May 14 Wednesday, 2025
Lesson 28 前置詞 by③ – 方法・程度
★Opening
O: Hey guys. Walking in a station could be dangerous, right?
R: Yes, especially if you are looking at your cell phone while you walk.
D: Wow, that’s dangerous. Can’t be doing that.
~~~
D: Uh? Oh? Sorry guys, I was looking my phone. I’m David Evans.
R: Not again!
☆Words & Phrases
**twist:
**ankle:
So, Caspar, what brings you here today? – It’s my ankle. I think I twisted it.
**take a step:
Can you stand up and take a few steps for me?
**hurt: ※動詞
**put weight on:
I can try. Ahh!! Um, it hurts to put weight on it.
How did this happen?
**commute:
**distracted:
**the wrong way:
**trip:
Well, I commute to work by train. I got distracted in the station, and…I went the wrong way on the escalator by mistake. I tripped and fell.
**more and more:
**common:
These types of accidents are more and more common these days.
Are they really? – Yes, you’re not alone.
☆Grammar and Vocabulary
主語を尋ねるwh疑問文
What brings you here today?
wh疑問文は通常疑問形を伴うが、主語を尋ねるケースは例外
主語の位置にwh語を置くだけで疑問文の出来上がり。
ここでは主語位置に what をポン!と置き「何が〜ですか?」という疑問文としている
ちなみに
What brings you + 場所?
は、「どういった用件であなたは〜に来たのか?」を尋ねる定番表現
リポート文
I think I twisted it.
私はそれをひねったのだと思います。
この文は「リポート文」で、主語の発言・思考・知識を「リポート」する形
作り方は単純。動詞 (句) の後ろに節を並べて説明する「説明ルール」の形
think (思う) とまず言い切って、その後ろに何を思うのか、その内容を並べる意識で練習!

☆Grasp the Concept
I commute to work by train.
by は「方法 (どのように)」や「程度 (どれくらい)」を表すこともできる
wh語 “how” に対応する使い方と考えるとよい
この文の by train は「電車で」と「方法」を表している
「目標」を達成するための「方法」は「目標」に比べ身近に感じられるため、by が用いられる
①交通手段
I commute to work by car.
→ by train と同じ交通手段
この文の car は限定詞がつかず複数形でもない「不可算名詞 (数えられない名詞)」
具体的なモノではなく、交通手段としての「車で」であるため数えられない
by bus
by plane [air]
なども同様
②通信手段
Please contact us by phone.
→ 通信手段も by
同じく不可算扱いの名詞を組み合わせる
by email
by fax
by text message
by post
なども覚える価値あり
③ちょっと変わった手段
I went the wrong way on the escalator by mistake.
→ by mistake は「間違った方法で → 間違って」
by chance
by accident
We are paid by the hour.
と「単位」を表す使い方も。「時間という方法で」ということ
by the dozen
④程度
We increased the budget by 20%.
→「どれくらい」を表す by の使い方
最上級を強調する
by far
といった言い回しもある
☆Practical Usage
・by bus
・by mistake
・by 45 minutes
「私は昨日バスで仕事に行きましたが、間違って違うバスに乗ってしまったんです。45分遅刻してしまいました。上司はカンカンでしたよ」
☆Pronunciation Polish
R: All right everyone. Are you ready to practice your pronunciation? Here we go. Today’s phrase is,
I commute to work by train.
Today we’ll be going over 2 points. Here’s the first one,
– commutto
the “t” sound combines into one,
– commutto
Great. Here’s the second one. The “tr” in train. Let’s repeat,
– /tr/
– train
Excellent. All right. Let’s practice some more,
– I commutto work
– by train
– I commutto to work by train.
You are doing so fantastic! I’m so proud of you. Keep going.
★Ending
O: Hey guys. The other day, I took the wrong train because I was distracted.
D: Oh, wow. Distracted by what?
O: Smartphone.
May 14 Wednesday, 2025
Lesson 28 前置詞 by③ – 方法・程度
(日本語訳・解説付き)
★Opening
O: Hey guys. Walking in a station could be dangerous, right?
ねぇみんな。駅の中を歩くのって危ない時あるよね?
R: Yes, especially if you are looking at your cell phone while you walk.
うん、特に歩きながらスマホ見てたら危ないよ。
D: Wow, that’s dangerous. Can’t be doing that.
それ本当に危ないね。そんなことしちゃダメだよ。
~~~
D: Uh? Oh? Sorry guys, I was looking my phone. I’m David Evans.
えっ?あっ、ごめんごめん、みんな。今スマホ見てた。デイビッド・エヴァンスです!
R: Not again!
またやってる!
☆Words & Phrases
**twist: ねじる、ひねる
**ankle: 足首
So, Caspar, what brings you here today? – It’s my ankle. I think I twisted it.
それで、キャスパーさん、今日はどうしましたか?
**take a step: 一歩動く、一歩踏み出す、一歩進む
Can you stand up and take a few steps for me?
立って2~3歩、歩いてみてもらえますか?
