November 4 Tuesday, 2025
Lesson 142 「話す」を表す動詞 – say
★Opening
O: Hey, don’t you think Sadako is much more frightening than Dracula?
D: Oh, from the movie? I think so, but is she based on a real person?
☆Words & Phrases
**Transylvania:
Wow, Takuma, we are actually in Transylvania, Romania!
**Dracula:
I never imagined I would be here. – Oh, look, there it is! Dracula’s castle!
**for ages:
It’s been on my list for ages. Did you know that Dracula is said to be based on a real person?
**vampire:
No, I didn’t. Was he a vampire?
**myth:
That part may be a myth, but who knows?
**sign:
What does that sign say? It’s in Romanian.
**grab:
The sign says, “Free maps.” – Oh, good. I’ll grab one.
O: Hey guys. Why do you use “grab” so frequently?
D: Oh “grab” is a… it’s a high energy word. It’s a quick, short action Ah, and it’s easy to picture.
R: Yeah. So it really makes the sentence more lively.
☆Grammar and Vocabulary
現在完了形のイメージ
It’s been on my list for ages.
現在完了形 (have+過去分詞) のイメージは「(今に) 迫ってくる」
この文は、過去から現在まで継続的に「リストにあった」ということになる
for ages は「長い間」で、頻出フレーズ
be said to ~ の形
Did you know that Dracula is said to be based on a real person?
Dracula is said to be ~ は「ドラキュラは〜だと言われている」という受動態
だが、対応する能動文はない
… say Dracula to be ~ という形は存在しないということ
受動態を、対応する能動態から「変換して」作るというやり方には限界がある。「直接」受動態を作り出せるよう、音読・暗唱を重ねること!
↓当ジムのコースと料金↓
☆Grasp the Concept
I want to say thank you for thinking of coming here.
say のイメージは「(言葉を) 言う」
この文の目的語は thank you (ありがとう) という言葉
say sorry (ごめんと言う)
say good-bye (さようならを言う)
①I didn’t say ~, I said…
I didn’t say we’re canceling, I said we’re postponing.
I didn’t say ~, I said … は、自分の発言を誤解なく伝えるフレーズ
say (said) の後ろに発言内容が使われている
②無生物主語
What does that sign say?
say は無生物主語が得意な動詞
この文では that sign (あの看板) が主語
the chart says ~
the letter says ~
など気軽に使える
③ What do you say ~?
What do you say we take a break here?
What do you say ~? は「~に対して) 何と言う?」
「どう?」と軽い提案に使われる
「みんなで (we) ~しよう」という提案が典型的
They offered us a discount. What do you say?
と、返答を求めるときにも使える
④ (Let’s / Just) say ~
Let’s say you win the lottery. What do you do with the money?
(Let’s/Just) say ~ は「仮に~としてみよう」
仮定を置く際に使われるフレーズ
「例」も出せる
Could we get together, say, next Thursday?
say を使って言葉による「プラカード」を提示している感覚
☆Practical Usage
・That sign says ~
・down the road
・What do you say we ~?
「おやおや、みんな見て。あの看板には、このレストランは満席ってあるよ。でも、この先に別の店を知ってるんだ。代わりにそこに行くってのはどうかな?」
☆Pronunciation Polish
R: Okay guys. What do you say we practice our pronunciation? Today’s sentence is,
I want to say thank you for thinking of coming here.
All right. Today we have a lot of points to cover. But don’t worry. We’ll go through them slowly, one by one. So, I want you to repeat after me,
– want(t)o
The disappearing “t”, linking and the /ə/ sound in “to”,
– want(t)o
– I want(t)o say
Next up is,
– thinkingof
Excellent. Now, for the last part,
– comin(g)here
– thinkingof comin(g)here
All right. Are you ready for the full sentence? Here we go!
– I want(t)o say thank you for thinkingof comin(g)here.
Fantastic work! Guys.
