ラジオ英会話 2022年6月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 50 今週のReview – June 17 Friday, 2022

June 17 Friday, 2022
Lesson 50 今週のReview

Listening Challenge

Monday:
What is the problem?

A: Renji hasn’t cleaned up his room.
B: Renji is too busy to play computer games.
C: Renji doesn’t want to go to cram school.

 

Tuesday:
Why is Riko’s son not the “Cheetah” anymore?

A: Because he can run faster than before.
B: Because he has stopped training.
C: Because he doesn’t like the nickname.

 

Wednesday:
What’s the news about Takuma?

A: He got engaged to Ayaka.
B: He stopped working with Ayaka.
C: He got back together with Kelly.

 

Thursday:
Which of the following is true?

A: Roxy enjoyed talking with Professor Peacock.
B: Roxy’s grandpa made her a Japanese-style sandwich.
C: Roxy loves chocolate sandwiches.

 

Say it in English

1⃣ 会社に行くと同僚のキャシーが万引きで捕まったことを聞きました。

Coworker: You look shocked. What’s the matter?

You:
①キャシーのこと、聞いていないの?聞いて。彼女は昨日スーパーで万引きをして捕まったの。

②彼女がどうしてそんなことをしたのか分からないわ。

**get arrested:
**shoplifting:

 

2⃣ 重要な取引相手のマクベイ氏が来社することになりました。あなたは部下に彼について説明し、問題がないように指示します。

Your assistant: What do you want me to do, boss?

You:
①私が言ったことから明らかに分かるように、マクベイ氏は最も大切な顧客です。

②君にはすべて問題ないように取り仕切ってもらう必要があるのですが。

**as you can see:
**clearly:
**see to it that~:
**in order:


June 17 Friday, 2022
Lesson 50 今週のReview
(日本語訳・解説付き)

Listening Challenge

Monday:
What is the problem?
(何が問題?)

A: Renji hasn’t cleaned up his room.
(レンジは自分の部屋の掃除をしていない)
B: Renji is too busy to play computer games.
(レンジは忙しすぎるのでコンピューターゲームができない)
C: Renji doesn’t want to go to cram school.
(レンジは学習塾に行きたくない)

Tuesday:
Why is Riko’s son not the “Cheetah” anymore?
(なぜリコの息子はもうチーターではない?)

A: Because he can run faster than before.
(以前よりも早く走れるから)
B: Because he has stopped training.
(運動をやめたから)
C: Because he doesn’t like the nickname.
(そのあだ名が好きじゃないから)

Wednesday:
What’s the news about Takuma?
(タクマに最近起きたことは?)

A: He got engaged to Ayaka.
(アヤカと婚約した)
B: He stopped working with Ayaka.
(アヤカと働くのをやめた)
C: He got back together with Kelly.
(ケリーとよりを戻した)

Thursday:
Which of the following is true?
(次のうち正しいのは?)

A: Roxy enjoyed talking with Professor Peacock.
(ロキシーはピーコック教授との会話を楽しんだ)
B: Roxy’s grandpa made her a Japanese-style sandwich.
(ロキシーのおじいさんは日本風のサンドイッチを作った)
C: Roxy loves chocolate sandwiches.
(ロキシーはチョコレートサンドイッチが大好き)

 

Say it in English

1⃣ 会社に行くと同僚のキャシーが万引きで捕まったことを聞きました。

Coworker: You look shocked. What’s the matter?
(ショックを受けているようですね。どうしたのですか?)

You:
①キャシーのこと、聞いていないの?聞いて。彼女は昨日スーパーで万引きをして捕まったの。
Haven’t you heard about Cathie? Listen. She got arrested for shoplifting in a supermarket yesterday.

・hear about ~ は「~について聞く」

・Haven’t you heard about ~? は否定疑問文で「~について聞いていないの?」

・get arrested は「get受動態」。get が「事態が動く」感触を伝えるため、be動詞の受動態よりも「不意に・突然」の感じが伝わります

**get arrested: 逮捕される
**shoplifting: 万引き

②彼女がどうしてそんなことをしたのか分からないわ。
I don’t see why she did that.

・I don’t see は「分からない」で、理解を意味する see を使っています

・why 以下は「なぜ彼女がそんなことをした(のか)」という wh節

 

2⃣ 重要な取引相手のマクベイ氏が来社することになりました。あなたは部下に彼について説明し、問題がないように指示します。

Your assistant: What do you want me to do, boss?
(どうすればよいでしょうか?)

You:
①私が言ったことから明らかに分かるように、マクベイ氏は最も大切な顧客です。
As you can clearly see from what I’ve said, Mr. McVay is our most important client.

・as you can see は「あなたが分かるとおり」で、clearly(明瞭に) と from what I’ve said(私が言ったこと = wh節) がプラスされています=私が言ったことから明らかに分かるように

**as you can see: あなたが分かるとおり
**clearly: 明瞭に

②君にはすべて問題ないように取り仕切ってもらう必要があるのですが。
We need you to see to it that everything’s in order.

・see to it that ~ は「~を確実にする、~を取り計らう」

・in order は「順調で、きちんと問題なく」

・we が主語になっているのは、会社の方針であることが意識されているためです

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