ラジオ英会話 2022年12月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 166 up のイメージ – December 5 Monday, 2022

December 5 Monday, 2022
Lesson 166 up のイメージ

Opening

C: Hi guys. Today the train stopped, so I ended up coming to the studio by hitch “haiku.”

R: Nice one, Chris.

C: Anyway, I hope you’re all looking forward to today’s lesson!

 

Words & Phrases

**be one’s usual self:
What’s wrong? You’re not your usual smiling self.

**kind of:
I’m kind of disappointed in Mr. Suzuki, the haiku club president.

**organize:
He had organized a haiku reading for all the members.

**gathering:
You didn’t have the gathering?

**look forward to ~:
We had it, but everyone was looking forward to hearing his haiku.

**cheer up:
I’m sure he had a good reason for not coming. Cheer up.

 

Words after the Dialogue

R: Although our textbook doesn’t have any haiku, it has a section called “Chris’s Ramblings.” Check it out!

**ramblings:

 

Grammar & Vocabulary

① I’m kind of disappointed in Mr. Suzuki, the haiku club president.

指定ルールと説明ルール

「指定ルール:指定は前に置く」
kind of ~(ちょっと~)は指定ルールの位置に置かれている。それは kind of ~ が disappointed in Mr. Suzuki のレベルを指定しているため。

「説明ルール:説明は後ろに置く」
the haiku club president は、Mr. Suzuki の説明なので説明ルールの位置に置かれている。

 

② I’m sure he had a good reason for not coming.

not を使いこなす
not は文全体だけではなく、ごく一部を否定することもできる。

a good reason for coming は言えても、

a good reason for not coming はなかなか言えません!

 

Key Sentence & Feel English

But he didn’t show up.

up は「上」

show up は、up が show(現れる)とともに使われ、「(予定・約束の場所に)姿を現す」という意味。

up は「地面から、にょきにょき出てくる」

「上」が「出現」の意味で使われている。


↑「にょきにょき」かわいい💛

 

up の比喩的な使い方

stand up
get up
give up
look up to
speak up
listen up
Prices went up.

→単純に「上」を表す例。金額・数が増えることも up で簡単に表せる。

Something has come up.
What’s up?
think up
come up with

→「出現」の例

Fill it up.
Shut up.
drink ~ up
eat ~ up
clean ~ up
be fed up with

→コップに水が「上まで」なみなみと注がれている様子を想像すると、そこから up には「完全に・すっかり」のニュアンスが生まれる。

fed は feed(餌をやる)の過去分詞で、餌が完全に喉元まで来るぐらい与えられて「うんざり」

Cheer up.
wake up
stay up
sit up

→ up の「上」は、「元気な(活発な)・意識がある」状態を比喩的に表す。

wake up は「意識のある状態になること」が、stay/sit up は「そうした状態でいること」が up で表されている。

 

Expression in Action

①ガソリンの価格はずっと上がり続けています。
**gas:
**all the time:

②私たちはキャッチーな宣伝文句を考え出す必要があります。
**catchy:
**advertising slogan:

③大きな声で話していただけますか?聞こえません。


December 5 Monday, 2022
Lesson 166 up のイメージ
(日本語訳・解説付き)

Opening

C: Hi guys. Today the train stopped, so I ended up coming to the studio by hitch “haiku.”

R: Nice one, Chris.

C: Anyway, I hope you’re all looking forward to today’s lesson!

 

Words & Phrases

**be one’s usual self: いつもの~らしい
What’s wrong? You’re not your usual smiling self.
どうかしたのですか?いつも笑顔のあなたらしくありません。

※ What’s wrong? は人や機械の調子が悪いときに「どうしたの?」と尋ねる定番表現です。

※ your usual self は「いつものあなた」、それに smiling が付け足されて your usual smiling self「いつも笑顔のあなた」となります!

 

**kind of: ちょっと
I’m kind of disappointed in Mr. Suzuki, the haiku club president.
私は、俳句クラブの会長のスズキさんに少しガッカリしています。

 

**organize: 計画する、準備する
He had organized a haiku reading for all the members.
彼は全ての会員が参加する句会を準備していました。

※ he had organized ~ は過去完了形です。この文の後には、

He didn’t show up.
(彼は現れなかった)

と続きますが、その「現れなかった」ときより前に「準備していた」ため過去完了形が使われています。

 

**gathering: 会合、集会
You didn’t have the gathering?
あなたはその集まり(句会)を持たなかったのですか?=その集まり(句会)がなかったのですか?

 

**look forward to ~: ~を楽しみにする
We had it, but everyone was looking forward to hearing his haiku.
私たちはそれ(句会)を持ちました=それ(句会)はありました、しかしみんな彼の俳句を聞くのを楽しみにしていたのです。

※ look forward to ~ の後ろに動詞句的内容がくる場合は、動詞-ing形になります!

 

**cheer up: 元気を出して
I’m sure he had a good reason for not coming. Cheer up.
彼には来なかった十分な理由があったと私は確信しています。元気を出して。

 

Words after the Dialogue

R: Although our textbook doesn’t have any haiku, it has a section called “Chris’s Ramblings.” Check it out!