★Ending
O: Hey guys. Let’s say you win the lottery. What do you do with the money?
R: Well, I wouldn’t tell anyone but there would be signs. Like, horses. Lots of horses!
O: How about you, David?
D: Ah, well I don’t know if I get any horses but I would definitely get property.
O: Property. All right. That’s a good idea.
R: I’ll give you the horses, then.
D: Oh okay… I guess… I get a horse!
November 4 Tuesday, 2025
Lesson 142 「話す」を表す動詞 – say
(日本語訳・解説付き)
★Opening
O: Hey, don’t you think Sadako is much more frightening than Dracula?
ねえ、ドラキュラより貞子の方が怖いと思わない?
D: Oh, from the movie? I think so, but is she based on a real person?
ああ、映画の?そう思うけど「貞子」って実在した人物がモデルになっているの?
☆Words & Phrases
**Transylvania: トランシルバニア (ルーマニア中部の一地方)
Wow, Takuma, we are actually in Transylvania, Romania!
すごい、タクマ、私たち、本当にルーマニアのトランシルバニアいるのね!
**Dracula: ドラキュラ (伯爵) (怪奇小説『吸血鬼ドラキュラ』に登場する吸血鬼)
I never imagined I would be here. – Oh, look, there it is! Dracula’s castle!
僕は、自分がここに来るだろうとは思ってもいなかったよ – まぁ、見て、あそこにあるわ!ドラキュラ城!
**for ages: 長い間
It’s been on my list for ages. Did you know that Dracula is said to be based on a real person?
ここは、何年も前から行きたい場所のリストに入っていたの。知っていた?ドラキュラは、実在した人物がモデルになっていると言われているの。
**vampire: 吸血鬼
No, I didn’t. Was he a vampire?
いや、知らなかった。彼は吸血鬼だったのかい?
**myth: 作り話、神話
That part may be a myth, but who knows?
その部分は作り話かもしれないけれど、果たしてどうかしらね?
※who knows? は「誰がそれを知っているだろうか?いや、誰も知らない」というフレーズです!
**sign: 看板、標識、表示、兆候
What does that sign say? It’s in Romanian.
あそこの看板は何て書いてあるんだい?ルーマニア語だけど。
**grab: つかみ取る、ひっつかむ、取り込む
The sign says, “Free maps.” – Oh, good. I’ll grab one.
あの看板には「無料の地図」って書いてあるよ – うん、それはいい。1枚もらっておくよ。
O: Hey guys. Why do you use “grab” so frequently?
ねえ、みんな「grab」って言葉をそんなによく使うのはどうして?
D: Oh “grab” is a… it’s a high energy word. It’s a quick, short action Ah, and it’s easy to picture.
「grab」はね、勢いのある言葉なんだ。短くて素早い動きを感じさせるし、イメージがしやすいんだよね。
R: Yeah. So it really makes the sentence more lively.
そう。文をより生き生きとさせるよね。
☆Grammar and Vocabulary
現在完了形のイメージ
It’s been on my list for ages.
それは、長い間私のリストにありました。
現在完了形 (have+過去分詞) のイメージは「(今に) 迫ってくる」
この文は、過去から現在まで継続的に「リストにあった」ということになる
for ages は「長い間」で、頻出フレーズ
be said to ~ の形
Did you know that Dracula is said to be based on a real person?
ドラキュラは、実在した人物に基づいていると言われていることをあなたは知っていましたか?
Dracula is said to be ~ は「ドラキュラは〜だと言われている」という受動態
だが、対応する能動文はない
… say Dracula to be ~ という形は存在しないということ
受動態を、対応する能動態から「変換して」作るというやり方には限界がある。「直接」受動態を作り出せるよう、音読・暗唱を重ねること!
↓当ジムのコースと料金↓
☆Grasp the Concept
I want to say thank you for thinking of coming here.
