英語を話せるようになる「ラジオ英会話」

【ラジオ英会話】を最大活用して英語を話せるようになる勉強法

おはようございます。

毎日の英語学習お疲れ様です。

当ブログでは『ラジオ英会話』の日々の放送のまとめを文字にしてお届けしています。

リスナーの皆さまの復習に役立ってくれれば、との想いからです。

でも、残念ながら『ラジオ英会話』を最大活用していないリスナーさんが多いように思います。

どんなにいい番組でも、番組を毎日聴いているだけでは英語を話せるようにはなりません。

そのよい番組をしっかり活用しないとダメなんです。

ではどうすれば番組を最大活用して英語が話せるようになるのか?をお伝えします。

 

実は『ラジオ英会話』を聴くだけでは英語は話せるようにはならない

身もふたもないことを言ってしまいますが、これが真実です。

何年も聴いているというリスナーの方がいらっしゃいますが、「こういう時にはこういうフレーズで返す」的なことは分かっても、

そのフレーズが実際の会話でとっさに出てくるのか?

というと、また別の話。

教材の質はピカイチ!です。

『ラジオ英会話』で英語が話せるようにならないのは、「番組の活用法」と「勉強法」の問題なのです。

 

『ラジオ英会話』で英語が話せるようになる勉強法は「音読・暗唱」

大西先生もおっしゃっています。

英語のフレーズをたくさん覚えること。それが英語を話せるようになる近道です、と。

そんなに英語のフレーズを覚えられないよ…

という方におススメなのが、

100回音読

です!


『ラジオ英会話』2021年4月号のテキストより

「100回読めばなんとかなる!」とはまた強烈なお言葉ですが、つまり『ラジオ英会話』を最大限に活用する勉強法とはこの

フレーズを声に出して何度も何度も練習する=100回音読・100回暗唱

なのです。

毎日の放送のダイアログや練習文には、日常的に使えるフレーズがたくさん含まれています。

それらのフレーズを何度も何度も(できれば100回)口に出して練習するのです。

練習するときのコツが2つがあります。

①そのフレーズを使っている場面をイメージしながら声に出すこと

②語順と意味を頭の中で理解しながら声に出すこと

です。

どちらも「文章の棒読み」をするだけより効果が上がります。

週に1回でも2回でも構いません。

ぜひ「今日は音読・暗唱の日」と決めて時間を作って練習してください。

数回の練習で英語を話せるようには残念ながらなりませんが、数か月~年単位で続ければ英語がとっさに口から出てくるはずです。

 

そんなこと続ける自信がない…という方へ『ラジオ英会話』音読・暗唱レッスンのご案内

100回の音読を週に1回といえども続ける自信がない。

そんな方のために、全レッスンをほぼリアルタイム放送で制覇&大西ギャグをこよなく愛する「ラジ英ヘビーリスナー」の私と一緒に「音読・暗唱レッスン」はいかがですか?

すでにレッスンを受けられている方々からの評判です。

★レッスンのメリット★

①強制的に練習時間が取れるのでよい

②一人ではなかなか難しい「暗唱」ができる

③語順の意識を身に付けられる

④苦手なところを何度も何度も繰り返して練習できる

⑤TOEICのリスニングが伸びた!

⑥何度も声に出して練習すると「身に染みる」ことがよく分かる

等です。

コース内容

①ガッツリ音読・暗唱コース – 月4回(週1回)1回60分

『ラジオ英会話』を活かして英会話&発音や文法の宿題のチェック(希望者のみ)、そして暗唱練習と60分後には頭も喉もヘトヘトになる盛りだくさんのコース

内容:Small Talk&宿題チェック(希望者)&ラジオ英会話に出てくるフレーズの暗唱

場所:名古屋駅前教室 or オンライン

料金:月額22,000円(税込)

 

②音読・暗唱のみのコース – 月4回(週1回)1回40分

とにかく音読・暗唱練習だけに集中したい人のためのコース

内容:ラジオ英会話に出てくるフレーズの暗唱

場所:名古屋駅前教室 or オンライン

料金:月額17,600円(税込)

 

③音読・暗唱をフォローするコース – 月2回(隔週1回)1回60分

普段は自分で練習するけど、ときどきフォローのためにレッスンをしてほしい、という人のためのコースです

内容:Small Talk&宿題チェック(希望者)&ラジオ英会話に出てくるフレーズの暗唱、など

場所:名古屋駅前教室 or オンライン

料金:月額14,300円(税込)

 

『ラジオ英会話』を英語学習のおススメに挙げている英語講師や先生は多いです。

しかし実際にガチで毎日放送を聴き、放送内容を知り尽くし、さらにそれをまとめてブログにアップし、職業は実はイケメンの大西先生のギャグにも着いて行っている講師はそういないと自負しております!

皆さまが『ラジオ英会話』を通じて英語を話せるようになりますよう、願いを込めて。

これからも放送のまとめも見てくださいね!

 

名古屋駅前にあるビジネス英語&仕事での英語雑談力をつけるための「名古屋BEGビジネス英会話ジム」

営業時間:平日 9:00~22:00 土曜日 9:00~19:00(日祝休み)
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16 名駅野村ビル 5階

TEL:080-6900-1868
生徒さんのご感想
アクセス
お問い合わせフォーム

友だち追加
↑LINEからのお問い合わせにはお友達追加をお願いします。

ABOUT ME
Noriko
名古屋BEGビジネス英会話ジム、代表兼パーソナルトレーナー。 高校で挫折した英語を社会人でやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働く。ホームシックになりながらも勤め上げる。 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わった後に英語講師へ。 海外営業時代は英語で様々な国の顧客とやり取りし、交渉し、コミュニケーションを取り営業をおこない、「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と言われるほどの信頼関係を築く。 英語の勉強が続けられない…という生徒さんたちの悩みを受けて「強制的に英語を継続させる」英会話パーソナルトレーナーに進化しました。 アメリカ大好きすぎて北米大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった…。