ラジオ英会話 2025年2月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 207 副詞による修飾②さまざまな指定を行う副詞 – Feburary 11 Tuesday, 2025

February 11 Tuesday, 2025
Lesson 207 副詞による修飾②さまざまな指定を行う副詞

Words & Phrases

**assist:
**real estate agent:
He was assisted by Barbara, the real estate agent.

**pick a flower:
She became angry with me just because I was picking flowers for you.

**kind of:
You kind of enjoyed talking to her, didn’t you?

**illogical:
**scold:
No, that is illogical. She was scolding me.

 

Grammar and Vocabulary

He was assisted by Barbara.

受動態
受動態は、過去分詞(~される)が使われたbe動詞文

この文では He を assisted(助けられた)が説明している

この形には「行為者」を表す by が使われることがしばしばある

by のイメージは「近接・そば」なので、そばにいて出来事を引き起こす人やものを表す

 

You kind of enjoyed talking to her, didn’t you?

付加疑問文
「~ですよね?」と軽い疑問や念押しの気持ちを添える「ちょこっと疑問文」の仲間

基となる文を軽い疑問文にして文末に添える

その際、基の文と「肯定・否定」を入れ替えるのがポイント!

ここでは基の文が一般動詞の過去形を使っているので、疑問形は「Did you ~?」となる

その「肯定・否定」を入れ替えて「, didn’t you?」 となる

「肯定・否定」を入れ替えるのは「~なの?それともそうじゃないの?」と、二択の形とするため

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Target Forms

She became angry with me just because I was picking flowers for you.

この文の just は because節(~という理由で)を修飾し「という理由だけで」と理由を「唯一」のものに指定している。指定するため、当然前置きとなる

Practice
just で because 節を「~だけで」と指定する意識です。

just because I was picking flowers for you.

She became angry for me just because I was picking flowers for you.

Do you love me only because I’m good-looking?
Do you love me merely because I’m good-looking?

→ because節を only [merely] (だけ)で指定

mainly because ~
partly because ~

などもよく使われる

 

You kind of enjoyed talking to her.

I almost missed the bus.

kind of ~ は「ちょっと~」、明確な表現を避ける言い回し

almost ~ は「ほとんど~」、どちらもレベル表現であるため前置き

 

right [just] there

right [just] here

right [just] behind the building

right [just] after the show

right [just] on time

→ right や just は後続の表現について「まさにそうだ」とピッタリであることを指定し強調する表現。やはり前置き。

Practice

D: Okay everyone. It’s time for today’s practice. We’ll be using more「副詞」today, and today’s adverbs limit the scope of things. So, let’s get right to it.

**scope:

R: All right guys. Repeat after us.

D:
– only because I’m good-looking?
– Do you love me only because I’m good-looking?

Let’s try a different one,

– Do you love me merely because I’m good-looking?

R: Okay. Let’s keep going,

– kind of enjoyed talking to her
– You kind of enjoyed talking to her.

Next one,

– almost missed the bus
– I almost missed the bus.

D: Great work. Let’s continue,

– right there
– just there

D: Okay. We have lots of these. So let’s finish up only using “right”, okay?

– right here
– right behind the building
– right after the show
– right on time

D: Unlock your potential.

R: Repetition is the key!

D&R: Great work.

 

Grammar in Action

①一度失敗しただけであきらめないでください。あなたにはこれができます。もう一度やってみなさい。
**fail:
**once:

②私は自分の仕事に満足していますが、新しいことをやってみたいとちょっと思っています。新しいチャレンジが必要なんです。
**happy with ~:

③ステーキを注文しそうになりましたが、代わりに魚にしました。次回はそれを食べてみようかな。
**almost ~, but…:
**instead:
**I think I’ll ~:

 

Ending

O: Hmm… I’m happy with my job, but I kind of want to try something new, like being a pianist!

D: (with a laugh) Sensei, don’t give up just because you failed once. You can do this! Try again.

O: I didn’t fail!

R: He didn’t even try!


February 11 Tuesday, 2025
Lesson 207 副詞による修飾②さまざまな指定を行う副詞
(日本語訳・解説付き)

Words & Phrases

**assist:(補助的に人を)手伝う、手助けする、力を貸す
**real estate agent: 不動産エージェント、不動産業者

He was assisted by Barbara, the real estate agent.
博士は、不動産エージェントのバーバラに手伝ってもらったんだ。

 

**pick a flower: 花を摘む

She became angry with me just because I was picking flowers for you.
僕が君のために花を摘んでいたというだけの理由で、彼女は僕に腹を立てたんだ。

 

**kind of:(表現を和らげて)ちょっと、少し

You kind of enjoyed talking to her, didn’t you?
彼女と話せて、ちょっとうれしかったんでしょうね?

 

**illogical: 非論理的な
**scold: 叱る、たしなめる

No, that is illogical. She was scolding me.
いや、それは非論理的だよ。彼女は僕を叱っていたんだから。

※illogical(非論理的な)は、logical(論理的な)と逆の単語ですね!

