ラジオ英会話 2021年5月号~各放送回のまとめ

May 25 2021, Tuesday

May 25 2021, Tuesday

Lesson 37 基本文型 目的語説明型①:基礎

 

☆Words & Phrases

 

**sign: 

**finally: 

 

It’s a pleasure to finally meet you.

 

**likewise: 

**in person: 

 

Likewise, it’s great to meet you in person.

 

How was your flight?

It was really long, but here I am in Japan!

 

**die for~: 

**a bowl of ramen: 

 

☆Grammar & Vocabulary

 

① You must be tired.

 

疲れているだろう相手を気遣っている文。

must は「高い圧力」を表す助動詞。「~しなければならない・~にちがいない」

「1、2、3の次は4にちがいない」と同じくらい確信に満ちた圧力。

 

② I’m dying for a bowl of ramen.

 

die for~ 「~が欲しくてたまらない」

die は「死ぬ」for は「向かって」。何かに向かっている位置関係が「欲している」に繋がっている。

※die の ~ing 形のスペルに注意!die → dying

 

☆Key sentence

 

Please call me Yuko.

 

目的語説明型の文(SVOCですね)

目的語の後ろに説明語句。この目的語 (me) と説明語句 (Yuko) の関係はイコール、もしくは主語・述語。

 

me = Yuko(イコール関係)

call me「私を呼んでくれ」私を何と呼ぶのか?の説明が Yuko となり、「私をユウコと呼んでくれ」になる。

 

日本語は、私「を」ユウコ「と」、のように助詞が意味を支えるが、英語は配置の言葉なので位置で意味が支えられている。

 

>I named my dog Fido.

→ my dog = Fido

 

>We all thought him a fool, but now we know he was a genius.

→ him = a fool

 

☆Grammar in Action

 

①君は僕を嘘つきと呼んでいるのかい?

**a liar: 

 

②こんなに良い同僚たちを持って、僕は自分を幸運な男だと思っています。

**consider: 

**colleague: 

 

③私はアンジーを、私がこれまでコーチする栄誉に浴した最高の女性選手だと思っています。

**rate: 

**female: 

**athlete: 

**have the honor to~: 

_________________________________________

May 25 2021, Tuesday

Lesson 37 基本文型 目的語説明型①:基礎

(日本語訳・解説付き)

 

☆Words & Phrases

 

**sign: 看板、掲示板

**finally: ついに、やっと、とうとう

 

It’s a pleasure to finally meet you.

(やっとお会いできてうれしいです)※上品でフォーマルなフレーズ

 

**likewise: 同様に、同じように

※ wise(接尾辞)「方向、方法、~に関しては」のニュアンスを付け加える。いろんな単語に付けることができる。

例えば

clockwise(時計回りの、右回りの)

anywise(どのようにしても、どうしても、どんな点でも)

taxwise(税金に関して)

 

**in person: じかに、直接に

 

Likewise, it’s great to meet you in person.

(私も同じように、あなたに直接会えて嬉しいです)

 

How was your flight?

(空の旅はどうでしたか?)

※飛行機に乗ってはるばるやって来た人に対しての心遣いですね。

 

It was really long, but here I am in Japan!

(とても長かったですけど、私はもう日本にいるんです!)

※あなたが How was your flight? と聞かれたら I was really long. とか It was good. などと答えられますね!

 

**die for~: ~が欲しくてたまらない

**a bowl of ramen: ラーメン

※a bowl of が付いているということは、ramen は不可算名詞なんですね(^^;

 

☆Grammar & Vocabulary

 

① You must be tired.

(あなたは疲れているにちがいありません)

 

疲れているだろう相手を気遣っている文。

must は「高い圧力」を表す助動詞。「~しなければならない・~にちがいない」

「1、2、3の次は4にちがいない」と同じくらい確信に満ちた圧力。

 

② I’m dying for a bowl of ramen.

(ラーメンが食べたくてたまりません)

 

die for~ 「~が欲しくてたまらない」

die は「死ぬ」for は「向かって」がイメージ。何かに向かっている位置関係が「欲している」につながっている。

※die の ~ing 形のスペルに注意!die → dying

 

☆Key sentence

 

Please call me Yuko.

(私をユウコと呼んでください)

 

目的語説明型の文(SVOCですね)

目的語の後ろに説明語句。この目的語 (me) と説明語句 (Yuko) の関係はイコール、もしくは主語・述語。

 

me = Yuko(イコール関係)

call me「私を呼んでくれ」。何と呼ぶのか?の説明が Yuko となり、「私をユウコと呼んでくれ」になる。

 

日本語は、私「を」ユウコ「と」、のように助詞が意味を支えるが、英語は配置の言葉なので位置で意味が支えられている。

 

>I named my dog Fido.

(私は私の犬をファイド―と名付けました)

→ my dog = Fido と名付けた

 

>We all thought him a fool, but now we know he was a genius.

(私たちは彼を愚か者と思っていましたが、今では彼は天才だったと知っています)

→ him = a fool と思った

 

☆Grammar in Action

 

①君は僕を嘘つきと呼んでいるのかい?

Are you calling me a liar?

**a liar: 嘘つき

→ me = a liar と呼ぶ

 

②こんなに良い同僚たちを持って、僕は自分を幸運な男だと思っています。

I consider myself a lucky guy to have such good colleagues.

**consider: よく考える・思う

**colleague: 同僚

→ myself = a lucky guy と思う

 

③私はアンジーを、私がこれまでコーチする栄誉に浴した最高の女性選手だと思っています。

I rate Angie the best female athlete I have ever had the honor to coach.

**rate: 思う・みなす

**female: 女性の

**athlete: 運動選手、アスリート

**have the honor to~: ~する栄誉を得る

→ Angie = the best female athlete と思う

_________________________________________

May 25 2021, Tuesday

Lesson 37 基本文型 目的語説明型①:基礎

(日本語→英語バージョン)

 

☆Words & Phrases

 

**看板、掲示板:

**ついに、やっと、とうとう:

 

やっとお会いできてうれしいです

 

**(方向、方法、~に関しては)同様に:

**じかに、直接に:

 

私も同じように、あなたに直接会えて嬉しいです。

 

空の旅はどうでしたか?

※飛行機に乗ってきたお客さんに対しての心遣いですね。

 

とても長かったですけど、私はもう日本にいるんです!

 

**~が欲しくてたまらない:

**ラーメン:(数えられない名詞です)

ABOUT ME
Noriko
名古屋BEGビジネス英会話ジム、代表兼パーソナルトレーナー。 高校で挫折した英語を社会人でやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働く。ホームシックになりながらも勤め上げる。 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わった後に英語講師へ。 海外営業時代は英語で様々な国の顧客とやり取りし、交渉し、コミュニケーションを取り営業をおこない、「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と言われるほどの信頼関係を築く。 英語の勉強が続けられない…という生徒さんたちの悩みを受けて「強制的に英語を継続させる」英会話パーソナルトレーナーに進化しました。 アメリカ大好きすぎて北米大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった…。