ラジオ英会話 2022年9月号~各放送回のまとめ

【ラジオ英会話】Lesson 101 among のイメージ – August 29 Monday, 2022

August 29 Monday, 2022
Lesson 101 among のイメージ

Opening

R: I’m hungry. Hey, everyone. This is Akino Roza.

C: Hi, guys. Chris McVay here.

Well, I don’t care if you’re hungry Roza, because what I want to know is Did you notice that I changed my hairstyle?

R: I thought something was different. You look very dashing today.

**dashing:

C: Let’s get started.

 

Words & Phrases

**hungry:
Do you think Roxy will be hungry after her long flight?

**famish:
**famished:
I’m sure she’ll be famished.

**nearby:
Let’s go to a nearby restaurant.

**place:
There’s a new Italian place that’s very popular among university students.

**crowd:
**through:
There she is, among the crowds coming through the gate.

**hairstyle:
Did she change her hairstyle?

**confident:
Our granddaughter is becoming a confident young woman.

 

Grammar & Vocabulary

① I’m sure she’ll be famished.

リポート文
動詞句をその後ろに置いた節が説明する「説明ルール:説明は後ろに置く」が生み出す形。

この文は、I’m sure(動詞句)の内容をその後ろ she’ll be famished(節)が説明している。

この後ろの節に will が使われていることに注意。will は未来を表すだけではない。「見通す」感覚があれば、現在の事柄にも使うことができる。

 

Let’s ask Roxy first, shall we?

Let’s ~, shall we? の形
どちらも相手を勧誘する表現だが質感が異なる。

let’s ~ は勢いよく相手を引っ張る表現=「〜しよう」

shall we? は「そうしませんか?」と相手を、手を取るように優しく誘う

この文は、両方の表現が同居する頻出パターン。「〜しよう、そうしませんか?」と、まず強く誘い、そのあと優しく誘う言い回し。

 

Key Sentence & Feel English

There is she, among the crowds coming through the gate.

among(〜の中・〜の間)のイメージは「一群のモノ・人々」

ごちゃごちゃしており、一つ一つが明確に分かれて意識されていない。

in のように「グループの中」が強く意識されているわけではなく、ただただ「一群」。

 

★among のイメージ★

① There is she, among the crowds coming through the gate.

→雑然とゲートから出てくる人々が想像されている。「その中に」ということ。

② among the applicants
among all these people
among the mountains
among the rich
among the injured

→雑多な応募者や人々を想像して「その中に」ということ。

the rich
the injured

など、the + 形容詞 =「〜の人々」

③ Discuss among yourselves
Talk among yourselves

→「一群のモノ・人々の間で」を表すこともできる。「君たちの間で」ということ。

④ among other things
→ごちゃごちゃといる人々・モノの中から際立ったものを取り出す

among the best golfers
→ among + 最上級で「最も〜なものの一つ」

 

Expression in Action

①私のドレス全ての中で、この緑のシルクのものが最も好きです。

②これら全ての中から、そのファイルを見つけることなんてできません。

③パラオの湖では何千匹ものクラゲの中で泳ぐことができます。
**jellyfish:
**Palau:


August 29 Monday, 2022
Lesson 101 among のイメージ
(日本語訳・解説付き)

Opening

R: I’m hungry. Hey, everyone. This is Akino Roza.

C: Hi, guys. Chris McVay here.

Well, I don’t care if you’re hungry Roza, because what I want to know is Did you notice that I changed my hairstyle?

**dashing: 威勢の良い、さっそうとした

R: I thought something was different. You look very dashing today.

C: Let’s get started.

 

Words & Phrases

**hungry: お腹が減っている、腹ペコで
Do you think Roxy will be hungry after her long flight?
(ロキシーは長旅の後でお腹が空いていたりすると思う?)

※この will は未来ではなくて「見通す」感覚で現在のことについて使われていますね!

 

**famish: 飢えさせる
**famished: お腹がペコペコで

I’m sure she’ll be famished.
(彼女はきっとお腹を空かせているでしょう)

 

**nearby: 近くの
Let’s go to a nearby restaurant.
(近くのレストランに行きましょう)

 

**place: (飲食店などの)店
There’s a new Italian place that’s very popular among university students.
(大学生たちの間で大人気の新しいイタリアンレストランがあります)

 

**crowd: 群衆
**through: ~を通り抜けて、~の中を通って

There she is, among the crowds coming through the gate.
彼女がいます、ゲートから出てくる人たちの中に = ほら、ロキシーよ、ゲートから出てくる人たちの中にいるわ)

※ coming through the gate は、 crowds(群衆) を「どのような群衆なのか?」説明しています。「説明ルール:説明は後ろに置く」

※ There she is は何かを発見したときの決まり文句です

 

**hairstyle: 髪型
Did she change her hairstyle?
(彼女は髪型を変えましたか?)

 

**confident: 自信に満ちた、堂々とした
Our granddaughter is becoming a confident young woman.
(私たちの孫娘は堂々とした若い女性になりつつあります)

 

Grammar & Vocabulary

① I’m sure she’ll be famished.
(彼女はきっとお腹を空かせているでしょう)