 

Grammar and Vocabulary

He was assisted by Barbara.
彼はバーバラに助けられました。

受動態
受動態は、過去分詞(~される)が使われたbe動詞文

この文では He を assisted(助けられた)が説明している

この形には「行為者」を表す by が使われることがしばしばある

by のイメージは「近接・そば」なので、そばにいて出来事を引き起こす人やものを表す

 

You kind of enjoyed talking to her, didn’t you?
あなたは彼女と話すのをちょっと楽しんだでしょう?

付加疑問文
「~ですよね?」と軽い疑問や念押しの気持ちを添える「ちょこっと疑問文」の仲間

基となる文を軽い疑問文にして文末に添える

その際、基の文と「肯定・否定」を入れ替えるのがポイント!

ここでは基の文が一般動詞の過去形を使っているので、疑問形は「Did you ~?」となる

その「肯定・否定」を入れ替えて「, didn’t you?」 となる

「肯定・否定」を入れ替えるのは「~なの?それともそうじゃないの?」と、二択の形とするため

 

AI×英会話ってどんなレッスンやってるの?宿題多いってどれくらい?etc...もっと詳しく知りたい!名古屋BEGビジネス英会話ジムのNorikoです。 当ジムのことをより知っていただくためのページです!  体験レッ...

 

Target Forms

She became angry with me just because I was picking flowers for you.
私があなたのために花を摘んでいたというだけで、彼女は私に腹を立てました。

この文の just は because節(~という理由で)を修飾し「という理由だけで」と理由を「唯一」のものに指定している。指定するため、当然前置きとなる

Practice
just で because 節を「~だけで」と指定する意識です。

just because I was picking flowers for you.

She became angry for me just because I was picking flowers for you.

Do you love me only because I’m good-looking?
Do you love me merely because I’m good-looking?

君は、僕がかっこいいというだけで僕を大好きなの?

→ because節を only [merely] (だけ)で指定

mainly because ~(主に~という理由で)
partly because ~(~が理由のひとつで)

などもよく使われる

 

You kind of enjoyed talking to her.
あなたは彼女と話すのをちょっと楽しみました。

I almost missed the bus.
私はほとんどバスに乗り遅れるところでした。

kind of ~ は「ちょっと~」、明確な表現を避ける言い回し

almost ~ は「ほとんど~」、どちらもレベル表現であるため前置き

 

right [just] there
まさにそこで

right [just] here
まさにここで

right [just] behind the building
ビルのすぐ後ろに

right [just] after the show
番組のすぐあとに

right [just] on time
時間きっかりに

→ right や just は後続の表現について「まさにそうだ」とピッタリであることを指定し強調する表現。やはり前置き。

Practice

D: Okay everyone. It’s time for today’s practice. We’ll be using more「副詞」today, and today’s adverbs limit the scope of things. So, let’s get right to it.

**scope: 範囲、領域

R: All right guys. Repeat after us.

D:
– only because I’m good-looking?
– Do you love me only because I’m good-looking?

Let’s try a different one,

– Do you love me merely because I’m good-looking?

R: Okay. Let’s keep going,

– kind of enjoyed talking to her
– You kind of enjoyed talking to her.

Next one,

– almost missed the bus
– I almost missed the bus.

D: Great work. Let’s continue,

– right there
– just there

D: Okay. We have lots of these. So let’s finish up only using “right”, okay?

– right here
– right behind the building
– right after the show
– right on time

D: Unlock your potential.

R: Repetition is the key!

D&R: Great work.

 

Grammar in Action

①一度失敗しただけであきらめないでください。あなたにはこれができます。もう一度やってみなさい。

Don’t give up just because you failed once. You can do this. Try again.

**fail: 失敗する、しくじる
**once: 1回、一度

 

②私は自分の仕事に満足していますが、新しいことをやってみたいとちょっと思っています。新しいチャレンジが必要なんです。

I’m happy with my job, but I kind of want to try something new. I need a new challenge.

**happy with ~: ~に満足で ※一緒(with)にいてハッピーということ

 

③ステーキを注文しそうになりましたが、代わりに魚にしました。次回はそれを食べてみようかな。

I almost ordered the steak, but I got the fish instead. I think I’ll try it next time.

**almost ~, but…: ほとんど~だけど、でも…
**instead: 代わりに、その代わりに
**I think I’ll ~: ~しようかな

 

Ending

O: Hmm… I’m happy with my job, but I kind of want to try something new, like being a pianist!
うーん… 仕事には満足してるけど、なんか新しいことに挑戦してみたいんだよね。例えば、ピアニストとか!

D: (with a laugh) Sensei, don’t give up just because you failed once. You can do this! Try again.
(笑いながら)先生、1回失敗したくらいで諦めないでくださいよ! できるって! もう一回挑戦してみて!

O: I didn’t fail!
失敗なんてしてないし!

R: He didn’t even try.
そもそも挑戦すらしてないでしょ。

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。

営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友だち追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