ラジオ英会話 2023年2月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 210 今週の Review – February 10 Friday, 2023

February 10 Friday, 2023
Lesson 210 今週の Review

Listening Challenge

Monday:
Which of the following is true about Aki?

A: She’s a sweet lady.

B: She’s studying archaeology.

C: She married Professor Peacock.

 

Tuesday:
What problem does Jeannie have?

A: She can’t see her friends.

B: She’s feeling alone.

C: She doesn’t want to go to Japan.

 

Wednesday:
What did Megan do?

A: She came back to earth.

B: She took a train.

C: She opened a ramen shop.

 

Thursday:
Which of the following did Alexis do?

A: Cook

B: Do the laundry

C: Go shopping

 

Say it in English

1⃣ あなたは彼と別れようと決心しました。「どうして?」と尋ねる友人にその理由を説明してください。

Friend: Why have you decided to break up with him?

You:
①彼がまるで私の父親のように私を扱うからよ。彼はいつも私が何をすべきか指図するの。

**treat:

②だけど、7時までに家に帰って10時に寝るなんて、私に期待されても無理だわ。

 

2⃣ 夜、庭に出ていたあなたは、脚を押さえてうずくまります。その様子を心配して「どうしたの」と尋ねた妻に事情を説明してください。

Wife: Hey, what’s up?

You:
①虫に刺されたみたいだ。ひどく痛むんだ。薬屋さんがまだ空いているかどうか分かる?

**get bitten:

②もし開いているなら、行って何か買ってきてくれないか?歩けないんだ。

 

Ending

O: Hey guys. There are some “overprotective” boyfriends, right?

**overprotective: 過保護の

R: Well, I can tell you this. I’d rather get bitten by an insect than have a boyfriend like that.

C: Yeah, you know, I think, the right way is to have a good balance between “overprotective” and “giving freedom.” That’s my opinion.


February 10 Friday, 2023
Lesson 210 今週の Review
(日本語訳・解説付き)

Listening Challenge

Monday:
Which of the following is true about Aki?
アキについて次のうち正しいのは?

A: She’s a sweet lady.
彼女は素敵な女性だ
B: She’s studying archaeology.

彼女は考古学を勉強している。
C: She married Professor Peacock.
彼女はピーコック教授と結婚した。

 

Tuesday:
What problem does Jeannie have?
ジーニーの抱える問題とは?

A: She can’t see her friends.
友達に会えない。
B: She’s feeling alone.

 孤独を感じている。
C: She doesn’t want to go to Japan.
日本に行きたくない。

 

Wednesday:
What did Megan do?
メーガンは何をした?

A: She came back to earth.
地球に帰ってきた。
B: She took a train.

電車に乗った。
C: She opened a ramen shop.
ラーメン店を開いた。

 

Thursday:
Which of the following did Alexis do?
アレクシスがしたのは次のうちどれ?

A: Cook
料理
B: Do the laundry

洗濯
C: Go shopping
買い物

 

Say it in English

1⃣ あなたは彼と別れようと決心しました。「どうして?」と尋ねる友人にその理由を説明してください。

Friend: Why have you decided to break up with him?
どうして彼との別れを決めたの?

You:
①彼がまるで私の父親のように私を扱うからよ。彼はいつも私が何をすべきか指図するの。

Because he treats me as if he was my father. He always tells me what I should do.

・Why ~ ? に対して Because ~ と答えている。because節は通常単独では使わないが、この場合はOK。

・as if の後ろに仮定法が使われている「(実際はそうではないのに)まうで〜のように」ということ。

・tell me は「私に言う」。指示を出している感触の表現。

・what should I do は wh節で「私が何をすべき(なのか)」

**treat: 扱う

 

②だけど、7時までに家に帰って10時に寝るなんて、私に期待されても無理だわ。

But he can’t expect me to come home by seven and go to bed at ten.

・expect + (人) + to ~ は「(人) が〜するのを期待する・求める」で、to不定詞を使った目的語説明型(SVOC)の文。

 

2⃣ 夜、庭に出ていたあなたは、脚を押さえてうずくまります。その様子を心配して「どうしたの」と尋ねた妻に事情を説明してください。

Wife: Hey, what’s up?
ねえ、どうしたの?

You:
①虫に刺されたみたいだ。ひどく痛むんだ。薬屋さんがまだ空いているかどうか分かる?

It seems I got bitten by an insect. It hurts badly. Do you know if the pharmacy is still open?

・it seems (that) ~ は「〜のように見える・思える」

・I got bitten ~ は「get受動態」で get のイメージ「動き」により、動きのニュアンスが受動態に加わる。この場合「不意に」「突然に」といった感触

・Do you know if ~ ? は「二択の if」で、「〜かどうか」

**get bitten: 刺される

 

②もし開いているなら、行って何か買ってきてくれないか?歩けないんだ。

If it is, could you o and get something for this? I can’t walk.

・If it is の後ろには still open が省略されている

 

Ending

O: Hey guys. There are some “overprotective” boyfriends, right?

**overprotective: 過保護の

R: Well, I can tell you this. I’d rather get bitten by an insect than have a boyfriend like that.

C: Yeah, you know, I think, the right way is to have a good balance between “overprotective” and “giving freedom.” That’s my opinion.

ABOUT ME
Noriko
高校で英語に挫折した後、アメリカ旅行をきっかけに社会人で英語をやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働きました。ホームシック🥺になりながらもアメリカ滞在は約5年に。 🌵 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わります。海外営業時代は英語で様々な国の顧客と交渉・折衝しながら英語でのコミュニケーション力を磨き…「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と顧客に言われるほどの信頼関係を築くことに成功しました! 🌵 この英会話ジムは、アメリカで英語が不自由だったためにした、私の辛い経験から「これから海外に出ていく日本人に、同じような目にはあってほしくない!」という想いで運営しております。目指すところは、あなたの海外での成功と、日本の明るい未来です! 🌵 アメリカ大好きすぎてアメリカ大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった… 🌵 TOEIC925、IELTS7.0(OA)
こんな記事もおすすめ