**ramblings: とりとめのない話

 

Grammar & Vocabulary

① I’m kind of disappointed in Mr. Suzuki, the haiku club president.
私は、俳句クラブの会長のスズキさんに少しガッカリしています。

指定ルールと説明ルール

「指定ルール:指定は前に置く」
kind of ~(ちょっと~)は指定ルールの位置に置かれている。それは kind of ~ が disappointed in Mr. Suzuki のレベルを指定しているため。

「説明ルール:説明は後ろに置く」
the haiku club president は、Mr. Suzuki の説明なので説明ルールの位置に置かれている。

 

② I’m sure he had a good reason for not coming.
彼には来なかった十分な理由があったと私は確信しています。

not を使いこなす
not は文全体だけではなく、ごく一部を否定することもできる。

a good reason for coming は言えても、

a good reason for not coming はなかなか言えません!

 

Key Sentence & Feel English

But he didn’t show up.
でも、彼は姿を見せませんでした。

up は「上」

show up は、up が show(現れる)とともに使われ、「(予定・約束の場所に)姿を現す」という意味。

up は「地面から、にょきにょき出てくる」

「上」が「出現」の意味で使われている。


↑「にょきにょき」かわいい💛

 

up の比喩的な使い方

stand up
立ち上がる

get up
起きる

give up
あきらめる

look up to
尊敬する

speak up
大きな声で話す

listen up
よく聞く

Prices went up.
物価が上昇した。

→単純に「上」を表す例。金額・数が増えることも up で簡単に表せる。

 

Something has come up.
問題が起こりました。

What’s up?
何が起こったの(どうしたの)?

think up
思いつく

come up with
考え出す

→「出現」の例

 

Fill it up.
満タンにしてください。

Shut up.
黙れ。

drink ~ up
飲み干す

eat ~ up
残さず食べる

clean ~ up
ピカピカに掃除する

be fed up with
~にうんざりする

→コップに水が「上まで」なみなみと注がれている様子を想像すると、そこから up には「完全に・すっかり」のニュアンスが生まれる。

fed は feed(餌をやる)の過去分詞で、餌が完全に喉元まで来るぐらい与えられて「うんざり」

 

Cheer up.
元気を出して。

wake up
起きる

stay up
寝ないでいる

sit up
寝ないでいる

→ up の「上」は、「元気な(活発な)・意識がある」状態を比喩的に表す。

wake up は「意識のある状態になること」が、stay/sit up は「そうした状態でいること」が up で表されている。

 

Expression in Action

①ガソリンの価格はずっと上がり続けています。
The price of gas is going up all the time.

**gas: ガソリン
**all the time: その間中ずっと、いつも

 

②私たちはキャッチーな宣伝文句を考え出す必要があります。
We have to come up with a catchy advertising slogan.

**catchy: キャッチーな、人の心を捕らえる、人気を呼びそうな
**advertising slogan: 宣伝文句

 

③大きな声で話していただけますか?聞こえません。
Could you please speak up? I can’t hear you.


December 5 Monday, 2022
Lesson 166 up のイメージ
(日本語→英語バージョン)

Words & Phrases

**いつもの~らしい:
どうかしたのですか?いつも笑顔のあなたらしくありません。

**ちょっと:
私は、俳句クラブの会長のスズキさんに少しガッカリしています。

**計画する、準備する:
彼は全ての会員が参加する句会を準備していました。

※過去完了形の文になります。この文の後には、

He didn’t show up.
(彼は現れなかった)

と続きますが、その「現れなかった」ときより前に「準備していた」ため過去完了形が使われています。

 

**会合、集会:
あなたはその集まり(句会)を持たなかったのですか?=その集まり(句会)がなかったのですか?

**~を楽しみにする:
私たちはそれ(句会)を持ちました=それ(句会)はありました、しかしみんな彼の俳句を聞くのを楽しみにしていたのです。

**元気を出して:
彼には来なかった十分な理由があったと私は確信しています。元気を出して。

 

up の比喩的な使い方

立ち上がる
起きる
あきらめる
尊敬する
大きな声で話す
よく聞く

物価が上昇した。

→単純に「上」を表す例。金額・数が増えることも up で簡単に表せる。

 

問題が起こりました。
何が起こったの(どうしたの)?
思いつく
考え出す

→「出現」の例

 

満タンにしてください。
黙れ。
飲み干す
残さず食べる
ピカピカに掃除する
~にうんざりする

→コップに水が「上まで」なみなみと注がれている様子を想像すると、そこから up には「完全に・すっかり」のニュアンスが生まれる。

fed は feed(餌をやる)の過去分詞で、餌が完全に喉元まで来るぐらい与えられて「うんざり」

 

元気を出して。
起きる
寝ないでいる
寝ないでいる

→ up の「上」は、「元気な(活発な)・意識がある」状態を比喩的に表す。

wake up は「意識のある状態になること」が、stay/sit up は「そうした状態でいること」が up で表されている。

 

ABOUT ME
Noriko
名古屋BEGビジネス英会話ジム、代表兼パーソナルトレーナー。 高校で挫折した英語を社会人でやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働く。ホームシックになりながらも勤め上げる。 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わった後に英語講師へ。 海外営業時代は英語で様々な国の顧客とやり取りし、交渉し、コミュニケーションを取り営業をおこない、「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と言われるほどの信頼関係を築く。 英語の勉強が続けられない…という生徒さんたちの悩みを受けて「強制的に英語を継続させる」英会話パーソナルトレーナーに進化しました。 アメリカ大好きすぎて北米大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった…。
こんな記事もおすすめ