**hurt: 痛む ※動詞
**put weight on: 体重をかける
I can try. Ahh!! Um, it hurts to put weight on it.
やってみます。あー!!うーん、体重をかけると痛みます。
How did this happen?
どうしてそうなったのですか?
**commute: 通勤する
**distracted: 注意をそらされて
**the wrong way: 間違った方向、逆方向
**trip: つまずく、よろめく
Well, I commute to work by train. I got distracted in the station, and…I went the wrong way on the escalator by mistake. I tripped and fell.
実は、私は電車で通勤しているんですが。駅で何かに気をとられて…間違えて逆方向のエスカレーターに乗ってしまったんです。そこでつまずいて転びました。
※distract(注意をそらす)、過去分詞形 distracted は「注意をそらされて」になります
**more and more: ますます
**common: よく起こる、日常的な、普通の
These types of accidents are more and more common these days.
最近は、そうした事故がますます増えてきていますね。
Are they really? – Yes, you’re not alone.
そうなんですか? – ええ、あなただけではないんです。
※You’re not alone. は「あなただけが特例ではありません。他にも同じような経験をされた人はいますよ」です。丸ごと覚えておきましょう!
☆Grammar and Vocabulary
主語を尋ねるwh疑問文
What brings you here today?
何があなたを今日ここに連れてくるのですか?
wh疑問文は通常疑問形を伴うが、主語を尋ねるケースは例外
主語の位置にwh語を置くだけで疑問文の出来上がり。
ここでは主語位置に what をポン!と置き「何が〜ですか?」という疑問文としている
ちなみに
What brings you + 場所?
は、「どういった用件であなたは〜に来たのか?」を尋ねる定番表現
リポート文
I think I twisted it.
私はそれをひねったのだと思います。
この文は「リポート文」で、主語の発言・思考・知識を「リポート」する形
作り方は単純。動詞 (句) の後ろに節を並べて説明する「説明ルール」の形
think (思う) とまず言い切って、その後ろに何を思うのか、その内容を並べる意識で練習!

☆Grasp the Concept
I commute to work by train.
私は職場に電車で通っています。
by は「方法 (どのように)」や「程度 (どれくらい)」を表すこともできる
wh語 “how” に対応する使い方と考えるとよい
この文の by train は「電車で」と「方法」を表している
「目標」を達成するための「方法」は「目標」に比べ身近に感じられるため、by が用いられる
①交通手段
I commute to work by car.
私は職場に車で通っています。
→ by train と同じ交通手段
この文の car は限定詞がつかず複数形でもない「不可算名詞 (数えられない名詞)」
具体的なモノではなく、交通手段としての「車で」であるため数えられない
by bus (バスで)
by plane [air] (飛行機で)
なども同様
②通信手段
Please contact us by phone.
電話で連絡してください。
→ 通信手段も by
同じく不可算扱いの名詞を組み合わせる
by email (メールで)
by fax (ファックスで)
by text message (テキストメッセージで)
by post (郵便で)
なども覚える価値あり
③ちょっと変わった手段
I went the wrong way on the escalator by mistake.
私は間違って逆方向のエスカレーターに乗ってしまいました。
→ by mistake は「間違った方法で → 間違って」
by chance
by accident
偶然という方法で → 偶然に
We are paid by the hour.
私たちは時給制です。
と「単位」を表す使い方も。「時間という方法で」ということ
by the dozen は「ダースで」
④程度
We increased the budget by 20%.
私たちは予算を20%増やしました。
→「どれくらい」を表す by の使い方
最上級を強調する
by far (はるかに・断然)
といった言い回しもある
☆Practical Usage
・by bus
・by mistake
・by 45 minutes
「私は昨日バスで仕事に行きましたが、間違って違うバスに乗ってしまったんです。45分遅刻してしまいました。上司はカンカンでしたよ」
【解答例】
I went to work by bus yesterday, but I got on the wrong one by mistake. I was late by 45 minutes. My boss was furious.
・最初の文の went to work は「仕事に行った」というフレーズ(まとめて覚える!)
・I got on the wrong one ~ では get on ~(~に乗る)が使われている
・one は bus を繰り返さないための代名詞
・by 45 minutes は「どれくらい」を表している
・最後の furious は「激怒して」
☆Pronunciation Polish
R: All right everyone. Are you ready to practice your pronunciation? Here we go. Today’s phrase is,
I commute to work by train.
Today we’ll be going over 2 points. Here’s the first one,
– commutto
the “t” sound combines into one,
– commutto
Great. Here’s the second one. The “tr” in train. Let’s repeat,
– /tr/
– train
Excellent. All right. Let’s practice some more,
– I commutto work
– by train
– I commutto to work by train.
You are doing so fantastic! I’m so proud of you. Keep going.
★Ending
O: Hey guys. The other day, I took the wrong train because I was distracted.
ねぇみんな。こないだ電車乗り間違えちゃったんだよ。ぼーっとしてて。
D: Oh, wow. Distracted by what?
え、本当に?何に気を取られてたの?
O: Smartphone.
スマホ。
★LINE公式のお友だち登録はこちら
毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪

名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階