リポート文
動詞句をその後ろに置いた節が説明する「説明ルール:説明は後ろに置く」が生み出す形。

この文は、I’m sure(動詞句)の内容をその後ろ she’ll be famished(節)が説明している。

この後ろの節に will が使われていることに注意。will は未来を表すだけではない。「見通す」感覚があれば、現在の事柄にも使うことができる。

 

Let’s ask Roxy first, shall we?
(まず、ロキシーに尋ねてみましょう)

Let’s ~, shall we? の形
どちらも相手を勧誘する表現だが質感が異なる。

let’s ~ は勢いよく相手を引っ張る表現=「〜しよう」

shall we? は「そうしませんか?」と相手を、手を取るように優しく誘う

この文は、両方の表現が同居する頻出パターン。「〜しよう、そうしませんか?」と、まず強く誘い、そのあと優しく誘う言い回し。

 

Key Sentence & Feel English

There is she, among the crowds coming through the gate.
(大学生たちの間で大人気の新しいイタリアンレストランがあります)

among(〜の中・〜の間)のイメージは「一群のモノ・人々」

ごちゃごちゃしており、一つ一つが明確に分かれて意識されていない。

in のように「グループの中」が強く意識されているわけではなく、ただただ「一群」。

 

★among のイメージ★

There she is, among the crowds coming through the gate.
彼女がいます、ゲートから出てくる人たちの中に

→雑然とゲートから出てくる人々が想像されている。「その中に」ということ

 

among the applicants
応募者の中に

among all these people
これら全ての人々の中に

among the mountains
山々の中に

among the rich
お金持ちの人々の中に

among the injured
負傷者の中に

→雑多な応募者や人々を想像して「その中に」ということ。

the rich
お金持ちの人々

the injured
負傷者

など、the + 形容詞 =「〜の人々」

 

Discuss among yourselves
君たちの間で議論しなさい

Talk among yourselves
君たちの間で話しなさい

→「一群のモノ・人々の間で」を表すこともできる。「君たちの間で」ということ。

 

among other things
とりわけ
→ごちゃごちゃといる人々・モノの中から際立ったものを取り出す

among the best golfers
ゴルフのトッププレーヤーの中で
among + 最上級で「最も〜なものの一つ」

 

Expression in Action

①私のドレス全ての中で、この緑のシルクのものが最も好きです。
Among all my dresses, I like this green silk one best.

②これら全ての中から、そのファイルを見つけることなんてできません。
It’s impossible to find the file among all these.

③パラオの湖では何千匹ものクラゲの中で泳ぐことができます。
You can swim among thousands of jellyfish in a lake in Palau.

**jellyfish: クラゲ
**Palau: パラオ


August 29 Monday, 2022
Lesson 101 among のイメージ
(日本語→英語バージョン)

Words & Phrases

**お腹が減っている、腹ペコで:
ロキシーは長旅の後でお腹が空いていたりすると思う?

※この will は未来ではなくて「見通す」感覚で現在のことについて使われていますね!

 

**飢えさせる:
**お腹がペコペコで:
※ hungry よりペコペコです!

彼女はきっとお腹を空かせているでしょう。

 

**近くの:
近くのレストランに行きましょう。

**(飲食店などの)店:
大学生たちの間で大人気の新しいイタリアンレストランがあります。

**群衆:
**~を通り抜けて、~の中を通って:
彼女がいます、ゲートから出てくる人たちの中に = ほら、ロキシーよ、ゲートから出てくる人たちの中にいるわ。

 

**髪型:
彼女は髪型を変えましたか?

**自信に満ちた、堂々とした:
私たちの孫娘は堂々とした若い女性になりつつあります。

 

★among のイメージ★

彼女がいます、ゲートから出てくる人たちの中に。

→雑然とゲートから出てくる人々が想像されている。「その中に」ということ

応募者の中に
これら全ての人々の中に
山々の中に
お金持ちの人々の中に
負傷者の中に

→雑多な応募者や人々を想像して「その中に」ということ。

お金持ちの人々
負傷者

など、the + 形容詞 =「〜の人々」

君たちの間で議論しなさい
君たちの間で話しなさい

→「一群のモノ・人々の間で」を表すこともできる。「君たちの間で」ということ。

とりわけ
→ごちゃごちゃといる人々・モノの中から際立ったものを取り出す

ゴルフのトッププレーヤーの中で
among + 最上級で「最も〜なものの一つ」

ABOUT ME
Noriko
名古屋BEGビジネス英会話ジム、代表兼パーソナルトレーナー。 高校で挫折した英語を社会人でやり直し、アメリカのアリゾナ州フェニックスにある企業で働く。ホームシックになりながらも勤め上げる。 帰国後は名古屋で海外営業、輸出入関連業務、海外人材教育などに携わった後に英語講師へ。 海外営業時代は英語で様々な国の顧客とやり取りし、交渉し、コミュニケーションを取り営業をおこない、「Norikoがそう言うなら信じるよ!」と言われるほどの信頼関係を築く。 英語の勉強が続けられない…という生徒さんたちの悩みを受けて「強制的に英語を継続させる」英会話パーソナルトレーナーに進化しました。 アメリカ大好きすぎて北米大陸を3ヶ月かけて横断(往復)したこともアリ。若かった…。
こんな記事もおすすめ