July 5 Tuesday, 2022
January 3 Tuesday, 2023
Lesson 38 交渉相手の出方を予測する
★Words and Phrases
All curry…? Starting at breakfast?
There’s more to it than meets the eye.
**when it comes to ~:
**incentive:
The government websites don’t offer a lot of information when it comes to details about incentives.
**ruling party:
※ opposition party:
**be concerned about ~:
**unemployment:
Our local consultants tell us that the ruling party is concerned about unemployment among young workers.
**take ~ with a pinch of salt:
We should take their word with a pinch of salt.
**modify:
**existing:
We’re buying and modifying an existing facility.
★Business Phrase of the Day
We should take their word with a pinch of salt.
take ~ with a pinch of salt は「~を割り引いて受け止める」というフレーズ。
a pinch of salt は「一つまみの塩」
Add a pinch of salt and stir the bowl for around two minutes.
→何かをちょっと加えるときに、a pinch of ~ と言う。
It’s best to take what John says with a pinch of salt. He can be a little dramatic at times.
**dramatic:
**at times:
We should take their diplomatic intentions with a pinch of salt.
**intention:
★Alternative Expressions
「(話を)割り引く」に関するフレーズ
take ~ with a grain of salt:
I’m taking this report with a grain of salt.
discount:
It might be better to discount the government’s statement today.
not take ~ at face value:
You shouldn’t take Paul’s comments at face value.
★Upgrade Your Communication Skills
ボトムラインを決めておく
交渉では、金額や数量などの条件についてこれ以上は譲れないというライン(= bottom line)を事前に決めその根拠を考えておく。
☆Dialogue☆
A: They’ll probably ask for a volume discount, so we need to define our bottom line. I think we can go up to 5% if the volume is larger than 20,000 units. Why don’t we start with 3%?
B: First, we should go carefully with a discount. If we discount too easily, they will see it as a weakness to exploit. Second, we should have factual justification for 3%. We just can’t say that it sounds like a good number.
**volume discount:
**define:
**up to:
**exploit:
**factual:
**justification:
July 5 Tuesday, 2022
January 3 Tuesday, 2023
Lesson 38 交渉相手の出方を予測する
(日本語訳・解説付き)
★Words and Phrases
All curry…? Starting at breakfast?
全部カレー…?朝食から?
There’s more to it than meets the eye.
それには見た目以上のものがある=同じように見えてもいろいろあるんですよ。
※ meets the eye は「目に映る、見えてくる」なのでこの文は、「見かけだけで判断してはダメだ」という意味になります
**when it comes to ~: ~と言えば
**incentive: 報奨金、刺激、動機
The government websites don’t offer a lot of information when it comes to details about incentives.
優遇措置の詳細となると、政府のウェブサイトからはあまり情報が得られません。
**ruling party: 与党、支配している党
※ opposition party: 野党、反対の党、対抗の党
**be concerned about ~: ~を心配している
**unemployment: 失業率、失業
Our local consultants tell us that the ruling party is concerned about unemployment among young workers.
現地のコンサルタントによると、与党は若年労働者の失業を懸念しているそうです。
**take ~ with a pinch of salt: ~を割り引いて聞く、~を話し半分に聞く
We should take their word with a pinch of salt.
私たちは彼らの言葉を割り引いて聞くべきです。
**modify: (部分的に)修正する、改造する
**existing: 既存の
We’re buying and modifying an existing facility.
私たちは既存の工場を買って改造するのですよね。
★Business Phrase of the Day
We should take their word with a pinch of salt.
彼らの言うことは割り引いて聞いた方がいいです。
take ~ with a pinch of salt は「~を割り引いて受け止める」というフレーズ。
a pitch of salt は「一つまみの塩」
Add a pinch of salt and stir the bowl for around two minutes.
塩をひとつまみ加え、ボウルを2分ほどかき混ぜます。
→何かをちょっと加えるときに、a pinch of ~ と言う。
It’s best to take what John says with a pinch of salt. He can be a little dramatic at times.
ジョンの言うことは、話し半分に聞いた方がいいですよ。彼はちょっとドラマチックなところがありますから。
**dramatic: ドラマチックな、大げさな、芝居がかった
**at times: 時々
※ exaggerate は「大げさに言う」ですが、他人に使うと批判的に聞こえることもあるため dramatic を使っています
We should take their diplomatic intentions with a pinch of salt.
彼らの外交的な意図は、疑ってかかるべきでしょう。
**intention: 意図
★Alternative Expressions
「(話を)割り引く」に関するフレーズ
take ~ with a grain of salt: 割り引く、鵜呑みにしてはいけない
I’m taking this report with a grain of salt.
この報告書は少し割り引いて受け止めています。
※ grain は「穀物、粒」の意味。a grain of salt(一粒の塩)= a pinch of salt
discount: 割り引く(話を割り引くときにも使える)
It might be better to discount the government’s statement today.
今日の政府の声明は話し半分に聞いた方がいいかも知れませんね。
not take ~ at face value: ~を真に受けない、~を鵜呑みにしない
You shouldn’t take Paul’s comments at face value.
ポールのコメントは真に受けない方がいいですよ。
※ face value は「額面」で、at face value で「額面通りに、鵜呑みに」となります。
★Upgrade Your Communication Skills
ボトムラインを決めておく
交渉では、金額や数量などの条件についてこれ以上は譲れないというライン(= bottom line)を事前に決めその根拠を考えておく。
☆Dialogue☆
A: They’ll probably ask for a volume discount, so we need to define our bottom line. I think we can go up to 5% if the volume is larger than 20,000 units. Why don’t we start with 3%?
おそらくボリュームディスカウント(大量購入による割引)を要求されると思うので、譲れない線を明確にする必要がありますね。2万台以上なら5%まで割り引いていいと思いますので、3%から始めてみてはどうでしょうか?
**volume discount: ボリュームディスカウント(大量購入による割引)
**define: 定義する、明らかにする
**up to: 最大/最高で~まで
B: First, we should go carefully with a discount. If we discount too easily, they will see it as a weakness to exploit. Second, we should have factual justification for 3%. We just can’t say that it sounds like a good number.
まず、値引きは慎重に行った方がいいです。安易に値引きをすると、相手は足元を見てきますよ。次に、3%にすることの事実に基づいた妥当性が必要でしょう。ちょうど良さそうな数字と言うだけではダメですからね。
**exploit: 食い物にする、搾取する
**factual: 事実の
**justification:(行為の)正当化