December 1, 2021, Wednesday
Lesson 163 助動詞+完了形
☆Words & Phrases
I forgot my phone.
**clubroom:
I must have left it in the clubroom.
**break up:
We broke up.
What happened?
**rude:
**rude thing:
He said some rude things to me.
**even:
I can’t even tell you.
That’s too bad.
**sarcastic:
**anyway:
Anyway, can I go to the clubroom with you?
☆Grammar & Vocabulary
① No wonder I haven’t been able to contact you.
no wonder + 節「~も不思議ではない・どおりで~なわけだ」
この文は「節」が現在完了形になっているので、過去から現在に至るまでずっと連絡がつかなかった、ということ。「(今に)迫ってくる」形。
② Why were you trying to contact me?
try to~ (to不定詞) と try 動詞-ing形
try は動詞句的内容を目的語とする場合、to不定詞も -ing形もどちらも使える。ただし、それぞれ意味が変わるので注意。
・try to~ (to不定詞)
「(これから)~しようと試みる・頑張る」to の持つ矢印 (→) のイメージが「これから」のニュアンスを生んでいる
・try 動詞-ing形
「~を(実際に)やってみる」動詞 -ing形の「具体的な行為」のイメージから
>Let’s try selling caviar-flavored shaved ice.
**shaved ice:
☆Key sentence
I must have left it in the clubroom.
完了形と助動詞(この文では must)のコンビネーション。「そのときまでに」の感覚は同じ。must(違いない)と思った時点までに、have 以降の出来事が起こった、ということ。つまり「(過去に)部室に置いてきた(に違いない)」と、現在確信している。
>He may have lost his way.
>I should have studied harder.
・完了形+ to不定詞
>She pretended to have been working.
**pretend:
☆Grammar in Action
①私は間違った電話番号にかけたに違いありません。
**dial the wrong number:
②私は彼女に真実を話すべきでした。
**the truth:
③彼女は記憶を失くしたふりをして、全ての人を欺きました。
**fool:
**by pretending:
**lose one’s memory:
___________________
December 1, 2021, Wednesday
Lesson 163 助動詞+完了形
(日本語訳・解説付き)
☆Words & Phrases
I forgot my phone.
(私は電話を忘れました)
※ forgot は「置き」忘れてきた、的な意味合いで使われていました
**clubroom: 部室
I must have left it in the clubroom.
(私はそれを部室に置いてきたに違いありません)
**break up:(人と)別れる
We broke up.
(私たちは別れました)
What happened?
(何があったの?)
※ wh疑問文で主語を尋ねてます。なので主語の位置に what(何が)を置くだけ。what(何が)happened?(起こったの?)
**rude: 不作法な、失礼な、無礼な
**rude thing: 不作法なこと、失礼なこと、無礼なこと
He said some rude things to me.
(彼は私に失礼なことを言いました=彼って私にひどいことを言ったのよ)
**even: ~さえ
I can’t even tell you.
(あなたに教えることすらできません=あなたに教える気にもならないわ
That’s too bad.
(お気の毒に/とても残念ですね)
※「お気の毒な」な表情を作って感情を込めて言うようにしましょう。笑いながら言うと皮肉に聞こえます!
**sarcastic: 皮肉な、いやみを言う
**anyway: とにかく、ところで
※今までの文脈を全て断ち切る感じ
Anyway, can I go to the clubroom with you?
(とにかく、あなたと一緒に部室に行ってもいいですか?)
☆Grammar & Vocabulary
① No wonder I haven’t been able to contact you.
(どうりで、あなたに連絡がつかなかったわけですね)
no wonder + 節「~も不思議ではない・どおりで~なわけだ」
この文は「節」が現在完了形になっているので、過去から現在に至るまでずっと連絡がつかなかった、ということ。「(今に)迫ってくる」形。
② Why were you trying to contact me?
(どうしてあなたは私に連絡を取ろうとしていたのですか?)
try to~ (to不定詞) と try 動詞-ing形
try は動詞句的内容を目的語とする場合、to不定詞も -ing形もどちらも使える。ただし、それぞれ意味が変わるので注意。
・try to~ (to不定詞)
「(これから)~しようと試みる・頑張る」to の持つ矢印 (→) のイメージが「これから」のニュアンスを生んでいる
・try 動詞-ing形
「~を(実際に)やってみる」動詞 -ing形の「具体的な行為」のイメージから
>Let’s try selling caviar-flavored shaved ice.
(キャビア風味のかき氷を売り出してみましょう)
**shaved ice: かき氷
☆Key sentence
I must have left it in the clubroom.
(私はそれを部室に置いてきたに違いありません)
完了形と助動詞(この文では must)のコンビネーション。「そのときまでに」の感覚は同じ。must(違いない)と思った時点までに、have 以降の出来事が起こった、ということ。つまり「(過去に)部室に置いてきた(に違いない)」と、現在確信している。
>He may have lost his way.
(彼は道に迷ったのかも知れません)
→ may have はそれ以前の出来事について「~したかもしれない」
>I should have studied harder.
(私はもっと一生懸命勉強するべきでした)
→ should have は過去に行わなかったことへの「後悔」を表すことができる「~すべきであった」
・完了形+ to不定詞
>She pretended to have been working.
(彼女はずっと働いていたふりをしました)
**pretend: ふりをする
☆Grammar in Action
①私は間違った電話番号にかけたに違いありません。
I must have dialed the wrong number.
**dial the wrong number: 間違い電話をかける
②私は彼女に真実を話すべきでした。
I should have told her the truth.
**the truth: 真実
③彼女は記憶を失くしたふりをして、全ての人を欺きました。
She fooled everybody by pretending to have lost her memory.
**fool: だます、欺く
**by pretending: ふりをすることによって
**lose one’s memory: 記憶をなくす
___________________
December 1, 2021, Wednesday
Lesson 163 助動詞+完了形
(日本語→英語バージョン)
☆Words & Phrases
私は電話を忘れました。
→
※「置き」忘れてきた、的な意味合いで使われていました
**部室:
私はそれを部室に置いてきたに違いありません。
→
**(人と)別れる:
私たちは別れました。
→
何があったの?
→
※ wh疑問文で主語を尋ねてます
**不作法な、失礼な、無礼な:
**不作法なこと、失礼なこと、無礼なこと:
彼は私に失礼なことを言いました=彼って私にひどいことを言ったのよ。
→
**~さえ:
あなたに教えることすらできません=あなたに教える気にもならないわ。
→
お気の毒に/とても残念ですね。
→
※「お気の毒な」という感情を込めて言うようにしましょう。笑いながら言うと皮肉に聞こえます!
**皮肉な、いやみを言う:
**とにかく、ところで:
※今までの文脈を全て断ち切る感じ
とにかく、あなたと一緒に部室に行ってもいいですか?
→