ここに来ることを考えてくれたことに、私はありがとうと言いたいです。
say のイメージは「(言葉を) 言う」
この文の目的語は thank you (ありがとう) という言葉
say sorry (ごめんと言う)
say good-bye (さようならを言う)
①I didn’t say ~, I said…
I didn’t say we’re canceling, I said we’re postponing.
私は、私たちが中止すると言ったのではなく、 延期すると言ったんです。
I didn’t say ~, I said … は、自分の発言を誤解なく伝えるフレーズ
say (said) の後ろに発言内容が使われている
②無生物主語
What does that sign say?
あの看板には何と書いてありますか?
say は無生物主語が得意な動詞
この文では that sign (あの看板) が主語
the chart says ~ (チャートは〜と言っている)
the letter says ~ (手紙は〜と言って いる)
など気軽に使える
③ What do you say ~?
What do you say we take a break here?
ここで休憩をとりませんか?
What do you say ~? は「~に対して) 何と言う?」
「どう?」と軽い提案に使われる
「みんなで (we) ~しよう」という提案が典型的
They offered us a discount. What do you say?
割り引きしてくれるって。どうする?
と、返答を求めるときにも使える
④ (Let’s / Just) say ~
Let’s say you win the lottery. What do you do with the money?
宝くじに当たったとしましょう。そのお金で何をしますか?
(Let’s/Just) say ~ は「仮に~としてみよう」
仮定を置く際に使われるフレーズ
「例」も出せる
Could we get together, say, next Thursday?
例えば、来週 の木曜に集まれそうですか?
say を使って言葉による「プラカード」を提示している感覚
☆Practical Usage
・That sign says ~
・down the road
・What do you say we ~?
「おやおや、みんな見て。あの看板には、このレストランは満席ってあるよ。でも、この先に別の店を知ってるんだ。代わりにそこに行くってのはどうかな?」
【解答例】
Oh no, guys, look. That sign says the restaurant is fully booked. I know another place down the road, though. What do you say we go there instead?
・fully booked は 「完全に予約された (=満席で)」
☆Pronunciation Polish
R: Okay guys. What do you say we practice our pronunciation? Today’s sentence is,
I want to say thank you for thinking of coming here.
All right. Today we have a lot of points to cover. But don’t worry. We’ll go through them slowly, one by one. So, I want you to repeat after me,
– want(t)o
The disappearing “t”, linking and the /ə/ sound in “to”,
– want(t)o
– I want(t)o say
Next up is,
– thinkingof
Excellent. Now, for the last part,
– comin(g)here
– thinkingof comin(g)here
All right. Are you ready for the full sentence? Here we go!
– I want(t)o say thank you for thinkingof comin(g)here.
Fantastic work! Guys.
★Ending
O: Hey guys. Let’s say you win the lottery. What do you do with the money?
ねぇ、みんな。宝くじに当たったとして、そのお金で何をする?
R: Well, I wouldn’t tell anyone but there would be signs. Like, horses. Lots of horses!
うーん、誰にも言わないけど…でもわかっちゃうと思う(兆候が出ると思う=見て分かっちゃうと思う)。たとえば、馬!たくさんの馬を買うからね!
O: How about you, David?
デイビッドはどう?
D: Ah, well I don’t know if I get any horses but I would definitely get property.
そうだね、馬は買わないと思うけど、絶対に不動産を買うね。
O: Property. All right. That’s a good idea.
不動産か。なるほど、それはいいアイデアだよ。
R: I’ll give you the horses, then.
じゃあ馬をあげるよ。
D: Oh okay… I guess… I get a horse!
えっ、そ、そう?じゃあ…もらっとくか!
★LINE公式のお友だち登録はこちら
毎週『ラジオ英会話』を深堀した、使える英語情報を発信しています♪
名古屋駅前【AI×英会話】名古屋BEGビジネス英会話ジム – AIで鍛えるビジネスで使える英語力。仕事も日常も、一歩先へ。
営業時間:平日 9:00~21:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階


