October 22, 2021, Friday
Lesson 140 Review
☆Listening Challenge
Monday:
What will Helen do after this conversation?
B: She will work on her report.
Tuesday:
Who is Ms. Stravinsky?
A: Amy’s dad’s old piano teacher.
Wednesday:
What will Roxy’s dad do after this conversation?
B: He will clean up the kitchen.
Thursday:
Which of the following is true?
C: Riko and her husband will meet up at school.
☆Say it in English
1⃣ あなたはお母さんが出かけている間、弟とドーナツ作りをしています。キッチンはめちゃくちゃになっていますが、そこにお母さんから電話がありました。すぐに帰ってくるそうです。弟に伝えてください。
Brother: Who was it?
You:
①お母さんだったよ。もうすぐ帰ってくるわ。この散らかっているのをキレイにしなくちゃ。
**mess:
②さもないと、お母さんはもう二度とキッチンを使わせてくれなくなるわ。
**otherwise:
2⃣ 今日は他部署の人とミーティングの予定ですが、急な要件が持ち上がり、ミーティングをすることができなくなってしまいました。ちょうど向こうからその人がやって来ます。事情を説明してください。
Coworker: Hi. Where do we have the meeting today?
You:
①実は急用が持ち上がって、残念ながらミーティングのスケジュールを変更しなくてはならないのです。
**something urgent:
②いつが一番都合がいいでしょうか?
**convenient:
__________________
October 22, 2021, Friday
Lesson 140 Review
(日本語訳付き)
☆Listening Challenge
Monday:
What will Helen do after this conversation?
(ヘレンはこの会話の後なにをする?)
B: She will work on her report.
(リポートを作成する)
Tuesday:
Who is Ms. Stravinsky?
(ストラビンスキーさんとは誰?)
A: Amy’s dad’s old piano teacher.
(エイミーのお父さんの昔のピアノの先生)
Wednesday:
What will Roxy’s dad do after this conversation?
(ロキシーのお父さんはこの会話の後なにをする?)
B: He will clean up the kitchen.
(キッチンを片付ける)
Thursday:
Which of the following is true?
(次のうち正しいのは?)
C: Riko and her husband will meet up at school.
(リコと夫は学校でおちあう)
☆Say it in English
1⃣ あなたはお母さんが出かけている間、弟とドーナツ作りをしています。キッチンはめちゃくちゃになっていますが、そこにお母さんから電話がありました。すぐに帰ってくるそうです。弟に伝えてください。
Brother: Who was it?
You:
①お母さんだったよ。もうすぐ帰ってくるわ。この散らかっているのをキレイにしなくちゃ。
It was Mom. She’ll be back soon, so we’d better clean up this mess.
・we’d (we had) better の had better は「~したほうがいい」で、「~しなくては!」という切迫感が感じられる表現。
**mess: ひどく乱雑な様子・ありさま
②さもないと、お母さんはもう二度とキッチンを使わせてくれなくなるわ。
Otherwise, she’ll never allow us to use the kitchen again.
・allow 以下は目的語説明型で「私たちが use the kitchen に進む(to: →)ことを allow(許す)」ということ。to に矢印(→)のニュアンスが感じられる。
**otherwise: さもないと、そうしなければ
2⃣ 今日は他部署の人とミーティングの予定ですが、急な要件が持ち上がり、ミーティングをすることができなくなってしまいました。ちょうど向こうからその人がやって来ます。事情を説明してください。
Coworker: Hi. Where do we have the meeting today?
You:
①実は急用が持ち上がって、残念ながらミーティングのスケジュールを変更しなくてはならないのです。
Actually, something urgent came up. So, I’m afraid we’ll have to reschedule the meeting.
・something urgent で「急用・緊急事態」。-thing/-one/-body といった漠然とした内容の名詞に、後ろから説明を加えるリズムのフレーズ。
・come up は「(問題等が)持ち上がる、生じる」。地面から問題がにょきにょきっと出てくる (up) 感触のフレーズ
・we’ll have to は will と have to のコンビネーション。未来を眺めながら「~しなければならないでしょう」という意味。have to「~しなくてはなりません」と現在の事実として突きつけるよりも柔らかく響く。
**something urgent: 急用
**come up: (問題等が)持ち上がる、生じる
②いつが一番都合がいいでしょうか?
When would be most convenient for you?
「いつが(都合がいいか?)」と主語位置に when を置いて疑問文にしている。主語を尋ねる wh疑問文は、主語の位置に wh語を置けばOK。
※文全体をまとめて覚えておく!
**convenient: 都合がよい
See you next week!