信じる。
よりも深い表現
③未来の時点を表す in
He’ll be back in 20 minutes.
彼は20分後に戻ります。
未来の文脈で使われた時間を表す in は「~後」と時点を表す重要な使い方
(×) after 20 minutes とは言えない!
in 20 minutes: 20分後
within 20 minutes/in the next 20 minutes: 20分以内に
④ in time と on time
I think we can make it in time.
私たちは時間に間に合うと思いますよ。
in time: 時間内に/間に合って
on time: 時間に接触して→時間どおりに
☆Practical Usage
・drop in
・in time
・in the next hour
・believe in
「重要な顧客が1時間以内に立ち寄るかもしれません。私は時間内に戻るはずだけど、もし戻れなかったら、彼女を案内してくれませんか? ありがとう。あなたならできますよ。あなたを信じています。」
【解答例】
An important client may drop in sometime in the next hour. I should be back in time, but if not, could you show her around? Thanks. You’ve got this. I believe in you.
・drop in は「ふらっと立ち寄る」
・in the next ~ は「~以内」
・should は「~するべき」という使い方になじみがあるかもだが、ここでは「~であるはずだ」という使い方
・if not は「そうでなければ」
・show her around は「彼女を案内する」、このシチュエーションだと社内の案内
・You’ve got this. は「君ならできます・大丈夫」。必要なものを持っているということ
☆Pronunciation Polish
R: All right guys. Now, it’s time to polish your pronunciation! Are you ready? Okay, today’s phrase is,
Then get in the elevator.
Now, today, I want you to practice with the beat. Think of it like a song. Ready? Repeat after me,
– ge(t)in
– inthe
– ge(t)inthe
– ge(t)inthe elevator
All right. Full sentence now,
– Then ge(t)inthe elevator.
How did you do? I think you are doing great regardless if you can see your progress or not. Just keep going and you are gonna get better in no time.
★Ending
O: TKK.
D: Mmm… I don’t know, I don’t know. Roza, what do you think, TKK?
R: Thanks…Kanji…?
名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階